表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ダイヴ

作者: 蒼山

壁は、お前が生まれた瞬間から立ちはだかる。


そして死ぬまでお前の前にたちはだかる。


そして全ての壁を越えられた者はいない。


壁は常にお前を試す。


壁は常にお前を()かす。


時間制限を与えるのだ。


お前は焦り、壁を越えようと、もがき、苦しむ。


壁はお前に、諦めるよう言う。


無理をする事はない。


お前は良く頑張った。


もう、十分だ。


と、壁はお前にそう言うだろう。


罠だ。


信じてはならない。


壁はお前に諦めさせたいのだ。


この壁を越えるのは無理だと。


自分には超えられないのだと。


そう思わせたいのだ。


信じてはならない。


集中するのだ。


壁の囁きが耳に入らぬ程に、集中するのだ。


そしてお前は跳躍力を手に入れる。


壁を越えるための、跳躍力を。


壁は態度を変えるだろう。


超えられるものなら超えてみろと、お前を挑発するだろう。


お前の集中を解き、失敗を促したいのだ。


聞いてはならない。


それさえも聞こえなくなるほどに、集中しろ。


今お前がそこに居るという事は、それだけお前は壁を越えて来たのだ。


振り返ると、幾多の壁が見えるだろう。


そして視線を前に戻せば、新たな壁が、もうすぐそこまで迫ってきているだろう。


さぁ、やれ。


やるのだ。


どんな手段を使ってでも、やるのだ。


いや、お前はやらなければならないのだ。


これはお前の義務だ。


自分のために、そして他人のために、義務を果たせ。


今こそ、新たな壁の向こう側へ。


壁の向こう側へ、身を投じるのだ(ダイヴせよ)


どうも、かなりお久しぶりです。蒼山です。

もうネタが尽きてテキトーなもんしか書けません。

しかも十分足らずで書けてしまうという内容の薄さ……。

もうどうしようもありませんね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] また、響く・・・
2009/10/15 20:40 退会済み
管理
[一言] とってもいいなと思いました。暗くて汚くてだけど希望をあきらめないってところが少年少女にはいい励ましになりそうな力をくれる作品だと思います。
2008/09/09 00:52 退会済み
管理
[一言] 良い作品だと思います。私も精神をテーマにしたような詩を書いているので、蒼山さんの作品は好きです。 お互いに頑張っていきましょう
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ