表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白蓮教 首都連続爆破事件  作者: 松本忠之
2/18

午前八時

「尊師。あと十分で午前八時です」

信者のひとりが報告する。

「手抜かりはないな?」

「ありません」

「午前九時の分は?」

「すでに手配済みです」

尊師は満足そうにうなずくと、部屋の一番奥にある祭壇の前に正座した。その動きに合わせて信者も正座する。

「儀式の始まりだ」

そういうと尊師は唸るような声で祈りをささげた。この部屋を異様な雰囲気にさせているのは、電灯の類が一切なく、明かりは無数の蝋燭だけであることと、尊師と呼ばれたこの人物をはじめ、部屋にいる全員が白装束を着ており、頭には目、口、そして耳を除く顔のすべてを覆い尽くす白い頭巾をかぶっていることだ。祭壇には茅子元像と、一枚の旗が飾られていた。その旗は、黒地に白抜きで6つの花びらが並び、中央には記号が添えられていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ