表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

五話

「今の!今の見たか!」


そう言いながらケタケタ笑う──否、嗤う清原に斯波は呆れた目線を飛ばす。


白虎派──南東高校陸上部は、先程、青龍派の一人を()()した。とはいえ、崖の上からだった為、銃殺した相手は気付いていない様だった。今となってはどうだったか分からず終いだが。


「清原、笑い過ぎだ」


斯波はそう発する。


「だってよォ、俺らが仕掛けた簡単な罠に引っ掛かって、簡単に死んだぞ?

てか、青龍派はあんなのばっかなんだろ?どうせ」


清原は相変わらずケタケタ嗤っている。


斯波は顔を顰めた。


清原は前からこのような人間──加虐的なことをするとひたすら嗤っている様な奴──だったが、今回の出来事で更に箍が外れた様だった。


「まぁ、でも良いんじゃないですか?」


玉木が言う。


「相手はこれが本物の殺し合いの戦争(ゲーム)であることを認識した様ですしね」


「何で分かるんだ?」


芥木が聞いた。


「まぁ、チョットした細工をね?」


ニヤニヤしながら言う玉木に、芥木は「そう・・・なんだ・・・」と、引きめに言った。


「・・・そろそろ行くかな」


斯波の呟きに、「お?やっと?」と、倉橋が反応する。


「奴らは丸腰だ。さっさとかたをつければ、いい話だ」


「それじゃあ、行きますかね?斯波部長」


我賀瀬の言葉を筆頭に、白虎派が動き始めた。───否、数人動かない者達がいた。


亘、石中、百瀬、永岡、六角の五人だった。


「・・・さっさと動けよ」


赤城が低い声で威圧する。


「やっぱさ、駄目だよ。人を殺すなんて」


百瀬の言葉に、赤城が「またかよ」と、舌打ちする。


「じゃあ、死んでもいいのか?」


「そうじゃないけど・・・」


百瀬は言葉を濁す。赤城や、その他“戦争(ゲーム)の賛同派”は、全員銃などの武器を持っていたからだ。


恐れをなしていた。


「それとも、もう一人必要なの?」


鏡の発言に、“反対派”は青くなった。


「佐田のこと、忘れた?」


鏡は笑顔で言うが、目が笑っていなかった。


「・・・」


百瀬でさえも、言葉を失った。


「一同、出陣」


斯波の声が響いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ