表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/39

プロローグ④

「やれやれ」

「あの!」


 立ち去ろうとする彼を引き留める。


「なんだ?」

「助けてくれて、ありがとうございました」

「ふんっ、助けたつもりはない。ただ、あいつらがムカついただけだ。あれで貴族の息子とはな……笑わせる」


 彼は不機嫌そうだった。

 続けて彼は私に言う。


「お前もだ。勝ち目もないのに無茶をする」

「……それは……お父様を馬鹿にされたことが許せなくて……」

「……お前は父を尊敬しているのだな」

「もちろん! お父様は一番尊敬できる騎士だった。お父様みたいになりたくて……私も……」


 身体のダメージが蓄積され、心にも影響が出る。

 私は涙を流した。


「どうして……誰も聞いてくれないのかな……」


 気づけば、弱音を吐いていた。

 誰かもわからない少年に向かって、情けなく涙を流して。

 止められなかった。

 声が、心が漏れ出す。


「私は……お父様とお母様の代わりに頑張らなきゃ……でも、誰も聞いてくれない。どうすればいいのかな?」

「簡単だ。強くなればいい」

「え?」


 少年はあっさりと、まるで初めから答えを知っているかのように口にする。

 私は顔を見上げた。

 まだ、顔はハッキリと見えないけど……。


「お前は弱い。弱い奴の意見なんて誰も聞いてはくれない。当然のことだ」

「弱いから……」

「そうだ。なら、誰よりも強くなって証明しろ。自分の価値を、ここに自分がいるのだと。それができれば、自然と道は開ける」

「本当に……?」

「さぁな。俺は知らん」

「知らんって……」


 少年は背を向ける。

 

「だが、俺が認める人間ならば、居場所くらい作ってやれるさ」

「……あなたは……」

「じゃあな。機会があったらまた会おう」


 少年は手を振り、名乗ることもなく去って行く。

 私はその後ろ姿を見つめながら思う。


「強く……」


 そうか。

 彼の言う通りだ。

 私が弱いから、誰も見向きもしてくれない。

 だったら強くなるしかない。

 周囲から認めてもらえるように、一人でも生きていけるように!


「っ、うん!」


 私は立ち上がる。

 一人で。

 まっすぐ前を見据えながら。


  ◇◇◇

 

 強くなる決心をした私は、すぐに行動を開始した。

 向かったのは騎士団だった。


「お願いします! 私に剣の稽古をつけてください!」


 稽古していた騎士の方々に向かって、私は頭を下げた。

 強くなりたい。

 でも、一人では限界がある。

 剣術を磨き、実戦経験を積むためにも、指導してくれる相手が必要だと思った。

 王国騎士団には、国中から剣士が集まる。

 

 当然、騎士たちは困惑していた。

 十歳の子供が一人、稽古をつけてほしいなんて頭を下げてきたら困るだろう。 


「いや、そういうのは困るんだ」

「お願いします! 私はどうしても強くなりたいんです!」

「……」

「わかった。俺たちでよければ」

「――! 本当ですか!」


 頭を上げて気づいた。

 声をかけてくれたのは、あの日お父様の訃報を知らせてくれた人だった。

 他にも数名、協力してくれると名乗りを上げた。


「俺たちはロイドさんに救われた。恩返しをさせてくれ」

「ありがとうございます」


 ありがとう、お父様。

 亡くなった今でも、私のことを支えてくれている。

 感謝を胸に、私は空いている時間に、騎士の方々に指導をしてもらうことになった。

 剣術の稽古と並行して、魔法についても勉強する。

 人間には魔力が流れていて、剣士のほとんどは魔力で肉体を強化している。

 強い剣士を目指すなら、魔力の扱いも卓越していなくてはならない。

 無論、それだけじゃ足りない。

 騎士として、当主として立派になるためには、剣術だけ学べばいいわけじゃなかった。

 私は屋敷にあった書斎で本を読み漁った。

 必要な知識は全て網羅する。

 訓練以外の空いている時間は、勉学に勤しむことにした。


 他にも、街に出てお仕事も探した。

 ブレイブ家には資産があるし、それを使えば数年は食べていける。

 ただ、それじゃダメだと思った。

 お父様とお母様が必死に残してくれた財産だ。

 ブレイブ家が貴族であり続けるために、最低限の資産は必要になる。

 お金もなくなったら、いよいよ貴族を名乗る資格はない。

 自分一人が暮らすお金くらい、自分で働いて稼ごう。

 社会勉強にもなるし、体力づくりもできる。

 十歳の私を雇ってくれるところなんてほとんどなかったけど、どこは頑張ってお願いして、力仕事でも雑用でも、やれることはなんでもやった。

 

 ただひたすらに、強くなることを目指して。


 そして――


  ◇◇◇


 七年後。

 私は、十七歳になっていた。


「三百二、三百三」


 日課の素振りも欠かさず、毎朝やっている。

 かなり様になってきただろう。

 魔力操作も毎日繰り返し練習することで、格段に向上していた。


「そろそろ時間だ」


 私は剣を腰にさげ、騎士団へ向かった。

 あの頃から、指導は継続している。


「おはようございます!」

「ああ、おはよう。ミスティアちゃん」

「今日もお願いします! ラントさん!」


 父の元同僚で部下でもあったラントさんは、今は部隊長になっている。

 私のことも贔屓にしてくれて、特別に騎士見習いとして働かせてもらっていた。

 正式に入団できるのは十八歳からだ。

 そのためには試験を受けなくてはならず、その試験は三か月後にある。


「もうすぐ試験なので、もっと訓練の時間を増やしたいと思います」

「頑張りすぎないように。君はもう十分に強いよ」

「そんなことありません! 私はまだまだ未熟です。騎士になるならもっと強くならないと」

「本当に努力家だ。ロイドさんにそっくりだよ」


 父に似ている。

 そう言って貰えることが嬉しくて、誇らしかった。


「そんな君に、一つ朗報がある」

「はい?」


 ラントさんは一枚の紙を私にくれた。

 記されていたのは、第一王子ラインハルト殿下の専属騎士の選抜試験について。


「選抜試験……開催されるんですか?」

「うん。急だけど、二週間後に行われる。受けてみないか?」

「いいんですか? これってラントさん宛の参加資格なんじゃ……」

「そうだけど、俺には騎士団の仕事があるし、こっちを投げ出すわけにはいかない。それに君には必要なチャンスだろう?」

「ラントさん……」

「これも恩返しだ」

 

 私は応募用紙を抱きしめる。


「ありがとうございます!」

 

 巡ってきた大きなチャンス。

 ラントさんの厚意と、お父様とお母様の意思を引き続くためにも、私は受けることにした。

 かつてブレイブ家が担った専属騎士の役割。

 私の代で、返り咲いてみせる!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
もしよければ、

上記の☆☆☆☆☆評価欄に

★★★★★で、応援していただけるとすごく嬉しいです!


ブクマもありがとうございます!

― 新着の感想 ―
すみません。疑問なのですか参加資格って譲れるのですか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ