表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

第1話『灰の王冠、まだ幼く』

 冷たい雨が降っていた。

 夜の帳が降り、石畳を打つ雨音だけが、世界のすべてを塗り潰していく。


 その影は、濡れた外套のフードを深くかぶり、両腕に包む小さな命を、胸元にぎゅっと抱きしめていた。

 フードの下からは、丁寧に編まれた長い銀髪が雨に濡れ、胸元へと静かに垂れている。


 その子は、まだほんの赤子。泣きもせず、眠るように女の胸に寄り添っている。


 彼女の瞳は、こらえきれぬ涙で濡れていた。



 「……あなたに、名前をつけてあげたかった。……小さな指を、もっと触れていたかった……」


 その声は、幼子に語りかけるように、ひとつひとつを噛みしめるようだった。

 それは別れの言葉ではなく、愛の名残だった。



 「……本当は、抱きしめて、あなたの成長を見届けて……そう願ってた……」


 震える唇が、額にそっとキスを落とした。

 雨が女の頬を伝うのか、涙が雨に流されているのか、もう分からなかった。



 「あたしが弱いせいで、この子に…こんな……」



 女はそっと膝をつき、古びた木扉の前に小さな包みを置いた。

 毛布にくるまれた赤子の胸元に、翠緑を白銀で彩ったペンダントがひとつ滑り落ちる。


 その中心には、霧のように揺れる不思議な光が灯っていた……。



 「……神様…そんなのが本当にいるなら…。お願い……この子を……この子だけは、どうか……」



 祈るように手を組むその指は、強く、強く食い込み、手の甲から血が滲んでいた。

 そして、震えながらも一度だけ振り返り——そっと微笑んだ。




 「——あなたに逢えた。それだけで、わたしの人生は光に溢れてた…」



 それが、彼女が娘に残した、最後の言葉だった。


 


 彼女は立ち上がり、闇の中へと駆け出す。

 その直後——


 ぎらり、と。


 黒い影が、濡れた路地に忍び寄る。

 仮面をつけた刺客が、月光を刃に映しながら姿を現す。


 女は振り返らなかった。ただ、剣の気配に気づいて立ち止まり、ゆっくりと短剣を引き抜いた。

 雨風にあおられフードがはためく。その横顔から、長く尖った耳が露わになる。

 それは、彼女が“この国の者ではない”ことの証……。


 「やっぱり……来た」


 その声に、もう恐れはなかった。

 あるのはただ、ひとつの決意。赤子を遠ざけるための、命の時間稼ぎ。


 足音が遠ざかる。剣が振るわれる。闇が、血を吸う。

 ——それでも、彼女は微笑んでいた。彼女がこの世に産まれた意味、生きた証を、守れた気がして……。


 その命が消えたとき、扉が軋む音がした。

 老いたシスターが、赤子の泣き声に気づき、扉を開ける。


 ——こうして、“その子”は、ひとつの名もなく捨てられた。


 「まぁ……また、わたくしのケリが欲しいだなんて。ほんとうに、変わったご趣味をお持ちですこと」


 乾いた音とともに、男の子が地面に転がる。

 その頭には、見事な踵落としの跡。


 「いったぁああっ!?な、なにすんだよエルザ!耳が長いとか緑の髪とか、ほんとのこと言っただけだろーが!」


 「ふふっ、そういうの……一番キライなんですもの」


 「もう一発、欲しくてたまらないのかしら?……差し上げましょうか?」


 少女の踵が、またもや宙を舞う。


 重たい修道衣もなんのその。

 その長く細い脚が、高々と挙げられる。


 「や、やめろォォッ! この暴力エルフ!!」


 それを見ていた子どもたちが、どっと笑い声を上げた。


 「またエルザに、ちょっかい出してる」「あれ絶対好きだよね〜」「子供っぽ〜い」


 「ち、ちがっ!違うからな!?そんなんじゃねぇって!!」


 頬を真っ赤にした少年が逃げていくのを見て、少女——エルザはため息をついた。


 「ふう。幼稚な男子って本当に……扱いが面倒っ!」


 だが、その口元にはわずかな笑みが浮かんでいた。


 かつては、忌まわしく思っていた、その髪も、その耳も、今ではもう彼女にとって“隠すもの”ではなかった。


 「……エルザ」


 シスター・ルフィナが、掃除道具を持ちながら声をかけてきた。


 「また暴力沙汰は感心しませんよ。あなたたちは将来、神にお仕えする、敬虔なる修道女になるんですよ?」


「ええ、もちろん。わたくし、深く反省しておりますわ、シスター」


 きちんと両手を重ね、背筋を正して、お手本のようなお辞儀。

 ——完璧な謝罪ポーズだ。

 だがその足元では、つま先がパタパタと音を立てていた。

 (……次、はもっと目立たないようにやろっと)


 「口だけでなく、態度でも示してもらいましょう。……床掃除、増やしておきますね?」


 シスターはエルザに、モップと桶を差し出す。


 「うぇええ!?」


 ブツブツと文句を言いながら、エルザはモップを手に取る。


 その姿を、窓の外から見つめる影は、誰にも気づかれることはなかった……。


 陽だまりのような、孤児院の午後。


 笑い声、騒がしさ、温もり。

 そして、何も知らぬ少女の横顔。


 だが——この場所には、戦の火が近づいている。


 この平和な日々が、永遠に続くことはない。


 やがてこの少女は、自らの宿命と対峙する。


 そして、歴史は彼女の名をいずれこう記す。



 ——《灰冠の妖精女王》と。

  


  挿絵(By みてみん)

「モンスター美少女たちのパパになったら、全員俺を殺しにくるんだが!?」のスピンオフ(?)


よろしければ、そちらの本編もお読み頂けると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ