表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/17

その10 「クリッカーを~」

「クリッカーを切る事が出来ずに引き戻そうとして、間違えてそのまま射ってしまう」


……あるあるです。ええ、あるあるですよね? 特に初心者の皆さん。

クリッカーは矢尺を一定にする為に使われる道具ですが、自分の体力やら筋力、更にはその日のコンディションによって、同じ矢尺でも切り難かったり切り易かったりします。

で、これは切り難い日の場合となりますが――

切り難い日と言うのは、矢の先端がクリッカーよりも手前に来ていない状態です。その状態で数十秒近くも粘ってしまうと体力を消耗するので、大抵は引き戻して構え直すのですが……。

でも時折、そのまま手を離してしまうんですよね。

大抵こう言う状態だと引きが甘くなる為飛距離は伸びないわ矢の刺さりは甘くなるわで、悪い状態になるんですよ……自分なんてまだポンドが少なくてよく滑走します。そうなると。

皆さんは、どうですか?

以上です。

誤字脱字や意見、感想は感想として送って下さい。

アーチェリーをやっている皆さん、これは皆さんにとってあるあるですか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ