表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界だろうがソロキャンだろう!? one more camp! 【 完結】  作者: ちゃりネコ
第二部 一章 この人数でもソロキャンと言いきる勇気編
190/300

冴えない俺が和服未亡人と異世界デート!?

 翌日、聞いた話では薬を服用したおらんさんは久しぶりにぐっすりと眠れたらしく、朝には見違えるように顔色が良くなっていたそうだ。

 元の世界ではそこまで脅威ではなかった病も、ここでは多くの人の命を奪う致命的な物なのだろう。

 その証拠にお江さんの夫や子供まで……。

 自分が生まれた時代の科学進歩に感謝すると共に、改めて帰還の方法を考えなければならない。

 両方の世界に共通する場所、伊勢神宮では何かの手掛かりが見つかるかと密かに期待したのだが…結果はゼロ。

 帰還の目処めどは振り出しに戻った訳だ。


「そうそう上手くいくわきゃない…か。

 予定通り、八兵衛さんの情報を集めよう。

 初音、今から町に行く――あれ?

 おーい、どこ行ったんだ?」


 宿の仲居さんに初音を見掛けなかったかたずねると、初音は一人で朝食を済ませた後、随分と慌てた様子でお鈴ちゃんと出掛けたらしく、それっきり姿を見ていないらしい。


「仕方ない奴だな!

 まぁ、お鈴ちゃんがいるなら安心か」


 いきなり予定が変わったけど、本来の目的を忘れたワケではないだろう。

 俺も町で情報を集めようと思っていた所で、お江さんが声を掛けてくれた。


「若旦那さん、昨日はご無理を言ってしまい申し訳ありませんでした」


 そう言うとこっちが恐縮してしまう位、改まった態度でお礼を述べられたので驚いてしまう。


「いやいや、そんな……。

 困っている人は見過ごせませんよ。

 お願いですから頭を上げてください」


 懇願に近い形でやっと顔を上げてもらうと、お江さんが恥ずかしそうに目を伏せている事にようやく気付く。


「すいません、なんだか…ちょっと…」


「え、あ……あぁ…いや、俺の方こそ…」


 2人の間に微妙な空気が流れ込み、じわじわと浸透するように包んでいく。

 今日はまた一段と暑いな……。

 こんなにも汗をかいたのは久しぶりな気がする。

 お江さんは何かを言おうと口を動かすが、うまく言葉に出来ず下を向いてしまった。

 不意に宿の奥から中居さん達の声が届く。


「ちょいとねえさん!

 そんな所で油売ってないで、暇なら買い物でもしてきておくれよ! 丁度ちょうど、塩と味噌と醤油と味醂と酒を切らしちゃってねぇ」


「え……あ、あいよ!」


 反射的に返事をしてしまったのだろう。

 お江さんはそのまま玄関を出ていってしまい、手持ち無沙汰になった俺はどうしようかと考えていたら、背後から刺すような視線を察知して思わず身がすくむ。

 恐る恐る振り返ると、宿中の仲居さんが目で訴え掛けてきたのだ、『早く後を追え』と……。


「は…はいぃ! 喜んでッ!!」


 玄関を出る時には笑顔で『ゆっくりしてきな』とか『男を魅せろ』などと言われ、最後に思い切り背中を張り手される始末。

 …肩パンめっちゃ痛いです…。

 宿から少し離れた所でお江さんに追いつき、荷物持ちを買って出るが『お客にそんな事はさせられない』と言って断られてしまった。


「お願いします。このままだと帰れないので荷物を持たせてください…」


 もし一人で帰ってしまえば、仲居さん達から何を言われるか分かったものではない。

 俺の熱意が伝わったのか、渋々といった感じで了承を取り付ける事に成功する。


「じゃあ…その、お願いしても?」


「任せてくださいよ!

 ガンガン運ばせて頂きます!」


 オイオイ…また予定が変わってきたぞ!

 八兵衛さんの捜索をするつもりだったのに、どういうワケか異世界デートが始まってしまうのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ