表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
239/300

襲撃者、再び

 どれだけの時間が経っただろう――。

 泣いていた初音を膝に乗せ、一緒に夜の海を眺める時間は一瞬の泡沫うたかたに見る夢のようだった。

 2人の体温が触れ合う肌を通して伝わり、背負った悲しみを半分だけ癒す。


「ワシ…じいはまだ生きておると信じておる。

 けれど、今回の一件で痛感させられた。

 もう…危険に身を投じるのは辞めじゃ。

 お主まで……失いとうない」


「……熊野へ戻るのか?」


 静かにうなずく初音。

 あれだけ実家を毛嫌いしていたのに、俺が専属シェフになっても良いという言葉を受け、とうとう帰宅を決心したのだ。

 どこか気恥ずかしい気持ちと嬉しさが交錯し、その一方で長かったキャンプの終わりを予感させ、少しだけ寂しいと感じてしまう。


「楽しかった『きゃんぷ』もこれにて仕舞いじゃ。

 共に帰ろう、熊野へ…」


「ああ、俺も一緒に――」


 元の世界への帰還を諦め、初音と共に熊野へ向かう決心をした直後、それまで物音ひとつ立てなかったギンレイが耳を立て、二見興玉ふたみおきたま神社の方へうなり声を上げ始めた。

 優れた狼の聴覚が不穏な気配を察知したのかもしれない。

 神社の近くで火をいたり食事をするのはNGだと考え、そこから少し離れた砂浜まで移動したのは正解だった。

 ここなら万が一、神社に侵入者が現れた場合でも即座に駆けつけられる。


「複雑だけど、八兵衛さんの可能性もある。

 ここは慎重に進も――お、おぉ?」


 テントのキャノピーをはね除け、急いで神社へ向かおうとした背中に柔らかな感触を感じ、思わず立ち止まってしまう。


「いくでない!

 いけば……今度こそ命はないかもしれぬ。

 女媧ジョカ様が一命をして救ってくださったのだ、もしも…じいだったならば、正気を失ったままだったならば、今度こそ…今度こそ!」


「初音…」


 小さな体を震わせて訴え、俺を危険から遠ざけようと必死になって止める。

 だが、勢い勇んだギンレイはテントを飛び出し、一直線に神社へと向かう。


「よせ、ギンレイ! 戻ってこい!」


 興奮したギンレイは俺の指示を無視して走り、あっという間に見えなくなってしまった。

 明らかに通常とは異なる反応!

 宵闇よいやみのぞく神社はここから見た限り、特に異常は感じられない。

 あの先に何があるというのだ?


「初音、約束するよ。

 俺は絶対に死なない。

 そして、お前も必ず守ってみせる!」


「あしな……ワシも、ワシも一緒じゃ!」


 瞳の奥に強い意思が宿る。

 この様子では説き伏せても無理についてくるだろう。

 だとするなら、一緒に行動するべきだ。


「戦いは極力避けよう。

 まずはギンレイを追うぞ」


 俺達は地形の起伏や遮蔽物に身を隠しながら、警戒して神社へと近づく。

 万が一、侵入者が八兵衛さんだった場合、今度こそ殺されてしまう。

 ここは戦いを避け、状況を確認するだけに留めるつもりだった。

 しかし、篝火かがりびに照らされた神社が見えてきた頃、驚愕きょうがくの事実が判明する。


「柵の門が…開いているだと!?

 それに人が倒れて――」


 門番は開いた門に背を預け、激しく体を揺さぶっても全く目をまさない。

 死んでしまったのかと息を飲むが、外傷はなかったので気を失っていただけのようだ。

 安堵した矢先やさき、初音の緊迫した声が届く。


「あ、あしな! そこに…誰かるぞ!」


 限られた神事でしか開かれない本殿の扉が開け放たれ、神社の関係者と思われる人々が門番同様に倒れている。

 目を疑う事態にあって、ただ一人の女が闇夜にたたずむ。


「……そうだろうな、そうだろうよ!

 八兵衛さんが現れた時点で分かってたんだ。

 この崖を越えるのも、お前なら余裕だったろ?」


「ふふっ……少し……見ない内に……素敵よ」


 正直、会いたくないやつ暫定1位だ。

 手にした鬼涙石きるいせきもてあそぶのは、神奈備かんなびもりで襲ってきたクノイチ!

 八兵衛さんに匹敵する強敵を前に、全身の毛穴から冷や汗が吹き出す程の緊張感が俺を包む。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ