表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

真剣に読まないように。

よいお年を。

作者: caem

真剣に読まないように。


 ふたりの進行役が言葉も巧みに紹介する。


「さぁ、いよいよ出番がやって参りました!」

「そうですね。次の曲が最後となります。トリは ── 」



  ─ ぶつん ─



 突如、画面が真っ暗になる。


 蜜柑などを食べつつ、炬燵(こたつ)でまったりしていた私はふと恐怖を覚え、身構えてしまう。

 天井の明かりはけたたましく点滅し、やがて真の闇が訪れた。


  ── 大丈夫。炬燵は生きている ──


 ゆっくりと身を潜め、柔らかな布団の中へと全てを預け、猫のように丸くなる。

 なのに、がちがちと震えが止まらない。


 煌々と照されるなか、何かボソボソと聴こえてきたが無視を極め込む。


 外から聴こえてきたその音源はどうやらテレビかららしい。

 好奇心は猫を殺すというが、そんなのはまやかしだ。


 私は恐る恐る布団を開き、勝てなかった誘惑(おのれ)を悔やむも、テレビのモニターを興味津々に睨み付けた。


 先程の進行役ではなかった。

 あまりの異様さに。 ああ、やはり観るべきではなかったと後悔した。

 眼底から溢れ落ちる血の涙に構わず、ふたりの人形が忙しなく不規則な動きで語りかけてきたのだ。


 あらぬ方向へと曲がり折れた腕や脚。

 または無茶な動作によりひし折れてしまった頸。

 なのに、まるでそれが当然であるかのように立ち振舞い、奴等はケタケタと嗤っていた。


 観客席は賑わいを魅せる。


 よく視れば座席を陣取る面々は、理科室などで立ちつくしている白骨や。

 または、禍々しいオーラを放つ淫らな格好の、特徴的な角を生やした化け物達。

 鮮烈な輝きを宿した翼や尖った尾から察するに。

 多分、世間一般で謂われている『悪魔』という存在だろうか。


 現実逃避。 再び炬燵の中へと逃げ込もうとするも、咄嗟にそれは鳴り響き。

 私の好奇心を揺さぶる。


 ── オ"オ"ボ"デ"ザ"ザ"ガ"デ"ザ"イ"イ"ミ"テ"……エエエ──


 僅かばかりに、読経に近い雰囲気が漂う。

 だが、今まで耳にしたことがない。

 かくいう私は様々な寺を巡り、有りとあらゆる説法や御経を耳にしてきた。

 趣味は寺巡りといっても過言ではない。

 決して敬虔な信者ではないが、私にとっては心地好い音楽(サウンド)には違いなく。


 そして何よりも、隅々に仕込まれた音響装置を見ては、必死に笑いを堪えていたものだ。

 その文字を思わず目にしてしまい、冷静に勤めようとも。

 四文字のspell(スペル)が目立つのだ。

 あれは卑怯だと常々思う。


  ── などと、現実逃避に浸るも、しっかりと現実は忍び寄る。

 いつの間にか、一人暮らしの狭い部屋には夥しいまでに闇の住人達が所狭しと(ひし)めいていたのだ。


 天井の明かりは既に消沈しているにも関わらず、煌々と照されていたのはおそらく。

 (なにがし)教授が言い切るプラズマか。

 人魂(ヒトダマ)がふわりふわりと漂い、漆黒の室内を明るく照らしあげていた。


 テレビに映し出される歌手は、hiphop(ヒップホップ)などを軽々しくも見事に歌唱していたが、その姿は形容し難い。

 画面は真っ赤に染まってゆく ── 。


 あまりにも耐えきれず、私はその身を温もりへと委ねた。

 襲い掛かる鼓動は絶え間無く胸を締め付ける。


 ── もう、何も要らない。


 眠りを欲し、暖かみに一身を委ねようと試みる。


 ── 朝だろうか。



 訪れた明るみに安堵した。

 ゆっくりと身体を引き起こし、陽の光を待ち望むも。

 だのに、ふいに足首はがしりと力強く掴まれる。

 歪んだ影はニッコリと微笑む。



 ── まだ、終わってないよ? ──




 …………。





「さぁ、いよいよ出番がやって参りました!」

「そうですね。次の曲が最後となります。トリは ── 」



 ナレーションは朗らかに次の出番を紹介していた。

 しかし、その室内には誰もいない。



  ─ ぶつん ─


 次の瞬間、モニターには。

 血塗れの文字が浮かび上がる。


 『逝く年、狂う年』


 雑音(ノイズ)が響き渡る一人暮らしの狭い部屋。

 大晦日で、誰か(・・)が忽然と姿をくらました。




  ─── 完。 ───



よいお年を~♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 大晦日にこの題名でホラーって……。 最高です。 またこういう短編、待っています!
2017/12/31 09:10 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ