金の切れ目が自粛の切れ目
暑い、暑いなー、クーラーは稼働してるけど焼け石に水。
帰宅途中の電車の中で俺は滝のような汗を掻いている。
この暑さでマスクをしているのは俺1人、数日前まで同じようにマスクをしていたコホコホと夏風邪でもひいたのか咳をしているオッサンも、今日は外していた。
夏風邪が治ってからマスク外せば良いのにとは思うが、この暑さじゃ仕方がないか。
俺はマスクをずらして水を飲み、塩飴を口に放り込んでからマスクを元に戻す。
去年政府がコロナの扱いをインフルエンザ並にしたお陰でマスクを外す人が増えた。
コロナに罹患する人が減った訳じゃ無い。
現に去年の暮、ライバル企業の本社ビルでクラスターが発生して数フロアが閉鎖された。
春にお得意様のところで顔を合わせたライバル企業の社員に聞いた話だが。
以前コロナに感染した人の入院費とかは全て国持ちだったのに、今は社保で幾分減額されたとはいえ自己負担があり家族全員が入院した彼の負担は大きく、冬のボーナスが全て消えたとの事だ。
ボーナスが消えるなんてヤバいよな、コロナに罹患しないよう気をつけなくちゃ。
ま、明日から10日間盆休みだから当分は大丈夫だろう。
家を購入する為の資金と、未だ彼女はいないけど結婚資金を貯めてるから旅行なんてもってのほか。
予定は5月の連休後おざなりだった部屋掃除を行う事と、日帰りで近隣県にある実家に行き墓参りするくらいだ。
後は朝の涼しい時間帯に近所の散策を行うくらいかな。
さぁ! 今日から盆休み。
起きて近所の散策に行こうと思ったのだが、何か身体が怠くて熱ぽい。
夏風邪でもひいたかな?
熱を測ったら37度を越えている。
念のため以前買ったコロナの検査キッドを取り出し検査してみた。
不味い、コロナに罹患している。
近所の散策は中止にしよう。
身体が怠くて熱もあるけど普通に動けるから、罹患するまでは自粛して避けていた新宿渋谷などの繁華街に遊びに行こう。
もちろん暑苦しいマスクを着けずに行くよ。
モラルの低下だなんて言わせないぞ。
そう仕向けたのは国なんだからな。
俺は万が一コロナに罹患しても国が入院費などを負担してくれるから、自粛を頑張ったんだ。
出勤や仕事以外での外出を出来るだけ避け、酒は家飲み、家族や友人に用事があるときは直接会うことはせずにメールか電話。
マスクを2重につけ帰宅した時や帰社した時に消毒液で手の殺菌を行い、うがいをする事を心がけた。
だけど罹患した後はもうそんな自粛は関係無い。
だからモラルの低下では無く、金の切れ目が自粛の切れ目って言う訳だ。