表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
四煌の顕現者  作者: 天御夜 釉
第2部 第1章 新学期
248/374

第248話 「邪悪な笑み 上」

 井之上いのうえ泉都せんとは、八顕学園の中ではありふれた存在であった。

 当たり前のように【八顕】の面々に劣り、特別な何かも持っていない。

 優秀、という言葉にも当てはまらず、よくも悪くも「平凡」な正式【顕現者オーソライザー】候補の一人であった。


 今回の決闘も、晦蓮屋の取り巻きの一人として参加したのみである。

 蓮屋の話しによれば、5人を300人の数で押しつぶすことは容易であると。こちらにリスクは少ない……と。




 ……だが。


 ――だが、この阿鼻叫喚の図は何なのだろうか?


 相手に向かっていくことも、無様に逃げることもできず泉都はただ突っ立って、戦いの場を見つめていた。

 その状況をうまく表すのに、拮抗などという言葉は似合わなかった。


 数によって叩き潰す、という状況ではない。

 むしろ、場を支配されて……。300人中の向かっていった最初の200人が、たった5人によって蹂躙されている。


「なんなんだよ、これ……!」


 ロスケイディア勢は、むしろ相手が多ければ多いほど活き活きとしているようにも感じられる。

 ネクサス・ファルクシオンを中心に、2つの衛星が常に動き回っていた。ネクサスは【Vy-Dialg(ビ-ジャルグ)】を【複製】して周りを寄せ付けず、その僅かな穴に押し込まれた数人をミオ・ミスティスとミュラク・ アルクドレイクルが倒してゆく。

 ミオは水が流れるような優雅な動きで、ミュラクは烈火の如く激しい動きで。


 その中心にいるネクサスもネクサスで、ただ自分が守られるだけの存在ではなく。

 二人の動き回っている外側で、【Vy-Dialg(ビ-ジャルグ)】10本弱を同時に操作していた。


 【Vy-Dialg(ビ-ジャルグ)】は赤い雷霆を纏いつつ、縦横無尽に空を駆け回る。


「これが……」


 メインターゲットであるはずの、善機寺ぜんきじはやて御雷氷みかおりゼクスも、予想とは大きく状況が異なっていた。

 彼らへの攻撃は一切効かず、というよりは超常的現象のように攻撃が当たらない。

 【顕現オーソライズ】や【顕装】による遠距離攻撃は颯とゼクスを避けるように動き、近距離攻撃もその攻撃部が不自然に曲がってでも二人に危害を与えようとしない。

 生身による攻撃のみが有効に見えたが、それもゼクスたちには意味を成さない。


 晦側が【顕現オーソライズ】を使っても意味が無いのに対し、ゼクス側は使い放題なのである。

 今まで、大して使えもしない【顕現オーソライズ】にすがっていた生徒たちは、為す術もなくやられていっていた。






「どうした? 俺を倒すんじゃなかったのか?」


 会場の相手すべてを嘲るように、ゼクスは邪悪な笑みを浮かべてみせる。

 彼が発動させているのは【拒絶】。自分と一番の仲間を、味方以外の【顕現オーソライズ】攻撃に対して【拒絶】させているのである。

 

 颯は両手のそれぞれ【ヨウ】と【ショウ】をあたりに撒き散らし、毒ガスのように場を支配していた。

 【顕現オーソライズ】されたガスに対して切り抜けた人々も、自分の攻撃は当たらず一方的に攻撃を食らってゆく。


 ゼクスは、【髭切鬼丸ヒゲキリオニマル】を手に最小限の傷を負わせていた。

 あくまでも傷つけるものは「晦蓮屋」「刀眞遼」で、それ以外は切断すらしていない。

 峰打ちと称するには威力の強すぎるものであるが。


『オニマル、このまま叩き潰すが良いか。それとも顕現力だけ何とかして吸い取れるか』

『簡単に言うのぅ、ゼクス。出来無いということはないが』


 オニマルの反応に、ゼクスは「本当にできるのか」と驚いた。が、しかしオニマルは『でもダメじゃ』と意見を却下する。

 ゼクスは反応の意味がわからず、「どうしてだよ」と。


 その間にも、気絶させる程度に相手を次々と切り伏せ、颯とアイコンタクトを取りながら立ち位置を変えてゆく。

 向かう先は待機している刀眞遼と晦蓮屋の場所であり、阻む敵の顕現力を切り捨てた。


『こちらの顕現力になったとしても、ゼクス自身の顕現力には還元されん。こういうのは1対1の時に使うものじゃ』

『いつの間にか、俺の身を案じるようになったのか』


 ゼクスの感心に、オニマルはパートナーじゃからなとかなんとか言って言葉を濁す。

 

 刀眞遼らの姿は、もう目の前に迫っていた。


次回更新は明日です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ