表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ミラルンパ

作者: 光太朗

 動悸、息切れ、食欲不振。

 その人のことを考えると夜も眠れなくなり、眠れたかと思ったら今度はその人の夢ばかり見て、朝起きてそれが現実ではなかったことにショックを受け、胸中のモヤモヤがいつまでたっても晴れない。

 その人と会いたいと願うが、会えないことはわかっていて、また、実際のところ、会うことが真の目的というわけではない。

 寝ても覚めてもその人のことばかりを考える。

 勉強も手につかない。

 情報は右から左に流れていく。

 友人との約束も忘れてしまう。



「……と、いうわけなんだ」

「ほほう。昨日の約束を華麗にすっぽかしたいいわけが、それか」

 学ランの詰め襟に首を埋めるようにして、なにやら重大なことを打ち明けた友人、狩野ミツルを、香下アキラは半眼で睨みつけた。

 男二人もアレだけどさー、観たいのあるから映画行こうぜー、と軽い調子で誘ってきたのはミツルの方だ。花の日曜日、時計台の下で一時間も待っていた自分はなんだったのかと、アキラの怒りは沸々と増していく。何かのっぴきならない用事があったのならまだしも、問いつめてみればまさかの恋愛相談。ごめんなさい度がどう考えても不足している。

「いいわけじゃねーよ、本気なんだ。本気で、忘れてたんだ」

「おまえ、本気ならなんでも許されると思うなよ」

「なあ、友だちだろ、俺のこの症状、なんとかしてくれよ。このままじゃやつれてやつれて……スリムキングになって……──モテるんじゃね? やべえ、それもアリだ」

「殴るぞ」

 いまいち危機感の足りないミツルを、アキラはできるだけ客観的に分析してみる。ビジュアルは良くも悪くもふつう、中学二年生にしては背が低い──ついでに兄から譲り受けたという学ランはどう考えてもサイズ違い──が、まあそれはこれからだろう。勉強もスポーツも並。本人はスリムキングがどうのといっているが、それほど太っているというわけでもない。

 中の中、ぐらいが妥当か。年下好みのお姉様相手なら、中の上ぐらいはいくかもしれない。

 恋をしたというのなら、ぶつかってみても悪くないレベルだ。

「そんなに重症なら、さっさとそのたぎる思いを告げてこい。オレが友人でいるうちに。砕け散るかどうかは五分五分だ」

「思いって、なんだよ」

「だから、恋なんだろう。その愛しの彼女に、告白してこいっていってるんだ」

「恋!」

 ミツルは目を見開いた。意外な反応に、アキラは眉根を寄せる。

 誰がどう聞いても、最初のミツルの訴えは恋愛相談のそれだった。なぜ、恋と指摘されて驚くのか。

 まさか、初恋? ──アキラの脳内に、そんな甘酸っぱい可能性がよぎる。

「恋、か……いや、恋というか……恋よりももっと強大で、とてつもない何かだ」

「それはあれか、好きじゃなくてものすごく好き、ということか」

「ううん、そうなのかもしれない」

 アキラは視線を感じた。それも複数。

 教室で、男二人が好きの程度について語っていれば、それは注目されるというものだ。クラスメイトの女子たちが、なにやら囁いている。

「それに……思いを告げるっていってもさ。ムリなんだ。それって不可能なんだよ」

「まさか、道ならぬ恋か」

「そういうことになるかな」

 人妻か……アキラはうめいた。

 それはまずい。中学二年生の分際で、人妻に恋をするのはちょっとまずい。昼ドラをも凌駕している。

「安易にエールは送れないが……友人として、おまえの幸せを願う。まずは相手を知ることだ。いいか、相手を困らせるようではなんにもならない。相手の身になって、よく考えて、早まったことはするなよ」

「アッキー……おまえって、イイヤツだよな……」

 ミツルはどうやら感動したようだった。瞳がうるんで、いまにも泣きそうだ。

「相手の身になって……、そうだよな、独りよがりじゃ、わかんないことあるよな。俺、がんばるよ。明日からの俺を、見ててくれよ!」

 先ほどまでの鬱々とした空気が嘘のように、ミツルは笑った。歯すら光った。

「くじけるなよ」

 いろんな意味を込めて、アキラは告げた。



    *



 翌日。

 いつものように登校してきたミツルの、その姿に、アキラは絶句した。

 いつもと同じようで、決定的に違う姿。

 背中に、段ボール製の、大きな翼。

「俺、今日からミツルンバだぜ」

 かける言葉が見あたらず、アキラは黙った。果たして、ミツルンバとはどんなルンバなのか。

 答えがないことなど意に介さず、ミツルはハイテンションで続ける。

「俺さ、こうすることで、ミラルンパちゃんに近づけた気がする! アッキーのおかげだよ。アッキーのいうとおり、まずは相手を知ることからだよな。紹介するよ、オレのハニー、キリリ天使ミラルンパちゃん」

 周囲の視線をものともせず、学ランのポケットから生徒手帳を取り出す。真ん中あたりから、ラミネート加工された小さなカードを手にした。

 そこにあった姿に、アキラはすべてを悟った。

 きりりとした表情。大きな胸。意志の強そうな瞳はこちらを向いていて、その華奢な肢体からは、荘厳な翼が生えている。

 人妻どころではなかった。

 三次元ですらなかった。

「すげえ美人だろ」

 それはどう見ても、漫画の切り抜きだった。

 アキラは瞬時に考えた。まさかこれってオレのせいか、オレがよけいなこといったのか──いや違う、本人の資質だ、オレは関係ないぞ無実だ……呪文のように、胸中でつぶやく。

 長い長い沈黙ののち、かつて友人だった相手に、心からのエールを送った。

「……がんばれよ、ミツルンバ」

 そして、さようなら、ミツル。








読んでいただき、ありがとうございました。

白黒イラストということで、漫画のワンシーンにしたいと思い立ったのですが……結果、こんなことに。

精進します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
[一言]  若干引いてしまったが、ミツルの気持ちが理解出来てしまうのは、何故なのだろうか。美少女キャラ萌え。是非、ミラルンパのノベライズをお願いしたい。諸事情により、直ぐに気付くか分からないのがアレな…
[一言] 遅くなりましたが小説読みました!さすが光太朗さんといいますか、まさか私のあのモノクロイラストがここまで楽しいストーリーになってしまうとは思ってもみなかったから驚きです。アキラとミツル、そして…
2009/02/05 18:57 退会済み
管理
[一言] …ミツルンバ。ナイス(笑)。あー、こういうの書けばよかった私も。 ミラルンパって、どこから来た名前か尋ねて良いですか? ノリ?(笑) 「キリリ天使ミラルンパ」。そのうちアニメ化されて、「この…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ