表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VRMMOで勝手気ままな魔猫になりました。  作者: きれいな紙片
デブ猫と宗教戦争
74/77

閑話:おいでよ敗者達

おひさブリーフ(古い)


年度末なのでリアルが忙しいので3作ともぷちエタりそうになってました。


大丈夫です。多分、これ以上連載増やしませんので。物理的にネタはいくつかあるので連載しようと思えば出来ますが、多分どこぞの作家さんみたいに別作品のキャラクターが飛び入り出演してしまうNGシーンが量産されてしまうのでオススメ出来ません。


前回の続きとして掲示板→閑話→本編で書いていこうと思います。今回は掲示板回です。

【ねぇねぇ】宗教戦争の敗者達よ、集え!【今どんな気持ち?】


1:名無しのタツノオトシゴ(踊り子)

(・∀・)ニヤニヤ


2:名前の敗者(剣士)

>>1お前、絶対許さん。


3:名前の敗者(剣士)

ファ!?名前のデフォが勝手に敗者になってんだけど!!


4:名無しのタツノオトシゴ(踊り子)


5:名無しの黒猫(遊び人)


6:名無しのドワーフ(鍛冶師)

良かった…参戦して無くて。


7:名無しの敗者(重騎士)

てす


8:名無しの敗者(重騎士)

マジかよ…


9:名無しの敗者(魔法剣士)

>>1今どんな気持ちかって?負けイベント、くっそたれ!という気持ちですがなにか?


10:名無しのタツノオトシゴ(踊り子)

そんなに不利だったの?


11:名無しの敗者(太鼓持ち)

不利というか理不尽の権化


12:名無しの敗者(旗持ち)

あんなん、勝てるかってんだ。


13:名無しの敗者(ウェイター)

開幕前にお空から爆発炎上したお船が突如墜落して来て、皆戸惑ってるのに奈落神陣営がいきなり襲いかかってきて戦場はパニック状態よ。


14:名無しの敗者(バイトリーダー)

俺、風神陣営に居たんだけどよぉ。金色の毛をした大猪が突進して来た時にチラッと見えちまった。


…男の腕が大猪の背中で踊っていた。


15:名無しの敗者(剣士)

俺も腕だけが乗った大山羊が雷神陣営で大暴れしてるとこに巻き込まれて即死した。その後、どうなったか知っている奴いるか?


16:名無しの敗者(バードウォッチャー)

雷神が飛んできた2本の腕に捕まってドレイン系のスキルを使われて雷神が乾涸びていくのに対して、2本の腕から身体が生えてきて雷神が塵滓になった時には不敵な笑みを浮かべた超マッチョの全裸おじさんが居たよ。


17:名無しの敗者(剣士)


18:名無しの敗者(賢者)

風神も同じように絞りカスにされて超イケメンが爆誕していたよ。颯爽と全裸で大猪の背に乗って光神陣営へ駆けて行ったな。


19:名無しの敗者(司祭)

光神陣営の方は中々にカオスだったぞ。大猪と勝手に動く剣に陣形を崩されて、辺りに異音が響いたと思ったら突如地面から泥が発生した。その泥から巨大猫が現れて奈落神であると自ら名乗ったと思ったら、なにか魔力膜みたいな?のを解除してからなにかを言った途端に女NPCや女プレイヤーがいきなり襲いかかってきた。なんだったんだアレ?


20:名無しの敗者(学者)

多分、広範囲魅了系スキルとかじゃないかな?もしくはそういう種族スキルとかオリジンとか。


21:名無しの黒猫(遊び人)

なにそのうらやまけしからんスキル


22:名無しの敗者(僧侶)

>>21と男連中にしたら超喉から手が出るほど欲しいスキルだよな。


23:名無しの敗者(勇者見習い)

そうか?鬱陶しいだけだろ。


24:名無しの敗者(僧侶)

ケッ、モテる奴にはわからんだろうな!


25:名無しの黒猫(遊び人)

勇者剥奪されろ、ハゲろ


26:名無しの敗者(勇者見習い)

ひどくね!?


27:名無しの敗者(鞭使い)

状態異常中のこと、覚えていないのに今まで組んでいたパーティから追放されたんだけどなんでなの?


28:名無しの敗者(回避盾)

あー、君か。うーん、色々あったんだとしか言えないごめん。


29:名無しの敗者(鞭使い)

なにか知っているの?教えてよ!


30:名無しの敗者(回避盾)

ごめん、俺からは無理。傷が開く。


31:名無しの敗者(剣士)

あ、俺も無理。


32:名無しの敗者(道化師)

パス


33:名無しの敗者(魔剣士)

パス


34:名無しの敗者(魔物使い)

パス


35:名無しの敗者(鍛冶師)

リバース!


36:名無しの敗者(魔物使い)

は?ちょ待てよ!パス!


37:名無しの敗者(道化師)

リバース!パス禁止!


38:名無しの敗者(魔物使い)

チックショー!!…ええとね、鞭使いさんが非の打ち所のない完璧な女王様プレイをしていてね。なぜか、的確に俺らのトラウマを付いてきてメンタル殺られてブーツの踵で頭をぐりぐりされて死にました。はい。


39:名無しの敗者(鞭使い)


40:名無しの敗者(魔物使い)



62:名無しの敗者(鍛冶師)

鞭使いちゃん、めっちゃ落ち込んでいたな。大丈夫だろうか?


63:名無しの敗者(道化師)

テイマーくんに後は任せよう。言い出しっぺだし。


64:名無しの敗者(魔剣士)

このピエロはぐう鬼畜ピエロだ


65:名無しの敗者(農夫)

なぁ、今死に戻りが変だったんだけど俺だけか?


66:名無しのドワーフ(鍛冶師)

なにがどう変だったんだ?


67:名無しのハーフヒューマン(園芸師)

kwsk


68:名無しの敗者(農夫)

kwskを要求されたから事の始まりを書こう。


戦争に参戦して呆気なく殺られて専用鯖から弾き出された時は普通の死に戻りだったんだよ。


で、鉄の国でガチャってたんだけどリンチされて死に戻りしようとしたら坑道から教会に転移するはずが不気味な場所に飛ばされて気付いたらドロドロになった犬?狼みたいなのに噛み砕かれて死んだ。次の瞬間にはいつもの教会内に居た。


誰か同じことになった奴いないか?


69:名無しの敗者(鑑定士)

あー、それ多分敗者ペナルティだよ。


70:名無しの黒猫(遊び人)

敗者ペナルティ?なにそれ


71:名無しの敗者(鑑定士)

鑑定スキルで自分を見ていた時に新たに"奈落への招待"というデバフが付与されていることに気付いた。一応、分類的には呪詛の類いなんだけどディスペル不可の永続付与なんだよ。


72:名無しの黒猫(遊び人)

招待されたのに歓迎されてないのが酷い。


73:名無しの敗者(鑑定士)

ちなみに、検証のためにゾンビアタックしていたらデスペナが凶悪強化されていることが分かった。


…スキルや装備が消滅するという。


74:名無しの敗者(農夫)

え、俺何も無くなってないよ?


75:名無しの敗者(鑑定士)

多分、回数かランダム消滅だと思う。ちなみに、俺はジョブスキルと上下装備が消滅した。


76:名無しの敗者(剣士)

どんまい


77:名無しの敗者(弓使い)

これから、デスルーラ出来なくなるとか攻略がきつくなるぞ?


78:名無しの敗者(冒険者)

最前線組が何人かオリジンスキル消滅したらしいぞ。しかも、狼とかではなく植物のツタに底なし沼に引きずり込まれて溺死したらしい。


79:名無しの敗者(剣士)

そういうパターンもあるのかよ…


80:名無しの敗者(太鼓持ち)

俺は喪服着た女に火炙りにされたよ


81:名無しの敗者(重騎士)

というか、太鼓持ちってどんなジョブなんだよ。


82:名無しの敗者(太鼓持ち)

文字通り、太鼓持って戦う戦闘職だぞ。


83:名無しの敗者(重騎士)

ええ?戦闘職なのかよ…




何度も別作品のキャラクターが出てくる作品ってAI作家さんなんでしょうかね?人間が作家なら気付きそうですよね。


それでは、次回*˙︶˙*)ノ"

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ