表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/25

18. 恋に終止符!さよなら爆エン!

 わたしは大学三年生になったが、あれ以来、色恋沙汰は特にない。

 わたし達はきっと、“名前のない関係”だ。

 あの日の出来事はすべて夢だったのではないか? と、今では思っている。


 でも、“はしたない”わたしには、きっとこれくらいがちょうどいい。



 この日、わたしはとある番組に出演した。

 番組内では、企画として街頭アンケートにて、“わたしのイメージ調査”が行われた。

 つまり、今現在、世間様が『佐藤美空』をどう見ているかが分かるものである。


『え、女優さんじゃないですか? やっぱり『ライダー物語』とか、見てたし』


『演技がうまい? 泣きの演技が凄いっていう』


『いつもコントしてるイメージしかないですね』


『えっ、不倫してる? みたいな?』


『不倫デート報道みたいな?』



『女優』『バラエティタレント』『演技がうまい』などの文字が並ぶ中、上位に『不倫』の文字が君臨していた。



 そうか、ネタになりつつも“不倫”は、今も根強くみんなの脳裏に焼き付いてるんだ。

 改めて、“不倫ランド”のその後の“本当の不倫”の可能性に恐怖を覚えた。


 これまで不倫している人は、どうかしていると思っていた。

 でも、自分がその渦中にいたらどうだろう。

 結局、相手の家庭より、自分がかわいいのではなかろうか。

 わたしは、最低だ。


 そして、もう一つ衝撃的なことがある。

 それは、シンガーソングライターであるという認識が、世間にほとんどないということだった。

 わたしは、そもそもシンガーソングライターになりたくて上京したんだ。

 武道館をうめて、歌うのが夢だったんだ。

 売れっ子にはなれたけど、今のわたしは、きっと違う。

 これは、やっぱり違う……。


 事務所『センチュリー』としては、これは正しかったのだろうか?

 スキャンダルさえなければ、わたしはまだ清純派として大切に取り扱われていたのだろうか?

 笹竹さんが考えていることは、いまいちわたしには分からない。


 新曲を出したり、アルバムを出したり、それはそれで音楽番組で歌も歌わせて頂いている。

 でも、わたしの中で何かが引っかかり始めていた……。





 季節はめぐり、気付けばわたしは22歳になろうとしていた。

 あの日、「ハタチまで恋愛はしません!」と勝手に宣言したものの、いまだに誰とも恋愛することもなく、新たな恋をすることもなかった。

 ただ、変わらぬ日常が続いていた。


 この日の朝までは……。



 この日、爆エン! の収録時、わたし達は番組の終わりを告げられた。

 約5年続いた爆エン! は、12月に終わりを迎えるという。


 徐々に視聴率が下がって来ていたことは知っていた。

 近頃は、今旬の若手芸人さんをゲストに呼んだり、コント以外のコーナーも増えたり、テコ入れされていたことも察していた。


 新しい時代が、もうすぐそこまで来ている。いや、もう来ているのだ。

 この世界は、目まぐるしく変わって行く。

 ずっと同じ場所には、とどまっていられない。

 時の人は、やがてチリとなって消えていく。

 だからこそ、笹竹さんはわたしにいろんなことを挑戦させ、芸能人としての寿命を延ばしてくれていたのかもしれない。


 人気のバトンは、渡す前に奪われる。

 もう我々は、あの時のキラキラした若手ではないのだ。



 でも、どこかでわたしはホッとしていた。

 わたしはやっと、解放される……。

 これでもう、三栗屋さんに会うこともなくなって、心が乱れることもなくなる。

 風上さんと不倫に溺れることもない。

 やっと……、おしまいにできる。


 楽屋でひとり。

 わたしの目から涙がこぼれた。



 わたしは、次のステージに進むのだ。

 両親が離婚して、娘はシンガーソングライターとして歌ってないなんて、そんなの失った意味がない。

 音楽をやりたくて上京した。その原点に戻ろう。

 番組の終了は、わたしに新たな道を示してくれた気がした。




「番組終わっちゃうのに、告白せーへんの?」


「え? するわけないですよ……」


「ふーん」


 風上さんが、話しかけてきた。


 よく言うよ。あなた勝手にわたしにキスしておいて。

 あれは、なかったことになってるの?

 まぁ、続きがあっても困るけど。


「せっかくこれで、共演者の壁もなくなるのに」


「……」


「あいつ、別れてから、ずっと彼女もつくらないでいるんやで?」


「だから?」


「三栗屋にも、気持ちバレてるのに……」


「へっ? もしかして、風上さん! 何か言ったんですか!?」


「まさか。そら、顔に出過ぎやねん」


「……!!」


 バレている……!? なんということだ!

 え、だからあの日、仕方なく、キスしてくれたってこと?


「ん? どした?」


「でも、それって、気付いてて無視してるってことですよね? なら、可能性ってはじめからないじゃん……」


「それは、告白してみな分からんやろ」


「分かりますよ。一回りも年下のわたしは、どうせ子供ですもん」


「どうだか?」


 好きってバレてるなら、付き合う気があるなら、向こうから来てくれたっていいじゃない!

 そんな、草食系でもあるまいし。


「本当は俺も、好きだったけどな?」


「へっ……?」


「あの時は、世間様が見てたから、子供みたいなものって言ったけど」


「!?」


「俺達、あの時、記者に見つからんかったら、不倫してたやろ?」


「!!」


 わたしは絶句した。

 その言葉が胸の奥に突き刺さった。


 自分自身、ずっと触れないようにしていたことだった。

 その通りだと思った。


 スキャンダルとして明るみに出なければ、どうしてた?

 わたしは流されて、ズルズルと風上さんに落ちていったことだろう。

 手繋ぎ“不倫ランド”の続きの物語が、できてしまっていただろう。



 これで終わり。

 全部、終わり。

 終わらなければ……。


 さよなら。今日までのわたし。



 その後、わたしは新曲を発売する。

 乱れ狂う愛の曲と、切なくピュアな愛の曲。

『乱雑』と『ずっと』、両A面シングルだ。


 曲調が真逆の2曲。

 これまでの片想いや別れの曲とは違う方向性に、世間から新たな注目が集まった。

 この曲を聴いて、わたしがシンガーソングライターだったことを思い出した人もいたことだろう。




 そして、12月。

 最終回クリスマススペシャルとして、『みんなの爆笑エンターテインメント!』は幕を閉じた。



 センスあるネタを作り、とても面白い。

 大人だけど、時折無邪気。

 クールだけど、実は優しくて、こんなわたしのことも気にかけてくれる。


 三栗屋さん、大好きでした……。



 わたしは、音楽の旅に出る。

 やっとこれで、もと通り。


 だって、わたしは、シンガーソングライターだから……。

新曲『やけど』でシンガーソングライターとして大復活!?

それは、これまでになく過激な楽曲のリリースだった。

そして、わたしは47都道府県『ロザリア』ツアーへ!


歌詞もたっぷり大公開!

来週に続く

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ