表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/22

4月9日の朝

ー4月9日ー


学生にとってこれほど憂鬱な日はないだ

ろう。


そう、入学式である。


といっても、僕らは迎え入れる方なのだ

がやはり憂鬱なのには変わりない。


去年は、入学する側するで、緊張しまくりで考えもしなかったが、この後校長式辞、PTA会長式辞等々お爺共のつまらない話を延々と聞かされることになるのである。


あぁ…憂鬱だ…


そんなことを考えていると、

「うおぉーー小林ィーーー!!!」

…うるさい。


よく街中でここまで騒げるものだ。


某ポッターのマンドレイクかよ。


いや、そっちの方がこっちより静かかもしれないまであるぞ。


「朝っぱらからやかましいわ。近所迷惑っつー言葉を知らねぇのかよ」


「へへへ」


「こいつ…」


「まぁまぁそんなカリカリすんなよ!ベーコンになっちゃうぞ」


「やかましいわ!!」


「うるせぇ…」


「お前にだけには言われたく無ぇよ」


こいつは、霧島(きりしま) (つばさ)

バンドが好きな色々とすげぇやつ…そう…色々と…。


こいつとは小学校からの腐れ縁で休日1番よく遊びに行くかもしれない。


ふざけたやつだか太い芯が一本しっかり通っていてなかなか侮れないThe漢って感じのやつ…だがやはりふざけてる。


「今年こそクラス一緒だといいな!!」


あぁ忘れていた…。クラス替えもあるんだったな…今年も…


「そだなー」


彼女と同じだったらいいなぁ…。


学校に着き、武道場に集合する。そこで去年のクラスごとで整列する。


「こばちゃん、おはよう」


彼女は笑顔で挨拶をしてくれた。

彼女は、井上(いのうえ) 涼花(すずか)

僕とは、小学校中学年の頃からずっと同じクラスである。

誰とも分け隔てなく接し、あまり前に立たず、みんなのサポートをする。しかし、あまり目立とうとしない、そんな子だ。


「おはようさん」


「今年も…同じクラスだといいね!」


「そうだな あ…『すずちゃーん!!』


「はーい!!ごめん、もう行くね」


「うん、じゃーな」


本当に同じクラスだといいな。


全クラスが整列し終わり、入学式会場である体育館へ向かう。


クラスの発表は、式の後らしい。


さぁ地獄の始まりだ。

感想等ありましたら遠慮なく書いてってください!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ