表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/18

14.ありえないと思っていたことがあり得た!

当面は月・木・土に更新します。

「はあ…やっと終わった…」

「拙者、小用に行くでござる。介助願い候。」

「はいはい…」

俺もついでに用を足そう。


「ふあ~、ちょっと回復した~。

 どう、今どんな感じ?クロード、少し休んでくれる?普段ならお昼寝してる時間なのよね。」

「仕方ないでござる。」

妻が起きてきた。やった、ちょっと休憩…


「クロードがさー、あいつの国で希望している技術の一覧があるって言い出してさー、俺全部書き取った。

ちょっと疲れたから休憩ー。」

「お疲れさまー。何か飲む?わたしも飲むからついでに淹れるよ。クロードは野菜ミックスジュースね。」

「おー助かるー。じゃあシャキッとできるの、なんかある?」

「また異世界特有のびっくり案件?

 ミントティーとかハイビスカスティーあるよ。それともブラック?」

「じゃあミントティーで。そうそうー。異世界っていうかクロードの国、希望多すぎてさー。最初はドラ○○ん呼んでこいって希望ばっかだったぜ。はあ〜」

「異世界にクロード送り出すくらいだから、相当切羽詰まってるんだね。」


コーヒーを飲みながら俺が書き出したリストを見始めた妻。

レモンスライスと砂糖入れたミントティーは爽やかでうまかった。


「うーん、1から10番までは確かに近未来ロボットがいないと難しそうだけど、後半は割と今ある技術でもいけそうじゃない?」

「そうなんだけどさー、確実なやつを勉強しないと時間足りないじゃん。電気がない現状で出来ることを前提にしないと。知識を覚えて帰って、異世界で再現できるかが重要だしさ。」

「とりあえず、リストの上から順に出来そうか出来なさそうか、仕分けしてみようか。◎○△×みたいな感じに。」

「じゃあ、11番以降から調べてみるかー」

「ちょっと待たれい。一番から十番は絶対に無理でござるか?調べるだけ調べて下さらぬか?」

俺たちの会話を聞いていたクロードが聞いてきた。


「うーん、じゃあ調べるだけ調べてみよっか。私たちが知らないだけで、新技術は研究されてるかもしれないし。」

「うーん、研究段階だと実用化できるかどうかわからないだろ。それでもいいか、クロード?」

「良いでござる。頼み申す。」

とりあえずグー○ルで検索だけでもしてやるか。クロードの気がそれで済むならいいだろう。


「空気、水、食料、合成っと検索。…え?!ウソ!マジで!」

「何?本当にあったの?」

「あった…!これ…」

「えーと、空気と水と電気で作れる未来の食事?!

 待って待って、記事もちゃんと読まないとフェイクかもわからない。

 …フィンランドのベンチャー企業がすでに開発成功させてる。本当だ…」

マジか!知らないところで技術は進歩してるんだなぁ。




読んでいただきありがとうございます。

作者も知らなかったびっくり!でストーリーが変更になりました(笑)

ブクマ&いいね&評価、大変励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ