表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/53

守る為の武器

闇に包まれていると言ったら分かる? 僕の知っているセバスは優しくて、いつも笑顔を絶やさなかった。例え、それが仕事の一環だったとしても。


嘘とは思いたくない、だってさいくら仕事を理由にしても、人間性って出るものじゃないかな。だから元から悪い人ではないし、何かきっかけがあったんだろうと感じたんだ。


一番、混乱しているのはサユのようだ。キズナはいたって、冷静。もしかしたら、こういう瞬間が来るって予期していたのかもしれない。キズナの中で最優先事項は、どんな状況下からでもサユを守る事だから。


『……同じ事を繰り返してどうするのです? セバス……』

『同じ事を繰り返すだと? それはお前達の方だろう』


メアの発言に反応をする彼には優しさなどはない。あるのか怒りと憎しみ、そしてその気持ちを覆いつくす程の果てしない闇しかなかった。


サユは、フリーズしたように、固まっている。余程、ショックだったのだろう。


(そりゃそうか。つらい時もそばにいてくれた人が、裏で手を引いていたなんて信じれないよな)


黒い渦は霧を発生させ、粉というか砂を巻き上げ、民衆(みんな)の頭上めがけて、降り注がれていく。それは微笑みながら、人を飲み込むと、周りの人々はバタンと倒れ始めた。


「なんなんだよ……これ」


悲惨な現実が僕の瞳の中へ映り込んでくる。人の倒れていく姿、苦しみながら、助けを乞うように、僕達に求めてくるんだ。


「どうすればいいんだ?」


八つ当たりに近い言い方で、キズナとメアに向けて言葉を発する。サユはずっと突っ立ったままで、時間が止まっているようになっている、例え、僕の声が届いてたとしても、現在(いま)の状況を把握するような余裕はないだろう。


『これは魔素(まそ)です。私達は心臓がない代わりに、もう一つの原動力としてマイナスな感情をエネルギーにもしているのです。通常なら、バランスが崩れないようにしているのですが、この魔素(まそ)が発生してしまうと、自我を保つ事が難しくなり、襲うのです』


キズナの話によれば、人が人を喰らう事例も発見されており、危ない状況だという。なのに、肝心の王女さまは、現実を見ようとしない、それにも腹を立てたよ。だってサユの国の民衆(たみ)だろう? 守るのは義務じゃないか。


そう思っていた時だった。メアはサユの前に現れ、思い切り、頬をぶったんだ。


『いつまで(ほう)けているの? 貴女は王女でしょう。しっかりなさい』

『……つっ』

『感情的になるのも、ショックを受けるのも、自由よ。だけどね、自分の事を優先するよりも、まずは民衆(たみ)の事を案ずるのが王女としての勤めじゃないの? 貴女の母、ネイなら、こんな状況を見逃したりしない』


メアからそんな言葉が出てくるなんて思わなかった。だって本来なら、メアが言うのではなくて、キズナが言う言葉だったから、キズナもキズナで、少し違和感があるけど、いつものキズナなら、サユを心配するはずだし、サポートするのに、何故だか今回は行動をしない。


最初はいつものキズナだったけど、この魔素(まそ)の濃度が高くなればなるほど、どんどん無言になっている気がする。


――嫌な予感がする。


その予感は当たってほしくなかった。これ以上、サユを追い詰める現実を見せたくないのと、ここまで連れてきた僕にも責任はあるから、魔素(まそ)の事をよく知らなかった、自分に腹を立てるしか知らない。


『キズナ……貴女も急に無言になったわね。濃度が高すぎて、コントロール出来ないのかしら? 一国の騎士がそんなんでは、聞いて呆れるわね』

『貴女に……何が分かるのですか』

『分からないわ、私はゲンを守る事だけしか考えていないもの。貴女達が壊れようが、それは貴女達の弱さが原因じゃないの?』

「メア、それ以上は」

『ゲン、悪いわね。私は辞めたりしない。ネイはこんな未来を望んでいないから余計にね』


メアの口からネイの名前を聞く事が多くなっていた。以前にもダイアの国に来た事があると言ってたけど、もしかして、ネイと仲良しだったりするのかな?


僕の疑問に気づいたメアは、微かに口元に笑みを落としながら、淡々と話した。


『ネイは私の姉なのですよ、だから理解しているのは当たり前です。真相を知る為に、ゲン、貴方を利用した節がある。それは認めるわ。でもね、貴方とは対等でいたいと思うようになった――ゲン……ネイにそっくりね。さすがネイが愛した人』


「え」


『今は語るのは辞めましょう。今はそれよりもする事があるのですから、ゲン様(・・・)行きますよ』


メアの右手が僕のダイアに触れて、輝きを放つ。その光はセバスの創り上げた闇を浄化してしまう程、神聖なものだった。


『ダイアの光は癒しの光――これで呆けている二人も、マシになるでしょう。能力を開放させます、よろしいですか』


こんな時にあの時(・・・)の会話を思い出した。noはないyesだけ。


だから僕は大きな声で叫ぶ。


「yes。鏡 ゲンが命じる。解放せよ」

言霊には力がある、そして言葉は新しい武器にもなるんだ――人を守る為の。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ