表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

第0話

※本作品は、残酷な描写を多分に含みますのでご注意ください。



「 世界が闇に閉ざされる時、希望の剣は異世界より招かれる 」




 これは、私が暮らす世界であるエスタティスの地に伝わる数々の伝承の中で目にする一文である。


 現存する最古の記録、伝承によれば世界に人と獣の区別がなく、正邪という概念すらない時代に現れたとある。


 曰く、人を人たらしめる概念を刻み、人に仇為す獣を駆逐し、正と邪を斬り別けたという。


 最も新しい記録は、10年前。


 正邪が斬り別けられた時代以降に誕生した魔力を自在に扱う種族、魔人たちの王が討伐された英雄譚。


 正に属する人間種と邪に属する魔人種の永い争いを終結させた英雄の名は、ミツルギ・シオン=アトローク。


 彼もまた召喚の儀式が伝わる国の一つアトローク王国により招かれた異世界の人間種である。




 異世界の住人達は、時代の節目に現れてはエスタティスに大きな変革を与えてきた。


 ゆえにエスタティスの文化には、異世界の概念や価値観、知識や技術が多く入り込んでいる。


 異世界の住人達により変化したエスタティスの文明は、たびたび間違いを犯しながらも概ね問題なく歴史を積み上げてきた。




 しかし、世界は変わっても人間種というものはそうそう変わらない生き物である。


 異世界から現れた者たちは、エスタティスの人間種と変わるところなどなく、むしろ本来であればエスタティスの人間種より劣った種であることを私は知っている。


 彼らは、エスタティスより進んだ人間種の世界に生まれた故に進んだ知識や技術、思想や価値観を持っていたに過ぎない。


 彼らは、召喚の儀式によって世界を越える際に超越的な能力を付与されただけに過ぎない。


 彼らは、食事を必要とすれば、休息もとらねば生きていけない人間種にすぎない。


 彼らは、善意を装いながらも自身の欲望を満たすことを忘れない欲深な人間種に過ぎない。




 私は、知っている。


 異世界の住人は、希望でもなんでもない。


 彼らは、エスタティスに刻まれた理に飲み込まれた迷い子に他ならない。



 私は、知っている。


 異世界の住人から教えられたから知っている。


 彼らは、強大な力を持っていようとどこまでも脆弱で欲深な人間種であるということを。




 脆弱で欲深な異世界の人間種と私は暮らしている。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ