表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雷音の機械兵〔アトルギア〕  作者: 涼海 風羽
8/8

どこかにて、続いてるログ





────【報告】データをロード中。






 解析完了までしばらくお待ちください。






────【報告】データを解析中。






 破損した記憶領域の復元を試行しています。






◇◇◇






「叡智……招雷ノ遊迷」


 破壊されていく脳内に残された最後の大技を私は放った。巨大な雷撃をポートツリーに落とした私は、ジャギルス諸共この地上から焼滅する覚悟をしていた。


 この身に代えて人間を守る事が私の生まれた意味だったから。


 鉄平がくれた首飾り……いつの間にかどこかに行っちゃったな。


 雷光に包まれ粉々に砕けていく機械兵と自分の体。痛みはなく目の前がさらさらと白くなっていくような気分だった。


 もう……思い残すことはない。


 外の世界に来られた。鉄平にだいすきって言えた。これ以上は何も望まない……。


 そんな時ジャギルスと目が合った。お互いに体は失われ今まさに消滅しようとしていた。その刹那彼はある言葉を私に送った。


「…………」


 それが本当に彼の言葉だったのか分からない。それともただの幻聴だったのかも知れない。だけどその言葉がとっても嬉しかった。


「紗也、いつか必ず迎えに行く」






 ◇◇◇






──【報告】データの解析が完了。






 最後に記録された情報をロードします。






 ……おはようございます。







『どこかにて、続いてるログ』






 …………。


 ここは……?


『さや…………さや…………』


 ……どこかで誰かの声がする。


 どうやら私は眠っていたみたいだ。


 誰かが、起こそうとしてくれている。


「……ん……んん…………」


 声の主を確かめたいけど、思うように体が動かない。瞼が重たくて、目を開くだけでも時間がかかる。


 ……私を呼ぶのは誰?


 頭がまだぽーっとしてる。やっと半分だけ瞼をあげると眩しい光が目に入り、せっかく開いた瞼を閉じた。


 眩しい……だけど、頑張ってもう一度目を開く。


 最初に、不思議な天井が目に入った。木で造られた梁が随分と高い位置を通っている。


 そのちょうど下にある天窓から陽の光が差し込んで部屋を明るくしていた。光の筋に室内を舞う埃がキラキラして見える。


 ……こんな天井、アオキ村にあったかな?


 そういえば、さっきから聞き慣れない音が聞こえている。森の木が揺れる音……に似ているけど少し違う。もっと大きな何かが動いてるような規則的な音。


 確かめに行きたいけど体がまだ起きていない。


 いつもなら朝早くから起きてるんだけど空読のお務めがあるし……。


 ……空読?


 大変だ、寝坊した! 鉄平に怒られる!


 ……あれ、でもおかしいな。いつもは鉄平が迎えに来るのに今朝は怒鳴り声一つない。


 だって今日は、最後の空読の日。


 明日、村で祭りがあるんだ。鉄平が呼びに来ないなんて絶対におかしい。


 あ、そっか。


 これは……夢なんだ。


 私、まだ寝てる最中なんだ。慌てて損した。それにしても私を呼んだのは誰?


 ぼうっと見てた宙を舞うホコリから視線を横に逸らすと、鉄平がいた。


 なんだ、いたんだ。声の主は鉄平だったんだね。だけどまったく怒ってる様子じゃないから、やっぱりこれは夢に違いない。


「おはよ、鉄平……あれは……何の音……?」


 私はぽやぽやした頭のままぽつりと尋ねる。


 すると鉄平は不思議な顔をした。


 ごつごつした顔をくしゃっとすぼめて泣き出しそうになったけど、すぐに微笑を浮かべて、私に言った。


「海の音だよ、紗也」


「うみ……? それは何?」


 私は聞き慣れない言葉に首を傾げる。


「起きれるか? 今、見せてやるから」


 不思議な微笑を浮かべたまま私を支えて起こしてくれた。いまいち体がうまく動かない。ベッドから立ち上がろうとした時、私はバランスを崩した。


「うわわっ!」


 痛ったぁー……くない。


 鉄平が倒れかけた私を受け止めてくれた。


「慌てなくていい。ゆっくり立とう」


「え……う、うん……」


 思わぬ優しい言葉にとまどった。いつもなら「早くしろーガォー!」とか「遅いーギャース!」って怪獣みたいな感じなのに。


 というか鉄平……少し大人ぽくなってない?


 体がひと回り大きくなってる気がするし、口元には黒い粒々した髭が生えてる。だけど顔つきには怒りぽさが減って、ちょっとだけ優しい感じが出てきてる。


 一晩の間に何があったの鉄平?


 私は鉄平に支えられながら足を進める。思うように動かない足を踏ん張って見慣れない部屋の戸を目指す。「うみ」の音が徐々に近付いている。


「あと、少し……」


「がんばれ、紗也」


 鉄平の応援を受けながらやっとの思いで戸に辿り着いた。この向こうに私の知らない「うみ」がある。


 胸が高鳴る。私は思いきってその戸を開いた。


「これが……うみ……」


 大きな水たまりがどこまでも続いていた。


 信じられない大きさだった。


 ものすごい量の水が手前の砂場に寄せては返して、さっきから聞こえていた音を鳴らしていた。


 うみの向こうには真っ青な空に、眩しいくらい白い雲がもくもくと立ち昇っている。


 その先に、山は見えない。


 私の前には空と、雲と、水しかない。


 なんて、綺麗な場所なんだろう。


「すごい……これが夢だなんて信じられないや」


 私は目の前の景色に声を震わせた。隣で笑い声が聞こえた。


「寝ぼけてるのか? 紗也、ここがどこだか分かってるのか?」


 鉄平がほっぺを指差している。つまんでみた。


「痛ててててっ! バカ、自分のだよ!」


「あっ、ごめん」


 冗談のつもりだったけど鉄平のしかめ面はいつも通り恐かった。今度は自分のほっぺを指で挟んで引っ張った。


「いったぁーい!」


 ほっぺに痛みが走った。ひりひりと痛むこの感じは、本物だ。


 これって……夢じゃない?


「という事は、まさか……」


 鉄平の方を見ると、彼は笑っていた。


「…………外の世界だぁ!!」


 私はその場を飛び出して、うみに向かって駆けた。


 駆け出した、とは言っても体が寝ぼけてるのか、思うように素早く動かせない。足元が覚束なくって、私はなんどもふらついて転びそうになる。


 それに足場が変なんだ。砂ばっかりで、ふかふかとしている。さらさらした感触で足を取られてしまい走るどころか、歩くのさえ難しい……。


 でも私は足を止める事をせず、走り続けて「うみ」の波打ち際までたどり着いた。


「これが……うみ……」


 自分の言葉でもう一度確かめて、私はその水にそっと手を触れる。ひんやりと冷たい。水はすごく綺麗に透き通っていて、底までくっきり見える。


 私は水を手ですくって、口に含んでみた。


「しょぱぁっ! うぇえっ、ぺっ、ぺっ!」


 なに、これ!? しょっぱい!?


「はははっ、海の水は飲めないぞ紗也。これは川の水とは違うんだ」


 後ろから笑いながら鉄平がやって来た。


「それならそうと早く言ってよね! びっくりしちゃった。こんなに綺麗なのに、飲めない水があるんだね」


「あぁ、そうさ。世界にはまだ知らない事が沢山あるんだ。この水平線の向こうにも、きっとある」


 鉄平が見つめていた先には海と空が続いていて、二つは遠くまで届いて、やがて一つの線で結びついていた。すごく変な景色。


 だけど胸がすかれるような、気持ちのいい眺め。


「はじめて見たよ、こんな景色……鉄平」


「なんだ?」


 振り向いた鉄平に、私は笑った。


「この世界は、美しいんだね!」


 海。これが外の世界に広がっている、無限の景色。水平線の向こうには知らない世界があるんだ。


 私は履き者を脱いで裾をたくし上げながら海の中に入った。足首にひやりと水の感触。揺れる波がすねを触り、くすぐったい。


 足の裏の砂が波にさらわれていくぞわぞわした感覚に慣れなくって、私は何度も飛び跳ねた。小さなしぶきが散るたびにせっかくたくした裾が濡れた。


 ふと振り返って視線を小屋に戻すと、鉄平は細めた目で、私と海を眺めていた。腕を組んだりとか、不機嫌なそぶりは全然ない。なんだか今日の鉄平は様子が変だ。


 私は鉄平を呼んだ。


 鉄平が「なんだ?」と言って波打ち際まで来たのを見計らい、私は腰をサッと落とし、手ですくった水を飛ばした。


 何をするんだ、と言った鉄平の表情にちょっと険が宿ったのを見て、もう一回水を飛ばす。顔にかかるのを腕で防いだ鉄平は「おい」と身体を私に対して閉じる。


「あっかんべぇー!」


「はぁ?」


 瞼を指で引き下げて舌を出したら鉄平は額に横シワを浮かべて眉を「ハ」の字に歪めた。


 私はクスクス笑って


「やぁい! こっちだよぉ!」


 そう言って波打ち際を走り出した。つかまえてごらぁん。大きな声で呼びながら走ると、後ろから、待たないか、と追いかけてくる気配がした。野太いけど優しい響きで、私は不思議と胸がシュワシュワして笑いそうになる。


 ぱちゃぱちゃ──足元でたくさん水が散る。


 私の横で広がる海はどこまでも太陽の光を波間に反射させている。


 なんて綺麗なんだろう。風が私の髪をさらいながら頬を撫でていく。いつまでも走っていたい。初めての場所、初めての感覚。


 今まで知らなかった素敵な世界を、私は今、走っている。


 もちろん私の足はまだ本調子じゃない。だから鉄平に捕まえられるのもあっという間だった。鉄平は私が振り返って目を合わせるまで喋るのを待った。


「転んだらどうすんだよ……なに笑ってんだ」


 鉄平の大きな黒目が太陽の光を宿してる。私は笑っていた。


 だって――と、私は自分の記憶の中から正しいと思うことを口にする。


「鉄平と遊んだの久しぶりだから……嬉しいんだ」


 最後にこうして追いかけっこしたのは、いつだろう。


 だって私はアンドロイド。


 村のみんなのために命を捧げる巫女レプリカント


 人間みたいに食べ物を食べたり、汗をかいたりはできるけど、身体が成長することはない。だけど人間の鉄平は、私と違って成長する。


 私とあまり背丈の変わらなかった鉄平は、みるみる大きくなっていった。今では筋肉も付いて、たくましい少年。


 だけど私の知ってる鉄平は、もともと色白で研究書ばかり読んでる頼りなさげな少年だった。村のみんなが見えない場所で、ずっと一緒に遊んでた覚えがある。


 私が紗良お姉ちゃんの記憶を取り戻した頃から、鉄平は村の導師様として、私は朋然ノ巫女としてそれぞれの役目に生きることを集中しだした。


 三年間。毎日顔を合わせてたけど、最後にこうして追いかけっこしたのはいつだっただろう。私は巫女レプリカント。村のみんなのために命を捧げる者だから、いつしかそんなこと忘れてた。


「紗也」


 鉄平が私を呼んだ。なに? 私は首を傾げた。


「……紗良さん」


 鉄平が私を呼んだ。どうしたの? 記憶の中のお姉ちゃんが応える。


「ずっと、生きていこうな」


 胸に響いたその声は私の知らないうちに何かあったんだろうか、私にそんな推測をさせる。


「うん、もちろん!」


 だけど今はこのままで良い。


 限りある命だから、過去を思うより未来に向けて、今を精一杯に生き抜きたい。


「えへへ……鉄平」


「なんだ、紗也?」


 ひそひそ話をするように彼の耳元に口を寄せる。


 次に私が言った言葉で彼は困ったような、だけど嬉しそうな表情をして、私が知らない顔をした。


 ずっと一緒にいたはずなのに初めて見せたその顔は、ベニカブみたいな色をしていた。






 私は、これからも大好きな人と手を繋いで、思いきり笑っていたい。






 【以上でログの共有を終了します。】

 ご覧いただきありがとうございます。

 ポイント評価、または感想をいただけると幸いです。

 ものすごく幸いです。

 またいつか次の作品でお会いしましょう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ