表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
毒妻探偵〜サレ公爵夫人、愛人調査能力で殺人事件を解く〜  作者: 地野千塩
第2部・サレ公爵夫人の内助の功〜呪いの愛人ノート殺人事件〜

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

103/162

番外編短編・新米メイドのバカンス計画

 パティの事件が解決したが、フィリスはシスター・マリーの店に通う事が多かった。


 理由は二つある。一つはマリーの店が多忙で手伝いが必要な事。二つめはフィリスの行儀がなだ未熟な部分があり、マリーに叩き込まれる為だった。


「フィリス、そう。背筋を伸ばして。落ち着いて、言葉使いも丁寧に」


 ここはマリーの菓子屋の厨房だったが、クッキーを作りながらも、行儀の指導を受けておた。


 狭い厨房はクッキーの甘い香りが漂う。質素な厨房だったが、匂いだけは天国のようだ。


 店はあの事件以来大繁盛だという。特にサレ妻達が夫の肝を冷やす為に買っているらしい。確かに間接的にパティの命を奪ったものではあったが……。


「ところでマリーもバカンスがなかったですね。どうしましょう?」


 フィリスはクッキーの型抜きをしながら、気づく。この国は夏に一ヶ月以上のバカンスがあった。マリーはずっと働き詰めで、バカンスに出かける雰囲気はない。


「いや、これから取るよ。ビーズ島に行くんだ」

「ビーズ島!」


 この島はこの国も南部にあり、美しいビーチが有名だ。天国の島とも呼ばれているぐらいで、バカンスに行くものも多い。フィリスも田舎者ながらビーズ島の存在は知っており、いつか行きたい憧れの場所だった。


 マリーのクシャリとした皺っぽい笑顔を見ていたら、フィリスもバカンスを取りたくなってきた。


「といっても私は、ビーズ島にあるお嬢様学園で仕事もするがね」

「へえ」

「私がいた修道院の系列の女子校があるのさ」

「そうなんだ、バカンスっていっても仕事ですね」

「まあ、仕事が性にあっているだろう」


 マリーはそうかもしれないが、フィリスはそうでもない。何だかビーズ島へ遊びに行きたいのだが。


「だったら公爵やフローラに頼みなさいよ」

「いいの?」

「うん。フィリスだってだいぶ成長した。それにアリスを捕まえたのは我々じゃないか。きっと聞いてくれるよ」

「そうだね、いえ、そうですね! 奥さんに聞いてみます!」


 そう思うと、フィリスはやる気が出て来た。いつも以上に丁寧にクッキーを型抜きし、笑顔で仕事を続けた。


「ビーズ島? いいんじゃない? そうね、フィリスもアンジェラもブラック公爵家でよく働いてくれました。ボーナスと共にバカンスに行きましょう!」


 その後、意外な事にフローラからバカンスの許可も出た。ボーナスも決まるなんて嬉しすぎる。


 フィリスは飛び上がりながら喜びを表現したが、誰にも咎められなかった。これぐらいは多めに見てくれたのだろう。


「いいな。俺も締め切り終わったらし、バカンス行くかな」


 公爵もそんな事を言っているのは、フィリスの耳には届かなかった。


「奥さん、ありがとう! この家がホワイト公爵家です!」

「大袈裟ね。でも、ま、みんなで休暇を取るのも悪くないでしょう」


 フローラも呆れたように微笑むが、心の底ではバカンスが楽しみだった。まさかこのバカンスでも小さな事件に巻き込まれる事は想像もしていなかったが。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ