表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
122/300

老侍とあしなの一計

「はぁ~~相変わらずの気性……。

 母君であらせられる妙天院みょうてんいん様にうり二つぞ」


 すっかり意気消沈してしまった老人は溜め息をつき、酷く落ち込んだ様子で項垂うなだれてしまう。

 麻糸でキッチリ結わえた髪には所々が白く染まり、顔には傷痕きずあとを超える数々のしわが刻まれていた。

 大方の予想通りと言うべきか、初音の守役もりやくとして苦労しているのが痛いほど分かる。

 そう考えれば、俺を殺すなどと息巻いていた先程とは別人に思えるくらい親近感がく。


「あの……怪我の方は大丈夫っすか?

 あっちこっちから血が……」


 携帯していた包帯と消毒液を差し出すが、老人は詰まらない物を見る目で突っ返す。


「ふん、そんな事か。

 馬骨ばこつ気遣きづかわれとうないわ!

 全てここに来るまでに浴びた返り血じゃ」


 えらく怒られてしまった。

 そういえば矢旗やはたと呼ばれていた老人は、どうやって壊れた橋を渡ってきたんだ?

 それどころか、道中には凶悪なデイドモグラの巣が無数にあったのだ。

 俺が刺激してしまったせいで、膨大な群れは殺気立っていたはずなのだが…。

 まさかとは思うが、たった一人で突破したのか?


「それよりも……お前は何者だ?

 渡来人の身なりをしている割に、全く金子きんすの臭いがしない。誰ぞから装束を奪ったのか?」


 初対面で貧乏人とか泥棒どろぼう呼ばわりかよ。

 かく、話をして誤解を解く必要がある。

 俺は神奈備かんなびもりに住む事となった経緯や、初音との関係をつまんで説明した。

 もちろん、異世界から来たという事やAwazonの存在、そして女媧ジョカに追われている事実は伏せてだ。


「なに? 御禁制のもりで『きゃんぷ』とな?

 貴様……頭がどうかしておるのか?

 まともな考えとは到底思えぬ!」


 ですよね~。

 俺もヤバい場所だと知ってたら、わざわざキャンプなんてやらないっつーの!

 この老人に別世界の事を話しても、絶対に信じてはくれないだろう。

 そういう意味でも、初音の柔軟な思考は飛び抜けていたのだと思う。


「俺がキャンプしてるのは趣味の延長っつーか、止むに止まれずってトコです。それでも初音を巻き込んでしまったのは申し訳ないと思ってます」


「そう思うのなら、何故なぜ姫様を説得せぬ!

 魑魅魍魎ちみもうりょうの類いに加え、立ち入りを禁じられたもりを隠れみのに盗賊や罪人が出入りしているとも聞く。

 一刻も早く危険なもりから立ち去るべきなのだ!」


 悔しいが老人の弁は正論だ。

 やはり、女媧ジョカとの一件を伏せたまま説得するのは難しいかもしれない。

 しかし――神に狙われていると聞いて、かたくなな老人はどう思うだろうか?

 下手をすれば、ますます俺への不信感をつのらせるに違いない。

 進退極まりつつある中、視線を落とした先で釣り上げたばかりのツチナマズが目に入る。

 まずはコイツを最大限に有効活用しよう。


「ここから帰るにしても、初音の機嫌が直らないと話にならないでしょう? 俺に良い考えがあります」


 眼光鋭い武士もののふの目が見開き、顎髭あこひげでつけて提案の値踏みをし始める。

 よし、交渉のテーブルに興味を示したぞ。

 俺は老人の意図を正確に汲み取り、そこに自身の思惑を絡めた策を講じる事で、蜘蛛くもの糸ほどしかない活路に勝機を見出みいだす。


  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ