表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ローニン一般項 an(n=1)

作者: トシュ九犬

大学受験に受かる者落ちる者。

滑り止めで妥協する者はたまた突如蒸発する者。

勝者と敗者の選別機構。

余りにも残酷な二者択一は、終わり無き怨嗟の坩堝を生み出していた。

そして今もまた、ペンを杖代わりに荒野を逝く亡者が一人。


そう、浪人生である。



赤本を今になってやっと手をつけ始める雑魚とは俺のことだ!


センター地理とか二次に欠けらも要らねぇじゃねえか!

ナメやがって!!


記述英語出来ねぇよ!◯ね!!!


整数問題も普通の数学と毛色が違いすぎて意味わかんねぇよ◯ね!!!!

正答率1%切るような糞問出すんじゃねぇぞハゲ!!!


このハゲーー!!!



交流とかマジで何やってるか分かんないからアレ

パターンで手を動かして解いてるだけだからアレ



はぁぁぁ浪人暇なし浪人暇なし

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ