弱肉強食
光剣剣聖
本作の主人公。年齢19歳。身長169cm。
魔法が当たり前の世界でただ刀を信じ突き進む。
血の匂いを知るその刃はただ虚しく誰かを斬る。
人を救う為、誰かを傷つける。
矛盾した正義が彼を締め付ける。
孤独な祈りは今も届かない。
クリス•ポーカー
年齢73歳。身長196cm。
結婚していて、息子が2人、孫が1人いる。
元総合格闘技無敗のチャンピオン。
強化魔法を駆使して戦うのが主流となった格闘技界で、信じたのは己の肉体と魂。
無敗の伝説は今も轟く。
教えを乞わず、1人で強化魔法の頂へと辿り着いた。
老いた今もなおその拳はこだまする。
常田薫
年齢102歳。身長170cm。
娘が1人、孫が1人、ひ孫が1人いる。
歳のせいで腰が曲がり170cmとなっているが、若い頃は身長176cm程あった。
レジェンドの中では最高齢であり、名前と男勝りの口調のせいで誤解されがちだが、女性である。
「臆病者」と呼ばれる自警団を組織し、裏社会の犯罪から一般市民を守り続けた。
恐るは死ではなく誰かを守れなくなる自分自身。
防御魔法を極め、独自に生み出した魔法でボーリングの球を生み出し、戦う。
老いた体に宿した信念。
臆病な心に蓋をして、今日も球が宙を舞う。
烏丸蘭
年齢22歳。身長183cm。
元々は警察官をやっていたが訳あって警察官を辞め卓越した運転技術を買われレジェンド御用達の運転手として雇われている。
沈黙の正義を貫きアクセルの音が正義を語る。
その目に宿るは正義を信じる心の炎。
美濃部寛太郎
年齢26歳。身長179cm
全てが平凡な彼は元会社員。
周りからの評価は幸の薄い男。
神が彼に与えた才能は、卓越した射撃能力。
趣味のサバイバルゲームで残した伝説。
1対12をたった1人で覆した伝説。
気弱な彼に与えられたもう1人の自分。
銃を握る手が彼に力を与える。
榊原蓮
年齢20歳。身長170cm。
参謀の男。
気怠く振る舞うその姿には何がある。
感情を捨て、頭と俯瞰して物事を考える力を駆使し皆をサポートする。
勝つ為の卑怯。
かつて師であった者から習った言葉。
哀しく笑うその裏に何が焼き付く。
ハンス•ノートン
年齢37歳。身長187cm。
伝説と呼ばれる殺し屋。
彼にあるのはただ一つクライアントの指示に従う事だけ。
己の美学に従い正面から敵をねじ伏せる。
歴史の裏に彼の影がある。
羽山賢
世界秩序維持機関メインテインの代表。
世界秩序を維持する為、日々思案に耽ている。
5本指と呼ばれる脅威を排除する為、レジェンド達の派遣を要請した。
以下5本指と呼ばれる国際指名手配犯の一角。
パブリック•ヴェルデ•ノーマン5世
推定年齢1702歳。身長203cm。
5本指の1人にして吸血鬼一族の生き残り。
吸血鬼は生きた年数が長ければ長いほどその力を増幅するとされている。
その目に映るは一つの理想。
祭神健介
年齢不明。身長179cm。
ノーマンの右腕。
ノーマンと出会いノーマンの後を勝手について来た。
彼の心はただ一つ。ノーマンを守る事。
ペリドナルド
推定年齢1803歳。身長不明。
彼女はペナンガラン。
マレー半島、ポルネシア島に伝わる吸血鬼の一種。ペナンガル、クヤンダヤクとも呼ばれ首の下に胃袋と内臓をぶら下げている。
夜空を飛ぶ際、内臓を蛍のように光らせる。
ノーマンとは昔からの知り合いらしく彼の理想を叶える為、行動を共にする。
心に宿るは永遠に生きる事への絶望。
ヤン•カータル•ヤータル
年齢不明。身長250cm
異教徒として、弾圧されていた所をノーマンに救われ彼に心酔し、ついて行く事を決めた。
防御魔法を発展させ、腕を盾に見立てる事で、自身の腕に盾を生成する事が出来る。
生まれ持ったフィジカルと防御魔法で鉄壁の守りを実現する。
用語簡単解説
メインテイン→世界秩序を維持する事を目的として設立された国際警察。
イメージとしては異世界まで範囲を広げたICPO。
政府直属の機関。
レジェンド→表向きには、政府直属の組織とされているが実際は政府にとっての面倒事を解決したり、メインテインが解決不可能と判断した事案解決の為に動く。
政府直属の組織の為、任命規定が厳格で政府上層部の人間によるスカウト、もしくはレジェンドとして任命されている人間からの推薦によってはれてレジェンドとして任命される。
強化魔法→肉体の限界を引き出す魔法。
引き出せる肉体の限界は人によって異なり、平均20〜40%が限度とされているが、クリスの場合は、100%肉体の限界を引き出す事が出来る。
条件などはなく自分のタイミングで引き出せる。
防御魔法→イメージは数値分のバリアを貼る。
数値以上のダメージを受ければ、バリアが破壊される為、無敵という訳では無い。
また防御魔法発動にはそれぞれ自分で名付けた名前をいうのが発動条件。
スキルについて→魔法は勉強さえすれば、誰でも身につける事が出来るが、スキルに関しては、後天的に身につく確率は限りなく低く生まれ持った才能として開花する可能性の方が高いとされている。
その為、スキルを持っている人間は特別な人間とされている。
魔法→東京にはそれぞれ専門の魔法学校が存在し、そこで学ぶことで魔法を会得する。
中には独学で魔法を会得する者もいる。
また魔法には「基礎」の他に独自の魔法に昇華する「発展」がある。
クリス達の激闘が終わった頃、烏丸はパンデラ城入り口まで近づいていた。
「ハァ、ハァ、ハァ。やっぱ走るのは疲れるわ。もっと鍛え直した方がいいな。キツイ。
で、でもなんとか城が見える所まで来たぞ。」
城の近くには次元トンネルの入り口が見えた。
「あの結界、仁山さんの空間魔法か?
今にも崩壊しそうだな。」
パリン。
音を立てて結界が崩壊する。
中にいた蚊が一斉に飛び出した。
烏丸の姿を見て蚊は群れをなし、巨大な人の形になっていく。
「まるで、黒い雲みたいだな。
これを1人でか。はぁ。しんどいなぁ。
でも俺がやらなきゃ誰がやるんだ。頑張れ俺。」
「運ぶのは人じゃなく希望か?
ってやかましいわ。」
烏丸はナイフを取り出し、蚊を殲滅する為、前に立ちはだかった。
城で頑張る仲間の姿を思い浮かべながら。
玄関前では蚊の王と仁山の戦いが激化していた。
「ジョンソン、カーク、マルク、いつものようにいくぞ。」
「了解。」
ジョンソン達が四方に散らばる。
「何を企んでいるか知らんが、現実を知れ人間。」
「炸裂蚊弾」
蚊の群れが銃に変化し、蚊が無数の弾丸となって発射される。
「空間魔法 割れた窓(ロスト•ウィンドー)」
仁山の前にポータルが出現し蚊を何処か別の次元に飛ばした。
「空間魔法 隣の家の窓」
蚊の王の後ろにポータルが出現し、先ほどの蚊の弾丸が押し寄せる。
「防御魔法 蚊帳の外」
ガギーン。
「ふふふふふ。面白いな。
だが、このベルゼントには通用せんぞ。」
「さあどうかな?」
「蚊鳥閃光団」
先程と違い無数の蚊が弾丸となり、押し寄せる。
「お返しだ。」
「空間魔法 反射鏡」
蚊の弾丸を反射する。
「そうきたか。」
ベルゼントは右へ回避する。
だが、仁山の顔には笑みが張り付いていた。
「ありがとな。動いてくれて。」
カチ。
「ん?」
後ろにいるジョンソンが詠唱する。
「爆発魔法 地雷田」
ドカーン。
詠唱と同時ベルゼントが爆発する。
「...ほう。面白い作戦だな。」
それに続く様にカークが詠唱する。
「突風魔法 風の悪戯」
刃物状になった風がベルゼントを襲い無数の蚊の群れを切り裂く。
「...なるほどなぁ。」
「トドメだ。くらえ。」
マルクも詠唱する。
「浄化魔法 罪のせんめつ」
「...悪いがそれは見過ごせない。」
「雨蚊風突風」
ベルゼントが何かを言った。
マルクー。防御しろー。
仁山の声が響いた。
ザシュ。
無情にもマルクの喉元を何が切り裂く。
「ガハァ」
マルクー。
喉を抑え、膝をつく。
「俺...結婚しようと思ってたんすよ...。」
マルクが倒れると同時にポケットから一枚の写真が落ちた。
マルクと女性が写っている。
(追撃が来る。防がないと。)
「空間魔法 次元の切れ目(ディメンション•アパート)」
至るところにポータルが出現した。
が...。
鮮血が至るところから舞う。
目をやるとジョンソン、そして、カークの首が飛んでいた。
間に合わなかった。
首の落ちる音が聞こえる。
世界が静寂に包まれる。
パンデラ城玄関。
辺りは血と後悔で満ち足りていた。
床は赤に染まっている。
...血の匂いが鼻にこびり付く。
「...遅かった。」
仁山の胸に血の匂いと後悔が押し寄せる。
「この任務終わったら飯行きましょう飯。」
ジョンソンは皆んなで飯を食うのが好きだった。
「聞いてくださいよー。うちの嫁さんがさー。」
カークは愛妻家だった。
「あ、仁山さん。新しい創作料理出来たんで食べてみて下さい。」
キャプは料理が好きだった。
拳を握りしめ言う。
「俺のわがままに付き合ってくれてありがとうな...。皆んな...。」
届く筈の無い声を上げた。
するとベルゼントが不敵な笑みを浮かべ言った。
「どんなモノかと試してみたが、やはり人間は脆いな。
鍛えているようだが、所詮はこの程度。蚊を何匹か殺すにとどまった。
浄化魔法は厄介だが何もさせなければ問題ない。」
拳を振るわせ仁山が言う。
「よくもやってくれたな。」
仁山が怒りを滲ませる。
静かで、それでいて決意に満ち足りている。
ベルゼントが冷徹に言う。
「死を受け入れろ。
生きていればいずれ死ぬ。それが今日だった。それだけだ。」
低い慟哭が辺りに轟く。
「...待っててくれ。すぐ終わらせるから。」
覚悟を決め仁山が詠唱する。
「...次元魔法 空間移動(ディメンション•スーツ)」
仁山の体が空間と一体化していく。
吹っ切れたように仁山が言う。
「師匠済みません。禁じ手、使わせて貰います。」
仁山の目にはベルゼントを殺すと言う必殺の覚悟が秘められている。
「禁じ手の代償は重い。
肉体を空間と一体化させ操る。
一体化が長ければ、肉体は消滅する。」
笑う顔の裏に少しの怯えが見える。
「最早、人間としての骨格も捨てると言うのか?
俺を殺す為だけに?
愚かだ。
己の命より仲間の仇か。くだらん。」
ベルゼントが冷たく笑う。
「来い。滅してやる。」
「それはこっちのセリフだ蚊野郎。叩き潰してやるよ。」
互いの目に決意が漲っていた。




