表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/25

空から落ちてきた人


 私は魔力がとても多くて、それなのに魔法が使えないせいで、幼いころから高熱を出しては寝込んでいた。

 そして、束の間の平熱に家族の目を盗んで庭に出た運命のあの日、その人は空から落ちてきた。


 白銀の光を瞬かせながら、落ちてきた男性は、精霊のように美しかった。


 白い服は、一目でその人が魔術師であるとわかるものだった。

 そして、その足元が赤く濡れていくことから、その人が怪我をしているのだと理解した。

 私は、警戒することも忘れ、その人に駆け寄った。


「あの、大丈夫ですか?」

「その色合い、ラディアス伯爵の子か……」

「父を知っているのですか?」

「……少しだけ」


 倒れ込んだその人に触れようとして、阻まれるように強く手を掴まれた。

 驚きを隠せずにいたのに、なぜかその人は私よりも、もっと驚いたような顔をした。


「は? ……この、魔力」

「え?」


 何かが体から抜けていくような感覚に驚いたのも束の間、私の体と美しい男性の体からは、眩いばかりの光があふれた。

 それは、淡い水色と白銀で、まるで良く晴れた日に眩く光る空と雪のようだった。


「……綺麗」

「……君の魔力だ」

「そうなの? ……でも、なんでこんなに眠いのかな」

「それは……」

「あっ、そうだ。怪我は? あの、私の家に来て! きっとお父様なら、その怪我も何とかしてくれるから」

「……」


 私の父も、魔術師だ。きっと、目の前の魔術師様のことも知っているに違いない。

 どちらかというと学者肌だけれど、私が生まれるまでは、王国魔術師団に所属し、前線でも活躍していたという。


「……大丈夫。君のおかげで治ったから」

「治ったの? もう痛くない?」

「痛くない。魔力さえあれば、こんな傷すぐ治る」

「良かった!」

「良かった……?」


 その人が、本当に不思議そうな顔をしたから、その理由がわからずに首をかしげた。

 怪我をした人が治れば、うれしいなんて、当たり前のことなのに。


「僕の瞳、怖くないのか?」

「怖い? 白ウサギみたいで可愛いのに」

「……は? 可愛い!?」

「……ん、あれれ?」


 けれど、次の瞬間、どうにも抗いがたい眠気におそわれて、私は地面に向かって倒れ込んだ。

 けれど、私の体はフワリと抱き上げられて、衝撃が訪れることはなかった。


 白ウサギみたいな目のお兄さんの名前を聞きそびれた。それが、その日の最後の記憶だった。


 ***


 私が目覚めたのは、一週間後だ。

 ベッドの上で起き上がった私に抱きついてきた、お父様の目は赤く腫れていた。

 

「目が覚めたか、シェンディー」

「お父様?」

「……良かった」


 抱きしめてきた、お父様の体は温かかった。


「さっきの魔術師様は?」

「……彼は、この国の筆頭魔術師様だ。それにしても、まさかシェンディーが、彼の」


 この出会いにより、凡庸な貧乏伯爵家令嬢として、ごく普通に過ぎるはずの人生は大きく変わる。


 白ウサギみたいな目を持つ男性は、この国フォレスター王国の筆頭魔術師、ラペルト・デルーチ様だった。

 そして、私と彼との魔力は、親和性が高いらしい。どこから情報が漏れたのか、すでにそれは王族の知ることとなっていた。


 このあとすぐに、筆頭魔術師、ラペルト様の魔力供給源、そしてお会いしたことのない王太子殿下、タイラス様の婚約者として、国王陛下直々に使命を受けてしまう。


 私の数奇な運命は、この日始まりを迎えたのだった。

最後まで、お付き合いいただきありがとうございます。下の☆を押しての評価やブクマいただけるとうれしいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 空から落ちてくるラペルト様♪ 流星?雪の精霊?とにかくすごく綺麗です! それでいて私生活は隙があるところもいいですね(〃ω〃)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ