表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/31

20:ショッピングモールにて






 車で二十分のところに、大型のショッピングモールがある。有名なブランドから、最近はやりのファストファッションまで。ショッピングモールはU字のかたちで三階建て。屋上には簡易のアトラクションまである。一時期は倒産の危機におちいったものの、海外企業の子会社になって、営業成績が右肩上がりに回復しだした。いまじゃ「すべて回るには二日もかかる」がキャッチフレーズだ。

「あいかわらず多いわね」

 ため息がでるのはしかたがない。あまりに人が多すぎる。私としては、倒産前の人が少ないころのほうが買い物しやすい。ここより七キロくらいはなれたところに、半分くらいの大きさのお店があるけど、ソーマと約束した「はやく帰ってくる」を実行するにはここしかない。

 助手席にある小物入れから適当にエコバッグを取りだして、バックにほうりこむ。あの食欲を考えれば、私が普段買う量の三倍くらい買えばたりるはずだ。

 けっこうな量を買うことになるから、食料品は最後のしておこうかな。まずは、一番に必要なソーマの服を買いにいくことにしよう。

 私はひとつ頬をたたいて気合いをいれて、目の前であふれかえる人の波に足をふみこんだ。

 二階の中央エリア、そこのファミリーファッションを扱うお店で、高校の後輩が働いている。そこでソーマの服はすべてそろえるつもりだ。

「こんにちは。元気にしてる?」

「キャァッ、縁センパァイ! わー、久しぶりですねっ」

 お店の奥から、ショートカットの女の子か顔をだした。

 彼女が私の後輩、三枝友香さえぐさ ともか。私より年下なのに、半年前に二人目を出産したお母さんだ。

「今日はどうしたんです? センパイの洋服の趣味、たしかシンプルなお姉さん系じゃなかったですっけ」

「私のじゃないんだよ。知り合いから一時的に子どもを預かっちゃって、洋服をみつくろってほしいんだよね」

 見た目がまるっきり高校生の友香。「いつも笑顔で明るい接客」を心がけてるだけあって、気持ちいい笑顔を私にむける。それが少しくもった。

「ダイジョブなんですかあ? センパイ、ほら、離婚とかでゴタゴタしてるんじゃあ…… 」

 後輩たちの中でも、友香とは特別に仲がよかった。だから私が離婚すると教えてから、よくメールや電話をしてくれていた。けど、こうして会うのは二ヶ月ぶりくらいになる。

 たいへんにできた後輩をもつ私は、幸せ者だよね。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ