表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

第六章:逆行

透が高校になると、時代は逆行した。

中学で少しだけ揺らいだスポーツのヒエラルキーは、再び元に戻った。

高校といえば、野球なのである。

それは、令和の今でも変わらない。


グラウンドの中心には、白いユニフォーム。

スタンドには、応援団と吹奏楽。

そして、テレビカメラ。

朝日新聞、NHK——

それらが渾然一体となって、部活動を“物語”に仕立て上げる。


「汗と涙の青春」

「仲間との絆」

「最後の夏」

そうした言葉が、毎年のように繰り返される。

まるで、季節の風物詩のように。


透は、その風景を冷めた目で見ていた。

走ることには、カメラは向けられない。

誰も、長距離走の孤独を“ドラマ”にはしない。

それは、絵にならないからだ。


けれど、透は知っていた。

絵にならない場所にも、物語はある。

誰にも見られない走りの中に、

誰にも語られない誇りがある。


高校野球は、変われない。

それは、プロモーションのための“伝統”だからだ。

けれど、透は変わっていた。

見られることよりも、走ることそのものに意味を見出すようになっていた。


そして、誰もいないグラウンドの外周を、

今日も透は走っていた。

カメラのない場所で、

誰にも支配されないリズムで。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ