ヤマザクラ:あなたに微笑む
一年ほど前にアルファポリス様に投稿させていただいた小説を、読み返しながら投稿しています。
少し昔の話。
どこかの国にある、名も無き小さな小さな村の話。
その村は百数十人ほどしか住んでいない為、建物が殆ど見受けられない。
幾十種類の花が咲く花畑が広がっており、村は花畑に囲まれていた。
そしてこの村で一番目立つ建物は、高い高い屋根のある教会のみだった。
村の寂れた一軒家がチラホラある中、綺麗で比較的新しい建物が一軒ある。
その家に住むのは教会の牧師と、その家族たちだ。
その家の一室で目覚める女性。
艶のある金髪を持ち、世にも美しい瞳を持った女性だった。
瞳は空を映し出すガラスの様に、青く綺麗だ。
彼女はベッドの上に寝転がっていて、隣には結婚して四年目になる夫が寝ていた。
(朝ご飯作らなきゃ…)
彼女は起き上がると、突然隣に寝ていた夫に腕を掴まれる。
彼女はふと夫の顔を見つめた。
夫は穏やかな表情を浮かべ、目をゆっくり開く。
大空の濃い青色をした瞳が顔を出すと、彼女に優しく微笑んだ。
「おはようございます、【ガリーナ】。」
表情に劣らず、宥めるような低い声。
夫の言葉に、ガリーナは頬を少し赤くすると言う。
「もう…【ワレリー】さんったら…。お、起きているのなら早く教会に行ったらどうですか?」
するとワレリーはすぐに穏やかな表情を変え、つまらなそうにする。
「毎日同じ事の繰り返しで飽きてしまいましたよ。もう少しゆっくり…せっかくガリーナと共にいるのですから。」
ガリーナの手を握り、ワレリーは再び微笑むとガリーナは困った。
「でも私、朝ご飯作らないと…」
「ご飯なんて後でもいいです、今は一緒に…」
ワレリーはガリーナの手を握ったまま、もう片方の手でガリーナの背中を支えて抱き寄せる。
急接近する体、相手の吐息が聞こえる。
ガリーナは強くなる鼓動を抑え、視線を泳がせて言った。
「でも…【ニコライ】がお腹空かせちゃうわ…」
それを聞いた途端、ワレリーの表情が冷める。
ワレリーの表情を見たガリーナの強い鼓動は収まった。
「あんな【悪魔】に気を使わなくていいんですよ?」
氷の様に冷たくなるワレリーの声。
ガリーナはワレリーから離れ、悲しい表情を見せた。
それから目に涙を溜めると、ガリーナは言う。
「でも…!ニコライは私達の大事な子供で…!」
ガリーナが泣いてしまうと、ワレリーは焦った。
「ガ、ガリーナ?なんで泣くんですか?
あなたが泣いてしまったら、この村に不祝儀が…!」
その言葉で更に大粒の涙を流してしまうと、ワレリーは息を飲んだ。
すると遠くからカキーンと、まるで野球の球をバットで殴る音が聞こえる。
音が止むと、部屋の窓へ野球ボールが向かってきていた。
ワレリーは窓に背を向けていたので気付かなかったものの、ガリーナは見ていた。
「あ。」
ガリーナは涙を止めると、ワレリーはその顔に違和感を覚える。
そのままボールは開いた窓から侵入し、猛スピードでワレリーの後頭部に直撃した。
ワレリーは目が飛び出そうなのを、ぐっと堪えてそのままノックアウト。
ガリーナは再び目に涙を溜めた。
「うぅっ…また私が泣いたせいでワレリーさんが不幸に…!」
そう、ガリーナは泣いてしまうと、なぜか不幸を呼んでしまう。
不幸の犠牲者の多くが身内である。
ガリーナの夫であるワレリーも、いつも不幸に巻き込まれる。
数分後。
家にはワレリーそっくりの青年がやってきていた。
その青年は常時目を閉じていて、穏やかな笑みを浮かべている。
青年は布団に寝かされたワレリーを診ると、ガリーナに微笑む。
「大丈夫ですよ、軽く頭を打っただけです。
すぐに良くなります。」
青年の耳のピアスが陽の光で煌く。
彼の言葉に、ガリーナは目を輝かせた。
「本当…!?ありがとう、【パーヴェル】くん!」
このパーヴェルと呼ばれた青年は、ワレリーの弟。
「どういたしまして。
ガリーナ、ワレリー兄様が起きる前に朝食を作った方がいいですよ。」
「そうね…!きっとニコライもお腹を空かせているわ!」
ガリーナは張り切った様子で部屋を立ち去ると、パーヴェルはスイッチが抜けたように溜息をついた。
パーヴェルはワレリーを見つめると、口をへの字に曲げる。
(普通の人ならば死んでるはずの重症ですが…丈夫な彼なら大丈夫でしょう…
ガリーナに真実を言って泣き喚かれたら、今度はこっちにとばっちりが来ます。)
パーヴェルはどうやら嘘をついた様子。
にしても、パーヴェルは兄弟の一大事に何一つ焦る様子も見せていない。
暫くすると、ワレリーの指は動く。
パーヴェルはその変化に気づくと、ワレリーは目を覚ました。
「あ…ワレリー兄様…?」
ワレリーはなんと、自分の名前を呼ぶ。
するとパーヴェルは微笑んだ。
「おはようございます、パーヴェル。」
ワレリーは飛び起きると、パーヴェルに聞いた。
「そう言やガリーナは!?」
「朝食を作っていますよ。
そういうパーヴェルは大丈夫なのですか?」
「え?まだ痛むけど…そこまで!」
それを聞いたパーヴェルは溜息をついた。
「私とパーヴェル、入れ替わって正解でしたね。
私なら彼女が呼び起こす不祝儀で一週間以内に死んでます。あなたはよく四年も続きますね。」
なんと、ワレリーとパーヴェルは入れ替わっていた様だ。
つまり今までワレリーと言っていたのがパーヴェルで、パーヴェルと言っていたのがワレリーなのだ。
パーヴェルは目を輝かせると言う。
「きっと俺は神様に守られてるんだよワレリー兄様!」
「パーヴェルが頑丈過ぎるだけですよ。」
即答するワレリーに、つい苦笑してしまうパーヴェル。
「本物の牧師様であるワレリー兄様が言うんなら、事実なんだろうなあ。」
そこに、ガリーナがやってくるのでパーヴェルとワレリーは素を隠す。
「ワレリーさん起きたのね!良かった…!」
「お陰様で…」
パーヴェルは苦笑したまま言うと、ガリーナは続けた。
「朝ご飯できましたよ、早くしないと仕事に間に合わないわ!
ほーら、パーヴェルくんもお仕事間に合わないわよ!」
「もうちょっと寝かせてください…」
パーヴェルは即座に布団に潜ると、ガリーナは言った。
「神様の声を聞く牧師様がお仕事サボっちゃダメでしょう!
もう…ワレリーさんったら意外と怠惰なのね…昔はもっと真面目な人に見えたんだけど。」
その小言を聞いて、ワレリーはゆっくりとパーヴェルに手を伸ばして言う。
「今すぐ行きますよね?ワレリー兄様?」
ワレリーは声色を暗くして言う。
その声からパーヴェルは殺気を感じ取ったのか、すぐに起き上がった。
「そうですね。そう言えば今日は大事な用がありました。」
パーヴェルは適当に嘘をついて起きる事に。
それを見たワレリーは殺気を消し去り、笑顔で頷くのであった。