表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学校の8不思議  作者: 城河 ゆう


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

37/41

第37話 終わらない逃走

「先生の……弟?」


 その言葉を聞いて慌てて先生の方を見ると、以前ゼミの時に見た、怒りを押し殺しているような、暗く冷たい目をしていた。


「えぇ。 私の弟は、建築に関わる仕事をしていまして、この大学を建てる前にあった、高校の解体工事にも携わっていたんです。 ですが――」

「先生の弟さんは工事の途中、夜の校舎でおかしな事が起こるから調べてくる、と同僚に言い残した後、行方不明になったらしい」


 いい淀んだ先生の言葉を引き継ぐように、西崎さんが言った内容は――


「それ、孝太や聡美さんがいなくなった時の状況と、似てますね」

「そうなんだよねぇ。 “夜”に、“旧校舎”を調べに行って、行方不明」

「詳しい情報は得られていませんが、他にも数件、“夜の旧校舎”に関わる事件があるようです」


 ヒロ兄達警察は、その辺りの情報も持ってるかもしれないけど、今、携帯は圏外だから連絡は取れないし……。


「まぁ、今の状況で過去の事件まで調べるのは無理だし、まずはハルちゃん達と合流を――」


 そこまで言った西崎さんが、急に表情を険しくして口をつぐむ。

 

 その理由はすぐに分かった。


 通路の前後両方から、コツン、コツン、と足音が近付いて来たのだ。


「ちっ……のんびり話しすぎた。 とりあえず、こっちに!」


 そう言って走り出す西崎さん。

 私と先生も背後を気にしながら、懸命に追いかける。


「――邪魔だぁっ!」

「なっ!? 侵入者――ぐぁっ!」


 L字になった角を曲がった瞬間、鉢合わせた仮面の人物を、西崎さんは、走り込んだ勢いを乗せた右ストレートでぶっ飛ばすと、そのまま脇を走り抜けた。


 仮面を叩き割る勢いで殴られた相手は、そのまま壁に激突し、崩れ落ちる。


 ……うわぁ、痛そう……って、この人って。


「……そんな……金橋先生まで」


 後ろを走る森島先生の呟きで確信したが、やっぱり、大学の先生だったみたい。

 道理で見たことあったわけだ。


「たぶん、教員の3割くらいはグルだよ」

「えっ? そんなに――!?」


 ずっと存在を隠し通して来た以上、精々数人程度の組織だと思っていたのに、想像以上の規模に言葉を詰まらせてしまう。



 ――いや、人数が多くて管理しきれず、漏れてしまった情報の集約したのが、“本当の七不思議”だったのかもしれない。



「さすがに、誰が“敵”かまでは分かってないけど……」

「どちらにしても、構成員全てがここに詰めているわけではないでしょう。 まだ昼間――授業がある講師は大学側にいるでしょうから」


 そんな話を聞きながら、走っていると、目の前に、Y字に分岐した通路が見えてくる。

 それとほぼ同時、先頭を進んでいた西崎さんが、分岐の手前で立ち止まり、こちらを振り返った。


「カナエちゃん、先生、まだ大丈夫そう?」

「はぁ……はぁ……キッツい、ですけど、少し休めば、なんとか」

「私は鞠片さんよりはまだ余裕がありますが……さすがに、辛くなってきましたね」


 人の気配をなるべく避けながら、結構な距離を走る事になって、運動不足だった私は息が中々整わない。


 先生も、多少はキツそうにしているが、まだ余裕あるみたいだし、西崎さんに至っては、顔色も変わってなかった。


「追手っぽい足音も聞こえないし、少しだけ休んでから、どっちに進むか決めようか」


 無事に帰れたら、もう少し体力作りしよう、なんて事を考えていると、西崎さんが通路の先を交互に眺めながら声をかけてくれる。


「ありがとうございます……すみません」

「いえいえ、いざと言う時に動けないとマズイしねぇ」


 お言葉に甘えて、壁に寄りかかって休もうとした私だったが、次の瞬間に聞こえてきた音に、体を強張らせた。


「足音? でも、これって」

「今までの追手とは違いそうだね」


 これまでは歩きの足音ばかりだったのに、今回聞こえて来たのは、“走っている”ような足音だった――。


 もしかしたら、私達みたいに逃げている人がいる?


 まさか、伊坂さん達が――


 そう思い、音がしたのと逆――向かって左側の通路に身を潜めた私達は、そっと右側の通路を覗き込む。


 しばらくして見えてきたのは――


「はぁ……はぁ……はぁ……」


 時々後ろを振り返りながら、息を切らして走るスーツ姿の女性だった。


「相川先生!?」

「も……森島先生……ご無事だったんですか!? あ、そ、そんな事より、変な仮面の人達が――」


 相川先生と呼ばれた女性が言いかけた所で、通路の向こうから、コツン、コツン、と言う足音が響いてくる。


「西崎君!」

「分かってます! カナエちゃん、動ける?」

「あ、はい! 大丈夫です!」


 私の返事を合図に、相川先生を入れた4人は、身を隠していた左側の通路の奥に向かって、再び走り出したのだった……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ