表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/31

10:混乱してきた

 男の子がクッキーの粉だらけの両手で、ぱちんと口をおさえた。

 やけどしたかな。口の中をやけどするのは地味にいたい。その気持ちはよくわかるよ。

 私は熱さでふるえる男の子の横に移動した。

「お水あるよ」

 氷がたっぷりはいった水をココアの横においてあげる。

 目にも止まらない早さでコップをひったくった男の子は、ぐいといそいで飲んで、熱を中和させようとする。

 それは逆効果だとおもうよ……。

 案の定、こんどは水の冷たさでピクピクしだした。

「こ、これが、呪いか!」

 確実に自分の不注意でしょうに。

 意外にも、男の子は身長があった。

 中型犬より一回り小さいとおもっていたけど、それは足を抱えてまるくなっていたからみたい。身長は一メートルとすこしくらい、ただ体に肉がないからとても幼くみえる。。

「すこしは満足した。うむ、いつの世も甘いものは正義だな」

 辛いのが正義の人もいるとおもうよ。

「いつまでもお前を女と呼ぶのは不便だな。名はなんだ」

「お前って。せめてお姉さんてかいえないわけ?」

「あいにく年下をお姉さんと呼ぶ趣味は、わしにはないんでな」

「おとなぶりたいお年頃なのね」

 ギッと男の子は私をにらむ。

「違うわバカもん!」

 ちっこい指が私をさす。

「事実だ。わしはお前より、はるかに年上だ。いいかげんにわかれ!」

「……おむかえにきてもらうのは、ママとパパじゃなくて、学校の先生とかのほうがいい?」

「しらんぷりするなー!」

 そこで、ピィピィわめいていた男の子がぴたりとそれをやめた。

「なんどもいっているのに理解できんとはな。さてはお前…………脳みそがすっからかんだな?」

「はーい、ちょっとお口チャックー」

「ぐ、なぐることはなかろう! 暴力は人類の敵だぞ!」

「これは教育です」

 だから、問題ございません。

 ギリギリと歯をならして私を威嚇する男の子。まったくこわくない。

 それにしても、いまいちこの子がどういう子なのかがつかめない。自分のことを「わし」っていうし、私を「女」とか「お前」とか呼ぶし。そして自分を「年上」っていうし。ごっこ遊びの延長線にしては、なりきりすぎるよね。しゃべり方なんて、古風というか年寄りくさいというか。

「ねえ、どうしてあんなとこにいたの?」

 そこだ。

 一番の、なぞ。

 こんな時間、天気も最悪、病院はいやだと駄々をこねて、つれて帰ればやせっぽちの体つき。

 あのまま私が気づかなかったら、きっとこの子……。

「いや、それは」

 男の子は目を泳がせて口をもごもごさせる。

「だいじょうぶ、ちゃんと聞くから」

「わ、わらわんか?」

「うん、約束するわ」

「ほんとだな?」

「指切りする?」

「あれは悪人にやる罰だぞ。するわけないわ」

 指切りが罰!?

 ほんとにどういう教育を受けてるのよ。

「そこまで聞きたいならしょうがないな。特別に話してやらんことはない」

 やっと話す気になってくれたみたい。

「ただし、絶対に笑うなよ!」そんなに恥ずかしいことなのかな……虐待かもとかおもってたけど、違うのかな。私のおもい違いとか、いや、でもなあ、あんなかっこうでいたしなあ……。

「――天川あまがわに年に一度、橋がかかる。それは今宵だ。で、だな。知り合いのバカップルが……その……その天川橋で、アッハンウッフンするから……あばよくばでばがめしてやろうとしたら、おとされてしまって…………うむ、そういうわけだ」

「まさかの自業自得なの!?」

 そして天川って、どこ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ