表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/38

八章 強襲

同年、四月二十一日。

紫羅陸軍大臣を乗せた六式飛行艇は夜中に月浜国を抜け、サリタン国上空を飛行していた。

「高度一万メートルを維持。周辺に異常なし」

機長はレーダー波、速度計、高度計を見てそう言った。

「あの小娘には確かに利用価値がある。しかし、気にくわん」

紫羅陸軍大臣は秘書を見てそう言った。

「え?」

秘書は紫羅陸軍大臣を見てそう言った。

「私を含め、多くの技術者が人生のほとんどを勉強に捧げ苦労して来た。博士という地位は苦労の末に手に入る。それをあんな小娘はあざ笑うように平然と手に入れた・・・」

紫羅陸軍大臣はグラスにワインを注ぎながら言った。

「そうですね・・・」

秘書はワインを飲み干す紫羅陸軍大臣を見て笑みながら言った。

「それに、奴は貧困街出身の小汚いドブネズミのような存在だ。あれほどずば抜けた才能さえなければ即刻」

紫羅陸軍大臣がそう話していた時、装甲が爆発して機内に煙が充満した。

「だ・・・い・・・じん・・・」

金属片などを受けた秘書は即死した紫羅陸軍大臣を見てそう呟くと息絶えた。

「クソ!なんで煌桜が!」

戦斧を握ったフィゼル・ヘンデクラークはL-51 雪風(ゆきかぜ)を見ながら飛び回る。

端末から次々と疑似神姫の情報が消えていく。

「信じられねぇ・・・こ、これが現実かよ・・・」

フィゼル・ヘンデクラークは雪風を見て絶望的な表情を浮かべてそう言った。

一機の雪風がフィゼル・ヘンデクラークに向かって飛んできた。

「おりゃぁぁぁぁ!!!!」

フィゼル・ヘンデクラークは正面から雪風に向かった。

両者エネルギー砲を撃ち合っていたその時、突然正面で爆炎が広がった。

「こざかしい!!」

フィゼル・ヘンデクラークはそう言いながら戦斧を振った。

しかし、戦斧が斬ったのは爆炎だけだった。

「・・・」

フィゼル・ヘンデクラークは冷や汗を垂らしながら多くの雪風に追撃される六合飛行艇に向かった。

「やめろぉぉぉぉ!!!!」

フィゼル・ヘンデクラークは悲鳴を上げながら雪風に攻撃を開始した。

その時、上空から一機の雪風が急降下して来た。

「ッ!?」

フィゼル・ヘンデクラークは咄嗟に戦斧を使って防御態勢を取り、刀を受け止めた。

「・・・」

フィゼル・ヘンデクラークは雪風の操縦士を見て冷や汗を垂らした。

東和連合軍所属のエースパイロット、秋谷 (あきたに)明子(あきこ)が目の前にいたのだ。

雪風秋谷専用機はいとも簡単に戦斧を弾き飛ばし、フィゼル・ヘンデクラークの片翼を踏みつけて足の裏全体で押すように蹴った。

(体勢が立て直せない・・・)

姿勢制御が行えず複雑に回転しながら墜ちるフィゼル・ヘンデクラークは視界の中に入る六式飛行艇を見た。

操舵能力を失った六式飛行艇は急上昇し、激しく燃えながら垂直降下を開始した。

六式飛行艇は空中分解し、爆散し始めた。

「紫羅搭乗の飛行艇を撃墜。任務完了」

雪風秋谷専用機はそう言うと、上昇して雲の中に消えた。

残りの雪風も上昇して雲の中に消えた。


午前十時七分。

紫羅陸軍大臣を乗せた六式飛行艇が撃墜されたという一報がS.開発局に入った。

「紫羅陸軍大臣・・・」

ジャネットは落ち込みながら言った。

「そのため、開発は一時中断だ。わかったな?」

月浜軍の軍人はローラを見てそう言った。

「了解」

シゼルは月浜軍の軍人を見てそう言った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ