表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/25

第二章~5~




「ようっ、生意気なガキ。初めての遊園地はどうだったよ?なんか面白いアトラクションはあったか?ん?」

 ゲイルローダーを降りるなり、そこにはレヴ=ロミナスの姿があった。

 ここはゲイルローダーの格納庫だ。金属の箱の中に、レヴの声が反響する。

 どうやらここでジュンハクの帰艦を待っていたらしい。にやついた表情に、へらへらとした口調。

 全部をひっくるめて反吐が出そうな状況であったが、生憎ジュンハクにその余力は残っていなかった。

 彼は仕方無く、レヴの存在を無視して通り過ぎる事にする。

「ありゃ。どうした、お化け屋敷にでも間違えて入っちまったのか?」

 しかしレヴはジュンハクが取り合わないのも気にせず、ジュンハクの後を追いながら一方的に言葉を投げ掛け続ける。

 ジュンハクはずっと俯いたまま。そのまま格納庫の外へと出ようとした時、先程までとは少しトーンの違う声が聞こえた。

「守ろうなんて考えんじゃねえぞ」

 その声が余りにも特徴的だったからだろうか、ジュンハクはその言葉で足を止める。レヴの話は続く。

「お前が守ろうとしてる物はまやかしだ。後で気付いたんじゃ遅いから、今の内に言っておいてやる。悪い事は言わねえから、パイロットなんてさっさと辞めちまえ」

「……、」

 この忠告に対しても、ジュンハクは何も応えなかった。背後で、自動ドアの閉まる音。

「私からも言わせて貰うわ。早くゲイルローダーから降りなさい」

 扉を閉める事で音声を遮断しようとしたジュンハクであったが、その行動は無駄に終わった。

 俯いていた顔を上げ、目の前の人物に焦点を合わせる。そこにはヘルメットだけを外したパイロットスーツ姿のヴァルツが居た。

 彼女は壁にもたれかかりながら腕を組んで、鋭い目つきでジュンハクの顔を睨みつけている。

「何だ、聞いてたのかよ」

「あなたでは、この先の戦闘を生き残る事は出来ない。死にたくなければパイロットを辞める事ね」

 ヴァルツの言葉に、ジュンハクは辛うじて反応出来るかどうかといった、僅かばかりの気力を手に入れる。

「俺の事なら心配は要らない。次の戦闘では必ず――」

「あなたの心配なんてしていないわ。ゲイルローダーとそこに搭載されるエネルギーと弾薬を無駄遣いしないで、と言ってるの。

資源は有限なの。それに、あなたに次は無い」

 ヴァルツの言葉の意味が理解できない程、ジュンハクは無知ではなかった。

 しかし、彼はどうしてもその言葉に納得する事は出来なかった。だから反論する。僅かばかりの気力を削って。

「次ならあるだろ。俺はまだ生きてる。敵が現れれば、俺にもまた『次』が」

「私の方からシュトリーペ隊長に連絡しておくわ。あなたは使い物にならない、ってね」

 冷たく突き放して、ヴァルツはこの場から立ち去ろうとする。

 その言葉と共に、ジュンハクは頭の螺子が弾け飛ぶ音を聞いた。

「……そうだろうな。死神と一緒に出撃してたんじゃあ、命が幾つあっても足りないもんなあ!!」

 ぱちん!!

 ジュンハクの顔に、容赦の無い平手打ちが飛んだ。

 破裂音が鼓膜を揺らし、三半規管を一時的に麻痺させ、彼の身体が大きく傾く。それらが衝撃の大きさを物語る。

 冷静に考えてみれば、当たり前の反撃だ。何故こんな醜い罵り合いになったのかくらい、誰にでも分かる。

 そしてこの展開を回避する事だって、簡単に出来ただろう。頭の螺子が、正常に働いていたならば。

「……、」

 彼女は、一言も語らなかった。何も語らないまま、まっすぐ後ろを振り向く。彼女は今度こそジュンハクの前から姿を消した。

 何故何も語らなかったのか、何故顔すら見せずに立ち去ったのか。そんな事くらい。そんな事くらい。

 がん!!

 彼女が立ち去った後、ジュンハクは真横の壁を思い切り殴りつけた。拳の骨が軋み、激しい痛みを発する。

「最低だ、俺」

 その痛みが偽物である事は分かっていた。本物の痛みは、きっと彼女の心が。

 そう遠くない日のデジャヴを味わった。苦い。ただひたすらに、苦かった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ