表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
162/300

女媧が追い求めた答え

「あしなは一緒にじいを探しに行くんじゃろ?

 ワシとは長い付き合いじゃもんなぁ?」


「ナメてンのか? 厄介事を持ち込ンだ上に人様の家を丸ごと潰しといてよォ、タダで済むわきゃねーだろ!」


 二人は落ち着きを取り戻したものの、互いの主張を譲るつもりは微塵みじんもなさそうだ。

 20年来の忠臣を一刻も早く見つけたい初音。

 一方の飯綱いずなは暗殺者の侵入によって、異彩を放っていた研究室は徹底的に破壊され、室内の壁には無数の亀裂まで走り始めていた。


「こりゃ~ダメだな。殆どの機器が死んでる上に、いつ崩落するか分かったもンじゃあねェ。さァ~て、どう落とし前つけてくれンのかなぁ?」


 痛い所をキッチリ突いてくる辺り、この女も大概な性格の持ち主ではあるが、俺達が訪ねてきたのが原因で住む家を失ったというのも事実。


「アンタが言いたい事は重々承知してる。

 八兵衛さんの捜索を手伝ってくれるなら衣食住の保証はするさ――そこの初音サマがな」


「ワシぃ!? ……まぁ、これも身をていして主君を守った守役もりやくの為じゃ。仕方あるまい」


 少々強引な取引ではあったが初音は渋々了承し、地方豪族の庇護ひごを担保できた飯綱いずなも一応の納得はしたようだ。

 さて、残るは――。


「貴女はどうするつもりなんだ?

 ずっと俺を追い続けていた理由、そろそろ話してくれてもいいんじゃないか?」


 女媧ジョカは戸惑った顔で周囲を見渡し、口にするべきか迷う素振りを見せていたが、無言で差し出された俺の右手を見ると、決心した様子で指を絡めた。

 柔らかな手から彼女の思念が伝わってくる――。


『愛しい我の嬰児みどりごたち…。

 皆が皆、同胞はらからの血で繋がっているというのに…どうして君だけが違う?』


「俺は…こことは別の世界から来ました。

 自分でも信じられないし、説明もつかないけれど――異世界に来て俺は不死身に……なっちゃったんだよなぁ…多分」


「多分なっちゃったとな!?

 お主、そんな気軽に言う事かや?」


 初音の鋭いツッコミが心に刺さる。

 しかしながら、不死身となった経緯に全く覚えがないので反論しようもない。

 恐らく、女媧ジョカは早くから俺の不死身を見抜いており、その理由を知りたくて後を追ったのだろう。

 そういえば、最初に触れた時のメッセージも『どうして』だった。

 だが、肝心の答えなど知るよしもなく、他の誰よりも俺が聞きたいくらいだ。

 真相を知った女媧ジョカなおも手を握り、涙を浮かべた瞳で見上げる。


『たとえ身に覚えのない迷い子であったとしても、ヘンショウヒキガエルに狙われた君を守りたくて……。食べられなくて良かった……』


 感極まって体全体で俺を包み込む女媧ジョカ

 包むという表現は比喩ひゆではなく、彼女が備えている物体が透き通る能力によって、互いの体が完全に重なり合う。

 思いも寄らない大胆な行動ながら、不思議と安堵感を覚えたのは――多分、胎内たいないに似た雰囲気を感じたからだろう。

 重なった素肌から温かい本心が伝わり、今までの誤解が解けていくのと同時に、一筋の涙が頬を伝う。


「あしな……」


 謝罪、後悔、羞恥、羨望…。

 それらが綯交ないまぜとなった視線を向けられた俺は、一言では言い表せない複雑な感情を呼び起こし、まるで母親に甘えている所を見られてしまったような気恥ずかしさから、急いで話題を反らす。


「な、なぁ…飯綱いずなも他の世界から来たんだろ?

 何か、何でも良いから知ってる事を教えてくれ」


 優れた科学技術を持つ別世界の修験者なら、俺の不死を始めとした不可解な現象を解明してくれるはず。

 そんな期待を込めてたずねたのだが…。


「は~ン? なンかズレた勘違いしてンな。

 アタシもお前と同じ世界から飛ばされたのさ。

 とはいえ、時代に多少開きがあるみてェだな。

 アタシがこの土クセェ世界に来たのは西暦2174年。今から20年くれェ前の話だぜ?」


 …………想像以上にぶっ飛んでやがる!

 聞かなきゃ良かったと後悔する程の衝撃が俺を襲ったのは言うまでもない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ