調査編-5
エルのカウンセリングルームを出たフローラは、次はクリス達の障害者作業所へ向かう事にした。
馬車を自分で呼び、作業所にある貧困街へ一人で入ると、何だか自由な気分になった。肩の力も抜け、エルとの会話すらも今は不快な印象が消えていた。
空を見上げると、綺麗に晴れていた。まるで夫の目の色のような空だったが、今は昔よりも心が縛られていない。
公爵家は鳥籠だったのかもしれない。そしてフローラはその鳥。籠の中にいた時はずっと自分を無力だと思い込も、夫の愛がない事をこの世の終わりのように決めつけていたが、今はそうじゃないない。今はマムを殺した犯人を見つけるという目的もある。夫の事ばかり考えているわけにもいかない思うと、なぜか心は自由に解けてしまっていた。
「クリス、こんにちわ。クッキーを焼いてきたの。作業所のみんなで召し上がって」
作業所につくと、まずは職員のクリスに挨拶をした。
何の連絡もな突然やってきたフローラに驚いていたが、クッキーを渡すと、クリスは表情を緩めていた。やはり、クッキー大作戦は成功だったよう。
「これから庭でマーシアの歌の演奏があるの。奥様も聞いていきませんか?」
「ええ、もちろんよ」
クリスに誘われ、庭に出ると、作業所の利用者だけでなく、近所の主婦や老人も集まっていた。狭い庭だったが、簡易ステージもあり、マーシアは緊張しつつもギターを持ち、歌い上げていた。
歌っているマーシアは盲目な事が信じられないほどだ。目も身体もイキイキとしていた。何よ声も伸びやかで、生命力が溢れていた。聞いているだけのフローラも、目頭が熱くなってきた。歌詞は平凡な恋愛ものだったが、マーシアが歌う事によって命が吹き込まれている。
事件やエルの事を思い出すと憂鬱になりそうだったが、マーシアの歌声だけで元気になれそう。
施設の障害者であるザガリーも歌を聴きながら無邪気に喜んでいた。
「まーしあ、すごい! うた、すごい!」
マーシアを見つめるザガリーの瞳は、友情を超えたものが滲んでいた。一方マーシアは歌の熱中し、そんなザガリーには何も気づいていないようだ。
「ねえ、クリス。マムの事は大変だったわね」
後方ではクリスがいたので、彼女にも話を聞く事にした。生前のマムはこの作業所にも嫌味ったらしく訪問していた。クリス達の反応も気になる。
「いえ、でも。正直、ざまぁ見ろって感じですよ」
クリスの反応はクールだった。フローラがあげたクッキーを咀嚼しながら、その視線は冷たい。眼鏡をかけ、真面目そうなクリスだったが、死んだマムについては何も感じていないようだった。
「施設の子達はどう? マーシアやザガリーは、マムの事を知って体調大丈夫だった?」
「大丈夫よ。むしろマーシアなんて元気になったぐらい。今日の演奏会も『マムが死んでおめでとう会』ですからね」
それは想像していなかった。マーシアもマムが嫌いだったのか。もっともマムが好きなんていう物好きは、夫ぐらいしかいないだろうが。これはブーメラン刺さりそうなので、考えたくも無い話題だったが。
「ザガリーは? 大丈夫?」
「うーん、ちょっと動揺してたかな。でも、基本的にうちの子達は大喜び」
「意外ね。こういう子ってすごく純粋で天使のような印象があった」
「そんな事ないよ。嫌な女がいなくなったら喜んでいた。ハンデがあるけど普通の人間だよ。私もそうね。これでマムがうちの嫌味を言ってこないと思うと、スッキリしたよ!」
クリスは背伸びし、目も実に爽やかだった。マーシアの曲にもノリノリでリズムを刻みはじめ、日頃のストレスも発散しているようだった。
他の客達も似たようだった。確かにクリスが言うように、障害者だからと言ってピュアで天使とも言いきれない。クリスだって聖人でも無いのだろう。
誰にでも、どんな人にも欠点があるという事か。そう思うと、フローラも気が抜けてきた。今までは公爵夫人として気負っていたが、全てを完璧にしなくてもいいのか。夫にも完璧な女を演じなくても良いと思うと、さらに気が抜けてきた。
しかし今は殺人事件の調査中だ。何時までもリラックスしているわけにいかない。
「でもマムを殺した犯人って誰だと思う? クリスはどう思う?」
「えー、誰だろ。でもマムはあちこちに敵がいたから誰が犯人でも驚かないわ」
そう語るクリスは全く邪気もない。無邪気なものだった。
「何か気になる事とかない? エルは呪いで人を殺したと思う?」
「確かにそんな噂が立ってるけどね。あ、そういえばエルといえば」
クリスは何か閃いていた。
「事件が起きる前に、マムの後をつけているのをみた」
「本当? この事は白警団に言った?」
クリスは首を振った。以前、ここの障害者が強盗被害受けたが、白警団は差別的な発言を繰り返していたそう。以来、クリスは白警団アレルギーとなったそうだ。
クリスの気持ちはなんとなくわかる。コンラッドのそんな態度を思い出す。身分のある公爵夫人のフローラにも態度が悪かった。弱者への態度も容易に予想がついてしまった。
「他に知ってる事や気になる事はない?」
「うーん、無いわね。あ、またここで祭りも開くので、公爵さまと一緒に来てください」
「ええ、楽しみにしてるわ」
エルはマムをつけていた事を知った。呪い殺すのは不可能だが、エルが彼女に殺意を持っていた事は否定できない。
「奥さん、来てくれたの?」
演奏が終わったマーシアがこちらへ近づいてきた。
「ええ。素晴らしい演奏だったわ」
「早くマムを殺した犯人を捕まえて。犯人はとても苦しんでるから」
「え?」
なぜかマーシアはフローラに耳打ちしてきた。
「え?」
「私の口からは言えない。証拠もないし」
「あなた、犯人知ってる?」
その問いには答えず、マーシアはクリスに連れられてステージの戻って行ってしまった。
「それでは新曲を聞いてください。タイトルは『吊るされた男』です」
吊るされた男?
ダウナーな曲調の失恋ソングだった。歌詞はある男の視点で描かれ、籠の鳥のように恋に囚われている心情を歌い上げていた。
暗い曲だったが、マーシアが歌うとどこか光を感じさせる雰囲気になったが。
「どういう事……? やっぱりエルが犯人?」
パズルのピースはグチャグチャになってきた。これは一旦帰って整理した方が良いだろう。フィリスやアンジェラの知恵も必要だろう。やはり一人で殺人事件を解決するのは、難しい。




