表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/37

★悪魔力★

ルナは、今までにない笑顔で、

「ありがとう」

といい、ばったりたおれたのだった。

「ありがとう・・・って。どういう意味?」

さえがたおれたルナをベットに運びながらいった。ゆかは話し始めた。

「あの写真、絶対に本当のルナだった。あんないじわるな顔、できるはずない。それで、解除魔法を、ルナにかけた。かけるのは、この3人じゃない。ルナだった。」

ゆかは後ろの3人をみた。

「ルナは本当は悪い子じゃない。でも、解除魔法を3年生いらい、つかってないって・・。4年からなにか異変が起きたのかも。」

「解除まほうが効いたってことは、何かの魔法、魔術にかかっていたのかしら?。」

さえは首をかしげる。

「きっとそう・・」

そう話しているうちに、ルナが、ベットから起き上がった。

「うっ。うういたい。強く効いたみたい。解除魔法。」

ゆっくりと立ったが、よろよろしている。全身傷だらけ。相当強力な力がやどっていたにちがいない。

「まだ寝てていいよ。」

ゆかはルナをベットへもどす。すると、ルナが地面につきそうなくらい頭をさげていった。

「ごめんなさい。私のせいでみんなを、苦しませてしまって。」

さえは小さくひとりごとののように、つぶやいく。

「うそ、こんなにちがうなんて。」

今のルナと前のルナではまったくの別人だ。

「そこにいる3人、私のせいで・・ごめんね。」

ルナは泣きながら、笑顔をつくった。

「この催眠術、どんな効果が?」

さえがいったら、ルナはうつむき、顔を上げると、3人のうち、みみにこういった。

「私のへやからアルバムとってきて。」

そうすると、

「えっ。どこにあるの?」

ルナは何も言わない。ただ、じっとみみを見ている。と、そのとき、

「あ、あれ。体がかってに。ちょっと、どこ行くの私!」

そしてすこしすると、アルバムを持ってきた。

「いいよ。もうだいじょうぶ。」

そうルナがいったしゅんかん、みみの体がやわらいだ。

「はあ、びっくりした。」

「これは自由に人をあやつれる催眠術これが、悪魔力。

ルナはかなしそうにいった。

「悪魔力?」

こんどはルナ以外のみんながあわせて言った。

「どこかで・・・あっ。あの?」

さえはいままでにない大声で言った。

「そうね・・あれは本当だったの。」

そして、ルナは話しはじめた。ゆかたちは、アルバムを見ながら、聞いた。


 催眠術学校は最初は悪い学校じゃなかった。催眠術を主に、魔術もならってる学校なの。平和で、やさしい子ばかり、友達もいっぱいできた。でも、4年生の新学期のことだったの。新しいクラス、新しい学年、そして、今年は校長先生も新しくなる。そうなふうに、ウキウキしていた。でも始業式のことだった。校長先生のあいさつのとき、

「みなさん、リラックスして。よーく聞いてください。」

なんだろう。なぜだか、校長先生の話を聞きたい。体育館全体がそんなくうきだった。

【こい。悪魔。いけ。悪の道を進め。】

そう校長先生が言った。それは催眠術だった。私は、意味がわからなかった。でもだんだんいやな気持ち、かなしい気持ち。いかりが、よみがえった。私の頭はだんだんとぼやっとしてきた。そして、気がついたら、私の心は真っ黒だった。悪魔にとりつかれたの。

「やっと人間の力を手に入れた。これから月野ルナとして、一生生きていこうかしら。」

本当の私は心のおくのおくのそこで、ねむっていたのかもしれない。悪魔がとりつくと、悪魔力が身についてしまう。人を呪ったり、操ったりできちゃうの。悪魔。それは、ひとのかなしい、苦しい、いかりの心から生まれた地の底で生きている闇。とりつけば、3年もたてばで完全にとりつかれてしまう。


話が終わったころ、ゆかがいった。

「そうなんだ。でも、私、そんな悪魔をおいはらう魔法の本、見たことある。たしか・・・[レインボー魔法]だったかな。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ