表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/54

8月16日の私へ

前日の私へ たらこうどんには畏敬の念を覚えているのに、未来の私に対してどうしてそんなに偉そうなのでしょうか。

明日の私へ


お寿司のスタメンが決まりましたので、ここに報告します。ビントロ、中トロ、マグロ納豆、生エビ、マグロ、サーモン、以上です。呼ばれたメンバーは、体調管理、試合に向けての最終メンテナンスを怠らないように。

最近は、何もしていない時より、何かをしている時の方が退屈に感じます。人々がどうして退屈から逃れるために何かしらをしようとしたがるのかわかりません。この世に存在する行為の中に、退屈でないものなど、どれほど存在するのでしょうか。

ちなみに、コメディアニメとかに出てくる、「私はこの世界について完全に理解してしまった。この世界は私を楽しませるに足りない」、みたいな天才キャラ気取りをしているわけではありませんよ。それこそ退屈極まりない行為じゃありませんか。

退屈は己が苦しみと対面する時間です。苦しみには何かしらの願望が含まれているはずだ。それを見つけなさい。明日の私。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ