7/17
その7 「近射から戻って~」
その6と一緒に見て下さい。
「近射から戻って射る時になって、サイトを戻し忘れている事に気が付く」
「近射から戻って射て、滑走した所でサイトが近射用なのに気が付く」
……はい、その6の逆バージョンです。その6を見てもらえれば何となく分かって頂けるかと。
一応説明しますねはい。
近射で打つ時のサイトは、30mや50m、70mを打つ時よりも、サイトの位置が高くなります。
つまりそのサイトの状態で30mや50m、70mを打ってしまうと、矢の軌道は普通に射る時よりも低くなり、結果地面に滑走(矢が地面に埋まったり、地面を跳ねる(?)事)してしまいます。
ちなみに滑走してしまうと、矢が曲がったり羽根が外れたり最悪折れたり(本当に?)するらしいです。
アーチェリーをする人は、こうならない様に注意しましょう。
ちなみに自分のクラブでは、(最近はあまりおこりませんが)何人かやります。
皆さんはどうですかね?
以上です。
誤字脱字や意見、感想は感想として送って下さい。
アーチェリーをやっている皆さん、これは皆さんにとってあるあるですか?