表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
水色桔梗ノ末裔   作者: げきお
本能寺への道
18/267

17話 異形の者

ここは伊賀山中の、「とある隠れ里」である。

いや、隠れ里であったといった方が、いいかもしれない。

「天正伊賀の乱」において荒廃し、遺棄された集落がそこ彼処に存在する。

そんな暗い歴史を感じさせる、もの悲しい場所だ。

普段は雪に閉ざされることも多いが、今年は晴れ間も多く、雪に覆われてはいない。

冷たい空っ風が吹き抜けるばかりだ。


その男は、すらりとした長身で、ざんばら髪、無精ひげだらけだ。

背中には巨大な火縄銃を担ぎ、腰には短筒と太刀を差している。


「おい、女……話せるようになったか?足の傷の具合はどうじゃ?」


「…………」


「話せるのであろう?くノ一よ……」


「殺せ……」


「殺す訳がないではないか……お前のような美形な女子おなごを……のう?」


「辱めを受けるくらいなら、舌を噛み切るわ……下郎め」

余程気が強いのか、初音は男を睨みつけ、地面に唾を吐いた。


「ハッハハッ……またまた、気が強いところがそそられるのう?」

その男は人差し指を立て、不敵な笑みを浮かべた。


「お……のれ……殺すがよい」


「嫌だね。死にたければ、早う舌でも噛み切ればよかろう?」


「のう、女……おまえは「くノ一」であろう?

何か、わしのことでも探るつもりで、自ら命を絶たぬのであろうが?違うか?」

初音は、思うところを言い当てられて、下を向いた。


「まあよいわ。おまえの飼い主が、いずれ現れるだろ。

その時は眉間をぶち抜いてやるもよし。

あるいは、味方になってやってもよいぞ~。

まあ、待ったおることじゃ。のう?ハッハハッ……」

その男は、二度までも不敵な笑みを浮かべた。


「味方……」初音は思わず声を出してしまった。


「そうじゃ。わしと目的を同じくすれば・・じゃがな」

その男は、何やら意味深な事を言っている。


「おまえは織田の間者であろうが?」


「…………」初音は再度、その男を睨み付けた。


「まあよいわ。じゃがの~お前らを襲ったやつらも織田の間者やもしれんのう」


「何??そんな……」


「おまえは青いの~?こんな世知辛いご時世なんやで。

味方同士でも、裏を返せば、裏切りなど、いくらでもある話じゃ」

その男はそう言って、初音の胸を逞しい手でまさぐった。


「や……めろ……」初音は身を強張らせた。


「フ~~ンッ、刀傷など若いモンはすぐ治るんじゃのぅ?威勢がいいではないか?」

この男も若いはずだが、ざんばら髪と無精ひげのせいで、そうは見えない。

初音は、この男の目的を探ろうとしていたが、どうも掴みどころがない。


「わしの何を探るつもりじゃ?知りたければ、ねやで囁いてやろうか?」

この男は、初音にご執心のようだ。だが、何故か嫌味は感じない。


「まあ、良いわい。おまえの飼い主が現れるまで、ゆっくりしたらええ」

そう言うと、男は立ち去った。伊賀山中の短い昼も終わろうとしていた。



そこは、この隠れ里の遺棄された廃屋である。

微かな月明かりと、囲炉裏の僅かな火種に女の肢体が浮かんでいる。


「あやめ……あのくノ一は何か探るつもりじゃ。思った通りよのう……

くノ一なら、いくらでも逃げ果せるはずじゃがのぉ?」

その男は、上半身をはだけて跨っている女に語り掛けた。


「ふふっ……そうですかぁ……」女は美しい双丘を揺らしながら答えた。

そして、細い白磁のような肢体を、ざんばら髪の男に絡みつけた。


「女っちゅうのは、ほんに怖い生き物じゃのう?」


その女は所謂、「歩き巫女」と呼ばれる間者である。

祈祷をしたり、あるいは春を売り、各地で諜報活動をした者たちである。

武田信玄が抱えた、「歩き巫女の集団」は有名である。

この、「あやめ」もそんな間者のひとりである。


「おまえも、わしに近づいた目的を何も言わぬからのぅ。

まあ、俺はそんなことはどうでも良い。じゃが、おまえの飼い主は誰じゃ?

それに……あのくノ一も嘘のように手傷が回復しとる。

大方察しは付くがな……わしを侮るんじゃないぞ?」


「それは……また、いずれ……」


「フンッ……これじゃから、女は……

まあ、そこが何とも……そそられるんじゃがな」


夜の闇に、微かに、あやめの嬌声が漏れ聞こえた。

深まる夜の闇に、蠢く影を、この時は誰も知る由もない……





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ