表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【第一部完結!】貧乏令嬢、第一王子の騎士になる  作者: 日之影ソラ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

28/39

エルフの里④

 里長の提案で、私たちは夕食を一緒に取ることになった。

 正直、私はすぐにでも帰りたかった。

 根拠はないけれど、この場にいないほうがいい気がしたから。

 最初は……。


「これ美味しいですね!」

「そうかそうか! 口に合ってよかったぜ! 人間の客なんざ何十年ぶりだからなぁ!」

「はい! とっても美味しいです! いくらでも食べられますよ!」

「いい食いっぷりだ! 気に入ったぜ嬢ちゃん! どんどん持ってきてやるからたくさん食べな!」

「はい!」


 豪華な料理を振る舞われて、私の不安はどこかに消えてしまった。

 森が育んだ食材を使った料理は、独特な味付けだけど美味しくて、脂っこくないからパクパク食べられる。

 種族の違いもあるから、最初は少し不安だった。

 けれどエルフたちは気さくに話しかけてくれるし、いい人たちばかりだ。


「……お前、馴染みすぎだろ」

「ふぇ? そうですか?」

「もう少し緊張感を持て。俺の騎士として来ていることを忘れるなよ」

「大丈夫です! いざという時はちゃんとお守りします!」

「だといいがな」


 殿下はあまり楽しんでいない様子だった。

 宴会は豪勢に執り行われ、エルフたちも楽しそうに会話をしたり、ダンスを踊ったりと華やかだ。

 こういう楽しい時間は、種族の違いなど感じない。

 私が感じていた不安は何だったのだろう?

 今は思い出せない。


 ふと、視線の先に彼女がいた。


「あの子……」


 私たちを攻撃した弓使いの女の子だ。

 皆が楽しそうにしている中、退屈そうに外を見つめていた。

 気になった私は、食べ物を持って彼女に近づく。

 音で気づき、振り向く。


「こんばんは」

「な、なんだよ?」

「食べないんですか? 美味しいですよ?」

「私はいらない! お腹空いて――」


 ぐぅーと、お腹の音が鳴った。

 彼女は顔を真っ赤にする。


「今のは違う!」

「ふふっ、一緒に食べましょう」

「いらないって! 私は見張りだから食べちゃダメなんだよ」

「そうなんですか? いいじゃないですか、ちょっとくらい。誰も見てませんよ?」


 みんなお祭り気分に騒いでいて、こちらに視線を向ける者はいなかった。

 殿下が気づいている様子だけど、里長や若いエルフに囲まれて困った顔をしている。

 

「バレて怒られるのは私なんだぞ……」

「その時は、私が無理やり食べさせたってことにしましょう。そうすれば、怒られるのは私だけです」

「お前……」

「ミスティアです。あなたはリズちゃんでいいですか?」

「ちゃ、ちゃんはやめてくれ。なんかむず痒い」

「じゃあ、リズ! 一緒に食べてください。私からのお願いです」

「……わかったよ」


 彼女が少し嬉しそうに微笑んだ。

 宴会の中心からは外れた位置で、木々の間から夜空が見える場所で腰を下ろし、一緒に食事をとる。

 お腹が空いていたのだろう。

 あれだけ嫌がっていたのに、がつがつと食べていた。

 まるで数日ぶりの食事をしているみたいだ。


「美味しいですよね。ここの料理」

「そうだな」

「リズは好きじゃないんですか?」

「……こういうの、あまりないから」


 宴会の話だろうか?

 今日が特別で、料理もそれ用に豪華なのだろう。


「そうだ! あの弓矢凄かったですね!」

「な、なんだよ急に」

「思い出したので! 追尾してくるし、木の矢なのにすごい貫通力でした。ただの弓矢じゃありませんよね?」

「……ここで育った木を加工したものだよ」


 彼女は腰に背負っていた弓と、矢筒を見せてくれた。

 矢筒の中身は空っぽだ。

 木製の弓は思ったより軽い。


「見た目はただの木の弓ですね」

「魔力の通りがいいんだ。普通の木じゃないから」

「なるほど! やっぱり魔力が込められていたんですね。じゃあ追尾するのも魔法ですか?」

「違う。込めた魔力で遠隔操作してるだけ」

「魔力の遠隔操作! エルフはそんなことできるんですね」


 身体から離れた魔力を操作するなんて、少なくとも人間には不可能な芸当だ。

 エルフは魔法使いとしてのセンスが高い種族と聞いている。

 それだけじゃなく、魔力操作も卓越しているみたいだ。


「羨ましいなぁ」

「……エルフがか?」

「はい! 魔力の遠隔操作ができれば、もっと強くなれますから! やっぱりすごいですね!」

「……エルフなんて凄くないよ」

「え?」


 ぼそっと漏れたのは、彼女の本音のように聞こえた。


「リズ?」

「……」


 静寂が続く。

 そういえば、どうして彼女だけ宴会に参加していないのだろうか。

 エルフたちの輪に入れていないように感じる。

 

「リズは、エルフが嫌いなんですか?」

「別に……」

「人間のことも、あまり好きではありませんよね?」

「……どっちも同じだ」

「同じ?」

「私は親の片方が人間なんだよ」


 人間とエルフのハーフ?

 よく見ると、他のエルフたちよりも耳が短い。

 純粋に子供だからだと思ったけど、宴会に参加している同じくらいの背丈の子たちは、みんな長かった。

 

「この里で私だけだ。エルフにも、人間にもなれない半端者は……」

「それ……誰に言われたんですか?」

「……」


 ああ、そうか。

 彼女が馴染めていないのは、この里で唯一、人間の血が混じっているから。

 今の言葉も、里の誰かに言われたんだ。


「酷いですね! そんなの!」

「え……なんで?」

「生まれや種族で差別するのはよくないことですよ。リズは頑張って門番の役目を果たしているじゃないですか!」

「……なんで、お前が怒ってるんだよ」

「腹が立ったからです! 他と違うからとか、生まれがよくないとか。そんな理由で他人を判断するのは傲慢ですよ」


 私も似たような扱いを受けてきたから、彼女の気持ちがわかってしまった。

 だからまるで、自分のことのように苛立った。

 目の前で楽しそうに宴会をしているから、余計に……。

 この輪に入れず、入ることも許されず、一人寂しそうに夜空を見ている彼女が、かつての自分と重なった。


「安心してください! 私はエルフでも、人間でも気にしません! リズはリズです! 弓兵としての実力は本物ですから! 自信をもってください!」

「……ぷっ」

「リズ?」

「なんだよ、ホント……変な奴だな」


 初めて、彼女が笑った。

 年相応の笑顔が見られて、私はホッとする。

【作者からのお願い】

短編版から引き続き読んで頂きありがとうございます!

本日ラストです!


ぜひともページ下部の評価欄☆☆☆☆☆から、お好きな★を頂ければ非常に励みになります!

ブックマークもお願いします。


ランキングを維持することでより多くの読者に見て頂けますので、どうかご協力お願いします!



次回をお楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
もしよければ、

上記の☆☆☆☆☆評価欄に

★★★★★で、応援していただけるとすごく嬉しいです!


ブクマもありがとうございます!

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ