表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/13

07話 まずはトレーニング

 成績上位のルミナでも、毎日しっかり一定の勉強時間を確保しているらしい。


 夜は集中しているためなかなか部屋から出てこないので、俺が晩御飯を作って待っていると、彼女はしゅんとしてしまった。


「ありがとう……。ごめんね、約束したのに……」

「ルミナも忙しいんだから、毎回一緒に料理できなくても仕方ないだろ? それにこれくらい、全然構わないよ」

「で、でも……テオル君、掃除だってしてくれてるし……。あっそうだ! これからは私がお昼、お弁当を作って渡すよ」


 ルミナも暇ではないのだからいいのに、と言ったが、どうしてもということでありがたく作ってもらうことになった。


 俺もちょっとしたサプライズを考えているので、あれからは毎日せっせと薬草採取に励んでいる。


 今日も森に行き、薬草を採って、ルミナのお手製弁当を食べた。

 自然のなかでの食事は心地よく、美味しい弁当を食べると午後も頑張ろうと元気が湧く。


 夕方前にはギルドに戻って、換金を済ませる。


 やはりあの森にも無限に薬草があるわけではないので、同じ時間活動しても稼ぎに波があるな。

 他にも薬草を採取している人がいるみたいだし、初日越えの収入は難しい。


 ヒノ草も単価が高いとはいえ効率が悪いから、みんな手をつけていなかっただけのようだ。

 俺が採れば採るほど、減っていく。


 袋に入れた今日の稼ぎを見て、ため息をついた。


「はあ……。ま、これでも十分か……」


 収入的には宿屋で寝泊まりをしても、生活していけるくらいだ。

 ルミナの部屋に住ませてもらっているので、今は余裕を持って暮らせているが、いつまでも甘えてはいられない。


 だから今、俺は現状を変えるためにとある場所に向かっている。


 いつもならこのまま出てしまうギルドの出口とは反対──奥へ行き、訓練場と呼ばれる開けた場所にやってきた。


「坊主、来たか」

「これからよろしくお願いします、ゴードンさん」


 広い空間で1人俺を待っていたのは、この冒険者ギルド・オルダット支部のマスターだ。


「おう、任せとけ! 泣きべそかいて逃げ出したりするなよ?」

「はい! 全力で食らいつくので、ビシバシと指導してくださると嬉しいです」

「あっはっはっ。良い威勢だな。んじゃあ早速始めるとするか!」


 腕を組んだゴードンさんは、大きく笑うとギラリと目を光らせたような気がした。


 前世では【生命力操作】を使って他の魔法も使用していたが、それらは現在のレベルでは扱うことができない。

 そもそも高位階の魔法を使うには、MPが足りないのだ。


 と、いうことで……俺はレベルを上げるためにモンスターを倒すことにした。


 しかし今の筋力値や耐久値、運動神経でいきなりモンスターと戦うのは危険すぎる。

 なのでその前に体を鍛えよう……ということでゴードンさんに相談したところ、直々に指導してくれることになり、この場が設けられた。


 レベルアップでではなく、トレーニングを積むことで得られる基礎的な強さ。

 その辺りの知識は前世でもなかったようなので、本当にありがたい。


「まずはストレッチからだ。入念にしておかないと、怪我するからな」

「一応前持って少しだけやってみたんですが、俺、結構硬いみたいで。これに関してはちょっとずつ──」

「怪我しない、しっかり休んで継続する、限界の少し先へ。トレーニングの3箇条だ。だか……らっ」

「──ッ」


 地面に座り、足を開いた俺の背中を、ゴードンさんはぐっと押す。

 本来は倒れられない角度まで胸が地面に近づき、股関節が悲痛な叫びを上げた。


 1年間椅子に座って勉強漬けの毎日だったツケが、こんなところで出るとは……っ。


「ほら、ゆっくりと長く息を吐くんだ。まだ、このくらいはいけるだろ?」

「ふ、ふぅー……っく、い、痛い! もう限界ですって!」

「じゃあこの少し先へ、だ」

「──あぁああああああああああッ!!」


 ビシバシ指導してくれと頼んだけど、スパルタすぎるゴードンさん。

 俺の叫びが訓練場内に響き渡った。




「はあ……死ぬかと思った……」

「いや、あの程度だと痛めてもないだろう。むしろ思うように動かせるようになって、体が軽くなっていくんだ」


 いろいろなストレッチを終えると、俺はびっしょりと汗を掻いていた。

 まだジリジリとした感覚が残っているが、確かに怪我はしていない。


「これは必ず続けろ。お前はパワーに頼れる体格でもないし、柔軟性は欠かせないからな」


 ゴードンさんはそう言って、大きなカップに入った水を渡してくれる。


「あっ、ありがとうございます」

「それを飲んだら次はランニング、その後は筋トレだ。まだいけるな?」

「……え」


 基礎を鍛えるのは大変だと聞いてはいたが、ここまでなのか。

 もうちょっと休憩させてくださいと言いたくなる。


 けれど、自分で決めたことだ。


「もちろん! 引き続きよろしくお願いします!」


 とりあえず今は能力を高めるという目標があるので頑張れる。

 心が辛いだけで、身体はまだまだ持つ。

 俺が返事をすると、ゴードンさんは嬉しそうに笑い、「よっしゃあ!」と気合を入れた。


 厳しいだけじゃなくて、しっかりと俺のことを考えてトレーニングに付き合ってくれている。

 この人を信頼して、全力で頑張ろう。


 こうしてゴードンさんによる、地獄のコーチングの日々が始まった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ