血戦
光剣剣聖
本作の主人公。年齢19歳。身長169cm。
魔法が当たり前の世界でただ刀を信じ突き進む。
血の匂いを知るその刃はただ虚しく誰かを斬る。
人を救う為、誰かを傷つける。
矛盾した正義が彼を締め付ける。
孤独な祈りは今も届かない。
クリス•ポーカー
年齢73歳。身長196cm。
結婚していて、息子が2人、孫が1人いる。
元総合格闘技無敗のチャンピオン。
強化魔法を駆使して戦うのが主流となった格闘技界で、信じたのは己の肉体と魂。
無敗の伝説は今も轟く。
教えを乞わず、1人で強化魔法の頂へと辿り着いた。
老いた今もなおその拳はこだまする。
常田薫
年齢102歳。身長170cm。
娘が1人、孫が1人、ひ孫が1人いる。
歳のせいで腰が曲がり170cmとなっているが、若い頃は身長176cm程あった。
レジェンドの中では最高齢であり、名前と男勝りの口調のせいで誤解されがちだが、女性である。
「臆病者」と呼ばれる自警団を組織し、裏社会の犯罪から一般市民を守り続けた。
恐るは死ではなく誰かを守れなくなる自分自身。
防御魔法を極め、独自に生み出した魔法でボーリングの球を生み出し、戦う。
老いた体に宿した信念。
臆病な心に蓋をして、今日も球が宙を舞う。
烏丸蘭
年齢22歳。身長183cm。
元々は警察官をやっていたが訳あって警察官を辞め卓越した運転技術を買われレジェンド御用達の運転手として雇われている。
沈黙の正義を貫きアクセルの音が正義を語る。
その目に宿るは正義を信じる心の炎。
美濃部寛太郎
年齢26歳。身長179cm
全てが平凡な彼は元会社員。
周りからの評価は幸の薄い男。
神が彼に与えた才能は、卓越した射撃能力。
趣味のサバイバルゲームで残した伝説。
1対12をたった1人で覆した伝説。
気弱な彼に与えられたもう1人の自分。
銃を握る手が彼に力を与える。
榊原蓮
年齢20歳。身長170cm。
参謀の男。
気怠く振る舞うその姿には何がある。
感情を捨て、頭と俯瞰して物事を考える力を駆使し皆をサポートする。
勝つ為の卑怯。
かつて師であった者から習った言葉。
哀しく笑うその裏に何が焼き付く。
ハンス•ノートン
年齢37歳。身長187cm。
伝説と呼ばれる殺し屋。
彼にあるのはただ一つクライアントの指示に従う事だけ。
己の美学に従い正面から敵をねじ伏せる。
歴史の裏に彼の影がある。
羽山賢
世界秩序維持機関メインテインの代表。
世界秩序を維持する為、日々思案に耽ている。
5本指と呼ばれる脅威を排除する為、レジェンド達の派遣を要請した。
以下5本指と呼ばれる国際指名手配犯の一角。
パブリック•ヴェルデ•ノーマン5世
推定年齢1702歳。身長203cm。
5本指の1人にして吸血鬼一族の生き残り。
吸血鬼は生きた年数が長ければ長いほどその力を増幅するとされている。
その目に映るは一つの理想。
祭神健介
年齢不明。身長179cm。
ノーマンの右腕。
ノーマンと出会いノーマンの後を勝手について来た。
彼の心はただ一つ。ノーマンを守る事。
ペリドナルド
推定年齢1803歳。身長不明。
彼女はペナンガラン。
マレー半島、ポルネシア島に伝わる吸血鬼の一種。ペナンガル、クヤンダヤクとも呼ばれ首の下に胃袋と内臓をぶら下げている。
夜空を飛ぶ際、内臓を蛍のように光らせる。
ノーマンとは昔からの知り合いらしく彼の理想を叶える為、行動を共にする。
心に宿るは永遠に生きる事への絶望。
ヤン•カータル•ヤータル
年齢不明。身長250cm
異教徒として、弾圧されていた所をノーマンに救われ彼に心酔し、ついて行く事を決めた。
防御魔法を発展させ、腕を盾に見立てる事で、自身の腕に盾を生成する事が出来る。
生まれ持ったフィジカルと防御魔法で鉄壁の守りを実現する。
用語簡単解説
メインテイン→世界秩序を維持する事を目的として設立された国際警察。
イメージとしては異世界まで範囲を広げたICPO。
政府直属の機関。
レジェンド→表向きには、政府直属の組織とされているが実際は政府にとっての面倒事を解決したり、メインテインが解決不可能と判断した事案解決の為に動く。
政府直属の組織の為、任命規定が厳格で政府上層部の人間によるスカウト、もしくはレジェンドとして任命されている人間からの推薦によってはれてレジェンドとして任命される。
強化魔法→肉体の限界を引き出す魔法。
引き出せる肉体の限界は人によって異なり、平均20〜40%が限度とされているが、クリスの場合は、100%肉体の限界を引き出す事が出来る。
条件などはなく自分のタイミングで引き出せる。
防御魔法→イメージは数値分のバリアを貼る。
数値以上のダメージを受ければ、バリアが破壊される為、無敵という訳では無い。
また防御魔法発動にはそれぞれ自分で名付けた名前をいうのが発動条件。
スキルについて→魔法は勉強さえすれば、誰でも身につける事が出来るが、スキルに関しては、後天的に身につく確率は限りなく低く生まれ持った才能として開花する可能性の方が高いとされている。
その為、スキルを持っている人間は特別な人間とされている。
魔法→東京にはそれぞれ専門の魔法学校が存在し、そこで学ぶことで魔法を会得する。
中には独学で魔法を会得する者もいる。
また魔法には「基礎」の他に独自の魔法に昇華する「発展」がある。
俺達は、拠点の出口を出てノーマンのいる古城に向かった。
空の色は、先程よりもさらに赤み掛かった様に見えた。
まるで、この後の戦いを暗示するかの如く。
「もうすぐパンデラ城に着きます。皆さん作戦通りでお願いします。我々は先に蚊の増援を防ぎに行きます。」
「了解。頼みます。」
剣聖が言う。
その頃パンデラ城では。
「あーノーマンさん?何か懲りずにまた来たみたいですよー。」
祭神が呟く。
「本当か?まあ何人来ようと関係ないがな。」
ノーマンが威厳たっぷりに言う。
「とりま俺行って来ます。」
「気をつけろ健介。敵はかなり鍛えられた精鋭の様だ。」
「大丈夫っす。俺強いんで」
そう言い健介が入口に向かって行った。
古城に近づくにつれて血の匂いが濃くなって来た。
嫌な匂いが鼻につく。ここでどれだけの人間が犠牲になったのだろうか?
「...あの時と同じ嫌な匂いだぜ。」
クリスが何かを呟いたと同時。
「パンデラ城に到着しました。」
異様な雰囲気を纏い古城は立っていた。
人間が安易に立ち入ってはいけない禁足地。
まさにそんな雰囲気である。
「作戦通りに。」
その言葉が俺達の体を動かした。
仁山達は眷属達の侵入を防ぎに行った。
次元トンネルの入口に着くと仁山は呪文の詠唱をし始めた。
「空間魔法、閉鎖領域 蚊帳」
仁山が唱えるとトンネルの入り口の前に結界が出た。
これで暫くの間は増援を防げる。
「行きましょう。ノーマンを打ち取りに。」
仁山と合流し俺達は、城の中へと入った。
城の中は古城とは思えない程綺麗で、松明に火が灯っていた。
道は一本道。
何が出て来てもおかしくはないだろう。
「さてと大将はどこにいるのやら。」
常田が言葉を発する。
「かなり広そうですね。こりゃ骨が折れそうだ。」
剣聖が答える。
「まあ最悪俺が全て壊せば問題無いだろう。」
クリスが豪快に言った。
先に進むと豪華に飾られたドアがあった。
荘厳な佇まいから邪気にも似たオーラを感じる。この先に何かが潜んでいるのか?
「開けます。」
キャプがそう言った時、剣聖に嫌な予感が走る。
「待てキャプ。ドアから離れろ!!」
「え、なんでです」
グチャ。
言葉を言い切る前にキャプの眉間に風穴があいていた。
「キャプ!!」
仁山の声が響く。
キャプに近寄ろうとする仁山を常田が制止する。
「!!
仁山、横に飛べ!!」
常田の声に咄嗟に仁山は横に飛んだ。
すると後ろから残念そうな声が聞こえてきた。
「ったく勘のいい連中だな。あとちょっとでその男の眉間も撃ち抜けたってのに。」
声の聞こえた方に向き直ると蚊の大群が集まって人の形を成していた。
言葉を発している奴は一目で分かった。
大群の中でも一際目立っている。
その体は赤色に染まり、頭には小さな王冠を被っている。
奴が恐らくあの群れを率いるリーダーなのだろう。
「まさかハエが侵入するとはな。まあその為に我々がいるのだが。
よくもまあノコノコと来れたものよ。
人間風情が、我らが王ノーマン様を討伐などと夢は寝てから言え。」
奴は冷徹にそう言った。
その言葉を聞いたと同時仁山がブチギレた。
「貴様。よくもキャプを殺してくれたなぁ。お前はこの仁山がグチャグチャにして、すり潰してやる。」
「ほーう面白い。久しく戦いに興じてない。
精々楽しませてくれよ人間。」
するとジョンソンが俺達にこう言った。
「俺達はこの蚊を叩いてからいきます。皆さんは先を急いで下さい。どーにも内のリーダーは敵討ちしないと気が済まない様なんで。」
他の連中も拳に力を込めているのが分かった。
剣聖が覚悟を汲み取り一言こう言った。
「死ぬなよ。」
「そちらこそ。」
俺達はドアを開け先を急いだ。
「ノーマン様に辿り着かれても面倒だ。」
蚊の群れが後を追おうとした時。
「空間魔法 音のない世界」
仁山の詠唱と共に結界の中に封じ込められた。
「馬鹿なのか?自分で棺桶を作るなんて。これがほんとの墓穴を掘るってやつか?」
蚊の群れが不敵に笑う。
「蚊を対峙するのにはうってつけの空間だと思うがね。」
仁山が笑った。
「ジョンソン、カーク、マルク行くぞ。キャプの弔い合戦だ。」
「はい。」
一同が答える。
「飛んで火に入る夏の虫。全員虫の息にしてやる。」
キャプの弔い合戦が始まった。
一方俺達は、城の中を走っていた。
前方を見ると道が二手に分かれていた。
「俺右に行きます。2人は左をお願いします。」
「1人で平気なのか?」
「これでも剣神って呼ばれてるんですよ。平気です。」
「分かった後でノーマンの所で落ち合う。」
「了解です。」
俺達は二手に分かれてノーマンを探す事になった。
「にしても広いな。ここ。走っても走ってもずっと廊下だな。部屋とか無いのか?」
!!
「殺気。」
キン。
金属音が辺りに響き渡る。
「おーすげーや。よく気づいたねー。」
「舐めんなよガキが」
「おっと。」
俺は力を込め奴を思い切りぶっ飛ばすが、奴は軽く受け身を取る。
手に握られているのは刃が湾曲した2本の剣。
「面白い。退屈凌ぎにはなりそー」
「御託はいいから来なよ。その刃ごと一緒に叩き斬ってやる。」
剣聖が戦闘体制に入った。
「おいババア頑張れ。先はまだまだ長いぞ。」
「馬鹿いうんじゃ無いよ。はぁ。はぁ。歳を考えな歳を。」
「ったく。チンタラやってる暇無いんだぞ。仁山の貼った結界だっていつまでもつか分からないんだぞ。」
「言われなくたって分かっとるわ。寄る年波には勝てないもんさ。あんたも歳とりゃ分かる。」
ここから先は通さない。
声が聞こえたと同時。
ドン。
クリスの頭上から何が落ちて来た。
辺りからパラパラと砂煙をあげる。
「クリス!!」
常田が叫ぶ。
砂煙の中からクリスの声が聞こえる。
「お返しだ。」
オラァ。
クリスは何かを前方の壁に向けて投げつけた。
バーン。
大きな音を立て壁が壊れた。
「なかなか頑丈な奴だな。」
壊れた壁の中から何が言う。
「気をつけろババア。敵はかなり強いぞ。」
既に常田は戦闘体制になっている。
「誰に口聞いてんだい。言われなくても分かってる。」
オデはヤン•カータル•ヤータル。
主の命に従いお前達を処刑する。
「やってみな」
2人が叫ぶ。
血戦の火蓋が切られた。
それぞれ想いを秘めて。
「なんか城の方騒がしいな。アイツら大丈夫なのか?」
...。
ったく行けばいいんだろ俺。
ほんと我ながらどうしようもねーな。
変に正義感だけ強いんだから。
こんなの契約書に書いてねーぞ。
烏丸もまた城へと向かい走り出した。




