表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
召喚獣による召喚で異世界で召喚士になりました  作者: bamleace
二章 ~王都グーベラッハ~
46/126

12 名前と誤解

 三人で宿に到着した。

 どうも気まずい。マリアは無言だし、獣族の女の子も黙って付いて来ている。一言の会話もないまま到着してしまった。

「さ、さて、ここが泊まっている宿なんだけど……、あ、部屋変えないとまずいか」

 今の部屋は二人用だ。だよな? ベッドは二つだし、俺達二人なんだし、そのはずだ。

 だけど三人になってしまったので、部屋を変えないといけないだろう。

「私は……床で大丈夫です……」

 やっと喋ったと思ったら、とんでもない事を言い出すな、この子は。女の子なんだし、きちんとベッドで寝ないとダメだろうに。

「いやいや、そんなんじゃダメだよ」

「でも……私、奴隷です……」

「アキ、多分そういう事よ」

 うーん? 奴隷ってそういう待遇なのか? 衣食住を提供しないとって話だけど、ベッドは床でもいいのか?


 宿の人にも、三人になったので部屋を変えたいと言ったけど、増えてのが奴隷だと分かると、それはちょっと……みたいな対応をされた。

 用意してもいいけど、そこまでの待遇はおかしいですよと、暗に教えられたのだ。

 なら、二人をそれぞれベッドで、俺がソファとかでいいかと提案したのだが、さすがにそれはと怒られてしまった。

 協議の結果、マリアと女の子が二人で寝て、俺が一人で寝るという形になった。

「でもいいのか? 狭くない?」

「いえ……。あの、私なんかがベッドを使わせて頂いてよろしいのでしょうか?」

「アキ――ご主人様がいいって言ってるんだし、いいのよ」

 ご主人様って……。

「ご主人がそう仰るのでしたら……」

 だからご主人さまって……。

「まずはだな。ベッドは使っていいよ。狭いかもしれないけどな。後、ご主人様って止めてくれ。俺は、あー。そういえば自己紹介ってしてないか?」

 うっかりしていた。女の子の名前も知らないし、互いに自己紹介もしていなかった。

「今更だけど……。俺は昌人だ。普通に呼んでくれればいいから。で、こっちがマリアだ。俺のパーティメンバーだな」

「よろしくね」

「それで、君の名前は?」

「アル、と呼ばれていました」

「呼ばれていた? それじゃ他に名前があるのか?」

 通称なのか、それとも番号なのか分からないけど、本当の名前ではないのか?

「名前は……無いんです。……覚えていません」


 辿々しくではあるが、アルの話はこうだった。

 昔――もっと小さい頃に、大怪我を負ってしまったそうだ。その後誰かに治療をして貰って、気がついたら怪我は治っていたけど、それ以前の記憶が思い出せなくなっていたそうだ。

 住んでいた村も名前も親の事も、丸っきり思い出せなくなってしまった。

 それからは、なんとか必死に生きてきたけど、どうにもならなくなって奴隷になってしまった、という事だった。

 名前がないというのも不便なので、奴隷商店ではアルと呼ばれていたらしい。

 ちなみに、初めて買われたらしい。いつもスルーされてしまい、売れ残っていたのだ。


「なるほど……な。そういう事だったのか。じゃあ俺らもアルって呼んだほうがいいかな」

 結構重い過去で驚いた。まだ小さいのに、なんという苦労な人生なんだろう。可哀想だ。まだ小学生高学年くらいの年齢に見えるのに……。

「いえ……。ご主人様のお好きなようにお呼びください」

「いやだから、ご主人様は止めて欲しいんだけど」

「では……アキヒト様、です」

 様付けもなんか歯痒いし慣れないけど、ここは平行線なので、俺が折れた。

 ともあれ、アルのままでもいいと思うが、もっと女の子らしい可愛い名前にしてもいいかなと思う。

 アルだけでは、なんかの語尾の口癖みたいだし。

 かと言って、変えすぎてしまうのもアルに可哀想だ。ここは似た感じというか、加える形にしよう。

「そうだな、アルルってのはどうだ?」

 一文字しか加えていないが、少しは可愛らしい感じになったはずだ。

「アルル……。ありがとう、ございます。私はアルル、です」

「良かった。それじゃ、これからよろしく……アルル?」

 ただの呼び名を変えただけのはずだった。それなのに、アルルに異変が起こった。

「なんか少し光ってないか?」

「……え? 本当、です。私、どうして、しまったんでしょう」

「アルルの魔法とかじゃないのか?」

「私は……使えません」

 一体なんだ? 目が眩むほどではないが、明るく輝いている。どこかで見たような気もするんだが……。

「マリアは何か分かるか?」

 この世界の事なら俺よりも詳しいはずのマリアだが、声を掛けつつ振り向くと、驚きの表情をしていた。

「マリア? これ、知ってる?」

「……知っているわ。アキも知っているはずよ」

 確かにどこかで見た事がある光に似ている気がする。でも思い出せない。

「ワタシがマリア(・・・)になった時よ。少し光が弱いけど、多分同じはずよ」

 マリアがマリアになった時?マリアはマリアだろう……!

 そこでやっと気付いた。思い出した。

「そうか、契約か! でも、アルルは召喚獣じゃない……だろ? なんでだ?」

 この光は召喚獣の契約の時の光だ。マリアにマリアと名付けた時、こんな風に光ったと思う。もっと光は強かったはずだけど。

「それは……分からないわ。奴隷は関係ないはずだし……。召喚獣であるはずもないし……」

 そう、召喚獣であるはずがないのだ。

 召喚獣ならば、主無しでこの世に留まっていられないはずだ。魔力が無ければ召喚を維持出来ないし、無くなれば強制的に戻される。

 燃費が良いとか、他から供給されているという事かもしれないが……。

「あ、あの……。私、消えちゃうんですか?」

 アルルの光は収まってきたが、それでも今の状態に不安そうにしているようだ。それもそうだろう。良く分からない人に買われて、名前を付けて貰ったら、自分が光ったのだ。

「いや、アルルは大丈夫だよ。その光は召喚獣の契約の時の光なんだけど……何か分からないかい?」

「何も、分かりません……。すみません……」

 さて、困った。こういう時、どうしたらいいのだろうか?

「明日にでも、冒険者ギルドで調べてみるか? 何か見つかるといいけど」

 一応、冒険者ギルドなので、色々な本が置いてある。主に、ダンジョンや魔物に付いてだが、何か見つかるかもしれない。

「それでしたら……、図書館が、いいです。先輩が、分からないこ時は図書館、そう言っていました」

「そうか! 明日行ってみるか」

 図書館の存在を忘れていた。冒険者ギルドよりも、多くの本があるだろう。召喚獣の本もあるのかな?


 俺達もアルル自身も何も分からないままだが、光も収まったし、アルル本人にも異常はないということなので、保留にした。

 気にはなるが、本人の記憶も無いということだし、情報が無さ過ぎるのだ。細かい事は、図書館に行くしかない。

 気を取り直して、今日はもうゆっくりすることにした。

 食事を取りに行った時に、アルルにも同じメニューを頼もうとしたら、恐縮してしまったのは驚いた。

 どうも、奴隷をそこまで優遇するのは珍しいようだ。

 差別というか、区別するのは俺が嫌なので、強引に食べさせた。同じ席に座り、同じメニューを食べたのだ。


 お腹も膨れたし、少し早いけど、もう寝てしまおうという事にした。

 初めての奴隷商店に行って、精神的にも肉体的にも疲れていたのだ。

「それじゃ、シャワー浴びてくるわ」

「……行ってらっしゃい」

 そう。この宿には、部屋に風呂があるのだ。湯船は無く、シャワーだけではあるが、立派な風呂だ。

 何かの魔法道具のような物があり、ここから水が出る。残念なのは、()ということだ。お湯は無理らしい……。

 それでも、ありがたい設備だ。水だけだし、石鹸もないけど、これで体を洗うのだ。

「ふぅ……。気持ちよかった」

 ちなみに、マリアは利用しない。最初は俺も勧めたけど、召喚獣には不要と言われてしまったので、それ以降は聞いていない。汚れは魔力で綺麗になるからだ。

「アルルは……シャワー使うか?」

「……はい、頂きます」

 食事の時と同様、遠慮すると思っていたけど、意外にあっさりとシャワーに向かっていった。

 理由は分からないけど、女の子なんだしシャワーは毎日のがいいだろう。

「……ワタシは部屋の外にいたほうがいいのかしら?」

「え? なんでだよ。もう寝るだけだろ?」

「……そうね」

 ……マリアがなんか不機嫌に見えるけど、何かしただろうか? マリアにもシャワーを聞くべきだったのか? でも今まで使ってこなかったしなぁ。

 気まずい空気の中、アルルのシャワーの音だけが聞こえる。

 ……女の子のシャワーの音を聞くのは、なんだか恥ずかしい。

 しばらくして、シャワーの音が止まった。

「ア、アルル。シャワーはどうだったって?!」

「ア、アキヒト様……。アルルは胸も小さい、です。初めてです、けど、頑張ります」

 アルルは産まれたままの姿だった。裸だった。

「いや、とにかく服を着てくれ」

 慌てて目を逸らすが、少し見えてしまった。

 身長も低く、小学生か中学生の境目くらいにしか見えない。胸も、そして下も少し見えてしまったが、すごく女の子の体だった。

 ケモ耳と尻尾はあるけど、それでも生の女の子の裸なんて見たことがない。初めてだ。慌てもする。

「アキヒト様……? あの……服、着たままですか?」

「アキ……。アキは、そのために買ったんじゃないの?」

「そのためって? ともかく、服は着たのか? もうそっち向いても平気?」

「はぁ……。ワタシの勘違いだったみたいね。もう大丈夫よ」

 マリアの言葉通り、アルルは服を着ていた。さっきまで着ていた服だ。

「あー、ビックリした……。あぁ、そうか。替えの服とかないのか。買いに行かないとな。今日はそれで我慢してくれ」

 俺の服は買ってあるし、マリアはそもそも不要だ。召喚獣って便利すぎる。

 だが、アルルの服は、奴隷商店から来ているローブみたいな服だけだった。替えがないから裸だったのか? お子様か!

「あの……。アキヒト様は、抱かない、んですか?」

「抱く? 抱くって……。え?」

 抱くってそういう事? だってアルルはまだ子どもだろ? それに、今日会ったばかりなんだし、そんな事は出来ないし、しない。

「どうも誤解があるようだから言っておくわ。アキは娼婦用としてアルルを買ったんじゃないのよ、多分。女の子を買うから、そうだとワタシも思っていたんだけどね」

 娼……婦? ってつまり……。そういうのありなのか? いいのか? だから裸だったのか?

「アキ。奴隷の女を買うってことは、そういう事もあるのよ。だから、奴隷商店の人もまだ小さいって言っていたじゃない。あれ、胸とか体の事よ」

 ……まさか、異世界がここまでだとは。

 大きな誤解があったようだ。

「えーと。俺はアルルをそういうつもり――娼婦とかの目的で買った訳じゃない。そりゃ、可愛いけどさ。純粋にパーティの戦力としてだ。誤解させてすまない」

 確かにアルルは可愛いし、ケモ耳だ。男としては放っておけないだろうけど、歳下だし、俺にはそういうのはない。まぁ、アルルくらいの年齢が好きって人も多いのかもしれないけど。

 でも、犯罪です。お巡りさんです。

「だから、アルルはそんな事しなくていい。あー、服とかは明日買いに行こうか」

「はい、分かりました。私も、初めてだったので、怖かった、です……」

「良かったわ。アキがそのつもりで買ったと、ずっと思っていたから。でもそうじゃないのね」

「だって、アルルはさすがにまだ子どもだろ?」

「うん、そうね。良かったわ」


 一騒動あり、またもや疲れてしまった。

 そうか、奴隷ってそういう事なのか……。

 なら冒険者向けじゃなくて、そういう用途のを奴隷商店にお願いすれば……。そういう事が出来るのか? ハーレムも出来るのか? いいなぁ……。でも高いんだろうな……。

「それじゃ……寝ようか。なんか疲れた」

「えぇ、お休みね」

「本当に、ベッドで……。ありがとうございます」

 今度は上機嫌になったマリアと、ベッドで寝れる事に上機嫌なアルルの隣のベッドで、疲れを癒やすために眠る、昌人であった。

ご意見ご感想があれば嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ