表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【第一部完結!】貧乏令嬢、第一王子の騎士になる  作者: 日之影ソラ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

35/39

その刃は誰が為に②

 王都では、とある噂が流れ始めていた。


「本当なのか? 王城にエルフがいるって」

「らしいよ。王城で働いている奴が言っていたらしい。なんでも、第一王子様がお連れになられたとか」

「ラインハルト殿下か……一体どういうおつもりなんだ? 奴隷としてじゃないんだろう?」

「噂じゃ侍女とか、友人としてとか」

「友人……王族が亜人種と友人になるなんて……」


 一般的に、亜人種は劣等種族として蔑まれている。

 人間のなりそこない。

 不完全な存在。

 それが彼らに対する認識で、ほとんどの人々は、実際に亜人種を見たことがない。

 知らないからこそ、憶測や噂が強調され、思い込んでしまう。

 彼らは人間より劣っていると。


「大丈夫なのか? 亜人種って野蛮な奴らなんだろ?」

「種族によるんじゃないのか? エルフって長生きだけが取り柄なんだろ?」

「いやいや、魔法が凄いって話だ。それを使って殿下を洗脳しているんじゃ!」

「ありえないだろ。殿下こそこの国で最も優れた魔法使いだ。エルフごときに洗脳されるわけがない」

「いいや、そんな殿下だからこそ狙われたということも」

「いや、まさかな。だとしたら宣戦布告だぞ」


 亜人種が蔑まれているのには、もう一つ理由があった。

 それは今から百五十年ほど前。

 今でこそ亜人種たちは隠れて生活しているが、当時は彼らの国があり、人間とも共存できていた。

 だが、人間と亜人種では生活習慣が異なる。

 文化や意見の違いなどから、度々衝突が起きていた。

 小さな火種。

 それは徐々に大きくなり、やがて爆発した。

 人々はここは人間の国だと主張し、亜人種たちは自らの権利も平等にあると主張した。

 どちらも間違ってはいない。

 ただ、過激的になる言動や行動によって、内乱にまで発展してしまった。

 その後は人類と亜人種で対立し、戦火は世界中に拡散される。

 

 結果、人類側が勝利したことで、亜人種たちは居場所を失った。

 戦争で大きく数も減らしてしまう。

 数の多さで圧倒的だった人類側にも、甚大な被害が出た。

 以降、人々は亜人種を嫌い、恐れるようになってしまったという。

 百五十年かけて彼らに対する恐怖心は薄れつつあるものの、偏見や差別はより強くなってしまった。

 今では隠れて暮らすようになっている。


 百五十年。

 人類は世代交代を終えて、当時のことを知る者はいない。

 が、彼らは違う。

 覚えている。

 血で血を洗う戦乱の時代を。

 人に対して抱いた憎しみは、百五十年経とうと消えることはない。

 故に彼らは願うのだ。

 人類に染まってしまった世界を変えて、自分たちの理想の世界を作ることを。


  ◇◇◇


「殿下! 王都中で噂が広まっております」

「それがどうした?」

「どうしたと……殿下が連れてこられたあのエルフが原因です! 何かしら対策を取らなくては、我々の信用に影響します!」

「所詮は噂だ。収まるのを待つのが利口だろう」

「殿下!」


 殿下は時計を確認して、会議終了時刻になると即刻部屋から出ていく。

 専属騎士である私も同行していた。

 あまりいい空気ではない。

 会議には大臣だけではなく、陛下も参加されている。

 ずっと黙っていたが、殿下が出ていく直前に、声をかけていた。


「ラインハルト、後で話がある」

「わかりました。後ほど伺います」


 会議室を出て、一旦は執務室へと向かう。

 道中、会話はなかった。


 執務室に到着すると、ステラと一緒にリズがいた。

 申し訳なさそうな顔をしている。

 殿下を見るなり、彼女は頭を下げた。


「あの……ごめんなさい」

「なんで謝る?」

「だって、私がいるせいで迷惑をかけて」

「くどいな。何度も言っているだろう? お前は何も気にすることはない。全て俺が決めたことだ。誰にも文句は言わせない」

「でも……」

「辛気臭い顔をするな。お前はもう俺の侍女だ。堂々としていろ」


 殿下がリズに優しいのは、彼女とミトス様が重なるからだろう。

 生まれや境遇で差別され、辛い日々を送ってきた。


「大体、亜人種だから悪などと勝手に決めつける。その考え方こそが悪だとなぜ気づかない? 俺からすれば、人間のほうがよっぽどあくどいぞ」

「殿下、それはさすがに問題発言ですよ?」

「ふっ、どうだかな」


 ステラに注意されて、呆れたように笑う。

 皮肉のつもりだったのだろう。

 殿下なりに、リズは悪くないと強調したかったのかもしれない。


「父上のところに行ってくる。ミスティア」

「はい」

「お前はどうする?」

「――ご一緒してもよろしいですか?」

「ああ」


 殿下はまるで期待していたかのように笑った。

 それが嬉しくて、殿下の後に続いて王座の間へと向かう。

 今になって緊張してきた。

 思えば初めてだ。

 国王陛下と、この部屋でお会いするのは……。

 選ばれた者しか入ることが許されない部屋に、私は殿下の専属騎士として立ち会う。


「父上、参りました」

「うむ」


 この方が現国王、ジグムンド・グランツ陛下。

 今年で四十五歳。

 王としてはまだお若いが、その風格はまさしく世界最大国家のトップだ。

 見下ろされているだけで、背筋がピンと立つ。

 陛下と視線が合った。


「ミスティア・ブレイブ」

「はい!」

「話すのは初めてだな。ラインハルトの騎士を務めていると聞く」

「はい。未熟者ではございますが、殿下のお力になれるよう尽力しております!」

「ふむ、よいことだ」


 まさか話しかけられるとは思っていなかった。

 心臓が飛び出そうなくらい緊張している。

 

「彼女は俺が同席を認めました。問題ありませんね?」

「無論だ。話もすぐに終わる」

「……あの件ですか?」

「そうだ。お前が連れてきたエルフ……いや、ハーフエルフの少女か。すでに耳には入っているはずだ。どう対処する?」

「父上も……彼女の存在を否定しますか?」

「……」


 空気がひりつく。

 父と子ではなく、国王と王子として対峙していた。

 私は息を飲む。

 国王陛下は、どちら側なのだろうか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
もしよければ、

上記の☆☆☆☆☆評価欄に

★★★★★で、応援していただけるとすごく嬉しいです!


ブクマもありがとうございます!

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ