表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/63

(6)

「それじゃ、俺も風呂に入ってくるね」

「あ、うん。わかった」

 ひらひらと手を振ってリビングから息吹の姿がなくなると、芽吹はふーっと長い息を吐いた。

 帰宅後も、夕食時も、皿洗いの時に至るまで、芽吹はあらゆる隙を狙っていた。ただ、その隙と芽吹の思いきりのタイミングがことごとくずれ込み、時間だけが空しく過ぎていく。

 踏ん切りのつかない自分に脱力しながら、芽吹はリビングのソファーに倒れ込むように腰を落とした。

「ただ、友達がカメラ指南してほしいらしい、って話すだけなのに」

 授業をサボってまで話を聞いてくれた2人の姿が脳裏に過る。

 今思えば、奈津美の「カメラ指南」発言も、私を後押しするために言いだした気がしていた。私が、息吹にカメラの話題を出しやすいようにと。

 そう考えると、あまり日を伸ばしたくはない。モデルの返答の件もある。

 でも、と芽吹は思う。

 息吹は、昼休みの保健室のことについては何も問いただそうとはなかった。芽吹が、あんなふうに逃げ戻ったにも関わらず。

 小笠原に話をすでに聞いているのか、芽吹の様子をおもんばかっているのか――もしも後者だとしたら、そんな息吹の古傷をえぐるような質問をしてもいいのだろうか?

「……写真、綺麗だな」

 無意識にリビングに飾られた大きなフレームに視線を馳せる。ソファーから立ち上がり、フレームの前まで歩みを寄せた。

 物心ついたときからこれは壁にかけられていた。

 時折写真のことが話題にのぼったが、両親とも息吹の話につなげることはしなかった。

 もしかしたら、息吹に口止めでもされてたのかもしれない。現に、前職がカメラマンだったことすら、聞かされていなかった。何度目かわからない「どうして」が頭に過る。

「こんなに、素敵な写真が撮れるのに」

「素敵、ね」

「っ!」

 気づくと濡れた頭にタオルをかけた息吹が、寝間着姿で扉に寄り掛かっていた。その顔に浮かぶ表情は、どこか寂しげだった。

「そっか。昼に葵と話してたのって、この写真のことか」

「えっと……」

「まあ、それならいいや。いくら葵に聞いても、昼休みのこと口割らないんだもん。安心した」

 あ、ふたを閉じられる。

「ねえ、どうしてカメラが嫌いなんて言うの」

 勢いのままだった。

 でも、このままだと話題ごとさらりと流される気がしたのだ。それだけは、どうしても避けたかった。

「こんなに素敵な写真を撮ることができる人が、どうしてカメラが嫌いなんて言うの」

「芽吹」

「どうして、カメラマンだったこと、話してくれなかったの」

「めぶ」

「っ、どう、して」

 どうして、そんなふうに、見えない壁を作ったままなの。

 ぼろりと零れ落ちた本音に、息吹は目を見開いた。

 ほんの一瞬中で止まった後、息吹の手がそっと差し出される。息吹の指先が芽吹の頬を撫でると、冷たく湿る心地がした。

「ごめんね。でも芽吹のせいじゃない。俺が、俺の事情で話さなかっただけ」

「っ、いぶ」

「だから、泣かないで」

 言われてようやく、自分が泣いていることに気づいた。

 見上げるとそこには、初めて目にする兄の姿がある。こんな、弱り切った表情、するのか。

「確かに、カメラも写真もずっと好きだった。でも、もう撮らないって決めた」

「どうして」

「人が死ぬから」

 その言葉の意味が、すぐには頭に入ってこなかった。

「最後に撮ったのは、もうこの世にいない人。その人の写真が、俺の最後の写真」

 そう告げる息吹は、風に揺れる花のように、儚い幻のようだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ