表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/14

第三章 小さな接点

午後の光が、薄曇りの空を透かしてCDショップの窓から差し込んでいた。外では小雨が静かに降り、濡れた石畳が街灯や看板を淡く映し出している。店内に流れる音楽は柔らかく、雨音と調和していた。


 サチはアルバムの棚の前で立ち止まり、指先で背表紙をなぞる。けれど胸の奥は落ち着かず、ざわついている。


 「……あ、こんにちは」


 振り返ると、そこにあの青年が立っていた。黒いエプロン姿で、少し照れくさそうに笑っている。


 「ここでアルバイトしてるんだ。――よく来るの?」


 サチの頬が熱くなる。問いかける声は自然で、けれど自分だけに向けられた優しさがあるように感じた。


 「……ええ、たまに」


 声がわずかに震える。そんな自分を気遣うように、青年はにこりと笑った。


 「そうなんだ。……じゃあ、また会えるかな」


 その言葉に胸が熱くなる。視線を逸らすこともできずに、ただ頷いた。


 棚を整えながらも、青年は時折サチに視線を送る。その指先の動きやふとした横顔――すべてがサチを惹きつけて離さない。


 外の雨音と店内の旋律が重なり、ふたりの空間をそっと包む。ほんの数分の出来事なのに、サチには永遠の記憶になりそうなほど濃密だった。


 やがて店を後にする時、店長が小声で「また来てね」と言った。サチは微笑みながら店を出る。


 サチの耳にはまだ、青年の声が残っていた。

――また会えるかな。


 濡れた街並みを歩きながらも、胸の奥には彼の笑顔と温かさが柔らかく灯っている。それは確かな「始まり」の予感だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ