表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/7

第一話 赤頭

 昔々。


 鳥取県西伯郡名和村に大層力持ちな男がいた。

 その怪力は米俵こめだわらを12俵まとめて運ぶほどだった。


「ぐわはっはっはっ…力でこの夷旛(いば)様に勝つことが出来る奴ぁいねーぜ!!」


 その大男は、力をかさにしていつも大威張りだった。


 そんなある日のこと。

 夷旙がある寺で気持ち良く居眠りをしていると、一人の男の子が現れた。

 男の子は5、6歳の子で、赤毛の大層可愛い顔をした子だった。

 その子は、夷旛には気も止めず、トコトコと寺のお堂に近付くと、懐から一本の五寸(くぎ)を取り出した。

 そして…


「えい」


 可愛い掛け声一発で、釘はまるで自動くぎ打ち機(ボルトドライバー)で打ち込んだかの如く、深々と突き刺さった。

 それだけではない。


「やあ」


 深々と突き刺さったそれを。男の子は指の力だけで易々と引っこ抜いたではないか。

 これにはさすがの夷旛も目を見張った。


「えい、やあ。えい、やあ」


 しかも、男の子はその遊び(?)を何度も繰り返す。

 これに触発された夷旛は、思わず男の子に声を掛けた。


「なあ、坊主。それ、俺にもやらせてくれるか?」


「うん、いいよ」


 男の子はニコニコ笑いながら、釘を夷旛に手渡した。

 その瞬間、


 ズゥゥゥゥゥン


(重ッ!!くっそ重ッ!!何で出来てんだ、コイツ!!)


 何と夷旛が手にした釘は、どちゃクソ重かった。

 力自慢の夷旛でなければ、思わず取り落としていただろう。

 すぐにでも放り出したくなったが、力にかけては意地もあった夷旛は、何とか指で摘まみ上げると、柱へと狙いを定めた。


「どぉぉぉぉぉせぇぇっい!!」


 気合一発、力の限り釘を刺す夷旛。

 が、


 ズン!


 釘は柱に刺さりはしたものの、先っぽがほんのり突き立っただけだった。

 しかし、夷旛は額に血管を浮かび上がらせて、力んだ。


「ずおぉぉぉぉぉぉッ!!」

「ふんぬぅぅぅぅぅッ!!」

「こんちくしょぉぉッ!!」


 力の限り力んではみたが、釘は微塵も動かない。

 無理もない。

 そもそも。釘がすんごく重過ぎたのだ。

 やがて、夷旛は息を切らせて、額の汗をぬぐいながら、明後日の方角へ目を向けた。


「ふ、ふん!まあ、所詮は()()のお遊びだ。大の大人がムキになるもんじゃねぇやな」


 ぴしっ


 その一言に、ニコニコしていた男の子の額にやおら怒りの四つ角が浮かぶ。


「……ねぇ、おじさん」


「あん?何だ、チビ助」


 ぴししっ


「僕と、相撲をとらない?」


「はあ?マジか?」


 男の子から立ち上る不穏な妖気(オーラ)にも気付かず、夷旛は肩を(すく)めた。


「いいけど、おじさんはすんごい力持ちだぞ?」


「大丈夫。僕も強いから。ねぇ、いいでしょ?()()()()()()()()()()


 その一言に、夷旛の額にも血管が浮く。


「おい、釘宮。一度勝ってるからっていい気になってると、痛い目見るぞ?」


「そうだといいね」


 バチバチ!


 二人の間に見えない火花が散った。


「泣いても知らねぇぞ、クソガキ」


「おじさんこそ、後で後悔しないでよね」


 そう言うと、二人はどっしりと腰を落とした。


「はっけよーい…」

「のこった…!!」



 後の世に、村の人は言い伝えた。

「力持ちの夷旛は『鳥取県の星』になった」と…


 あなおそろしきことなり。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ