表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
さよなら、探偵さん。  作者: 雨傘 ワスレ
1/1

プロローグ


…ぼんやりした脳から覚醒する。目が覚めると、見知らぬ場所に居た。周りには、ポツンと置かれたサイドテーブルとその上に何かの本。

それと部屋に馴染めていない、無機質な扉。昨日の記憶を思い返す、いや思い返そうとした。だが昨日の記憶がすっぽりと抜け落ちたように思い出せない。

私の名前は"木伏(キブシ)柚葉(ユズハ)"好きな食べ物は林檎。職業は,,,。自分のことは思い出せるのに、その記憶だけが。いや、そんな事はどうでもいい。一体ここはどこだろうか。私は、どうしてここに来てしまったのだろうか。よく分からない。カバンの中を漁って見るが目ぼしい物は見つからない。確かテーブルの上に本があったはずだ。何か書いてあるかもしれない。そう思い本を手に取った。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ここは、つみをおかしたものがあつまる。


だれもじゅんぱくのままじゃいられない。


きっとあなたもそう。


そうだよね。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本をめくると、探偵帽子を被った7人が赤い男に咲いている薔薇を囲んでいる絵に、子供が書いたような幼稚な字でそう書かれていた。

何故だろう。懐かしい。一度も読んだことが無いのに。何だか懐かしさが溢れてくる。そんな懐かしさに浸っていると扉の外から、騒がしい声が聞こえた。




「お前がやったんだろ!」「いや、俺はやってない。それで言うとこっちの女の方が怪しいでしょう!!」「、、、はぁ。私が今さっき来たのにどうやってやるんですか。それよりこの顔、、どこかで、」




本をすべて読みたかったが、外が気になる。ここがどこが知るためにも、本をカバンに入れ、ドアを開けた。






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ドアを開けると、こっちを振り返り見ている6人の男女と、1人の、ひとりの、



「………先生!!!」




目線の先には椅子に座り静かに眠って胸に薔薇を刺されている、先生、私の師匠、探偵鳳月(ホウヅキ)日暮(ヒグレ)がいた。


「…先生?先生!大丈夫ですか!」


急いで駆け寄り肩を揺らすが反応はない。周りから奇怪な目で見られているが関係ない。


「みゃ、脈は、、?、、、、あ。」


袖をめくって、腕に触れた。だがもう既に先生は冷たくなっていた。


「、、はっ、あ、どうして。だれが、?だれがやったの、、」


数秒の沈黙の後、プラチナブロンドの髪色をした美しい女が答えた。


「、、はぁ。私は知らないわ。何よりここがどこかも知らないから。」


「っだ、だったら、だれが、こんなことを、したの。」


「知らないわ。」


「、おい。おい!そういう言い方はないんじゃないか。」


180は優に超えていそうな大男が言った。


「何というか、この、この男はこいつの大事な人だった、ってわかるだろう!」


「「知らないわ。」って言葉だけでは振り切れないだろ。何よりこういう事件を解決するのも探偵ってもんだろ?」


「、、探偵?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ