表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/29

姫、決闘大会で爆笑大乱闘!? ライバルも味方も大迷惑!

決闘大会、当日――。


「おいミラァアア!! なんで私の制服がフリフリ戦闘モードになってるの!?」


「え、可愛いでしょ? 試合はビジュアルが八割って師匠が言ってた!」


「誰よその師匠!?」


ミラ=バズライトの手によって、私の制服はなぜか「魔法プリンセス仕様」に改造されていた。


ピンクのレース、ハートのワッペン、背中に意味不明なウィング……


「ねえこれ、どこ押すと飛ぶの? ていうか爆発する仕様じゃないよね?」


「飛ぶのは心だけだよ!」


「名言っぽく言わないで!?」


そんなこんなで、私は爆発寸前の格好で観衆の前に立たされていた。

 


「よおおおし! 決闘大会、第一試合――魔王の娘 vs 氷の女王、開始ィィィ!!」



実況はやたらテンションの高い放送部員。なぜか観客席には屋台も出ている。


まるでお祭りだ。いや、もはやカオスの前夜祭。


「……覚悟なさい。魔法が使えないくせに、なぜこんな場に出てきたのか後悔することになるわ」


クラリス=エーデルヴァイスは、白銀の杖をスッと構え、スカートすら乱れぬ動きで魔法陣を展開する。


「はっ……《氷華結界・フロストバインド》」


ゴオォォォオ……!


地面が瞬く間に凍結し、私の足元まで氷が這い寄ってくる!


「ちょ、ちょっと待って! 氷は聞いてない! 私まだ魔法、名前も決まってないのに!」


「ならば、凍るがいいわ――」


「ちょっとストーップ!!」


そのとき――。


ドカァン!!!


審判席が爆発した。


「誰だぁ!? 今爆発させたの!!」


「ご、ごめん間違えて審判ボタンじゃなくて爆裂スイッチ押しちゃったー!」


声の主はもちろんミラ。


「審判席に爆裂スイッチつけるなああああああ!!!」


「てへ☆」


会場は騒然。クラリスも一瞬呆気に取られ、魔法の構えを解いてしまう。


これは……!


「ミラ! 今だ! 魔法を!」


「うん! はい、これが最新型! 《もしかしたら出るかもしれない魔法玉》!」


「名前からして信用できないけど! もらう!!」


私は勢いでその玉を掲げ、思い切り叫んだ。


「いっけえええええ!! なんか出てええええええ!!」


――ポワン。


魔法玉が光り、空中で炸裂――


ズドォォン!!


なんかすごい派手な光と共に巨大なウサギの幻影が出現し、クラリスの氷魔法を綿毛まみれにした。


「ふわっ……な、何このウサギ……鼻が……むず……ハ、ハクション!!」


完全にアレルギー反応を起こすクラリス。


観客「ヒエッ、ウサギすげぇ……!」


審判(生き残った方)「試合終了ォ! 勝者、リリィ・ゼオス!!」


やった……!


いや、なんか実力じゃない気がするけど、勝った!!

 


その日の昼休み。


私は購買で買った謎の「学園限定モンスター焼きそば(味は青)」を食べながら、クラリスと向き合っていた。

 


「……納得いかないわ」


「私もいろんな意味で納得してないよ……」


「でも、一つだけ認めるわ。あなた、強運だけは……あるみたいね」


「……褒められてる気がしないけど、ありがとう?」


クラリスは小さく鼻を鳴らすと、髪を払いながら立ち去った。


「せいぜい……次も負けないように。私は手を抜かないから」


……え、またやる気なの!?

 


その夜、魔王城のリビング。



「いやぁ、娘が初試合で優勝とはめでたい!」


「父上、それたまたまウサギが強かっただけだから」


「それも才能のうちじゃろ。次は世界大会だな!」


「その前に私の魔法制御をどうにかしてください!」


そのとき、窓の外で光が閃いた。


「……ふむ、来たか。リリィよ、お前に第二の試練が迫っておる」


「……第二って、まだあるの!?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ