表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

深夜1日目

「どうしよう、金がない」


 水島刃(みずしまやいば)は、財布の中身を見て嘆息した。


 大学を中退してからは、パチ屋に通う日々、もともと俺には何もなかった。大学も親が行けとうるさかったから、適当な大学を選んだ。


 何も変わらない、日々をのうのうと生きている。そんなある日のことだった。

 大学で知り合った友達に、パチンコに誘われた。


 初めて入ったパチ屋の中は、機械の音がうるさく、周りを見渡すと、みな、平気な顔で機械と向き合っている。俺は、よくこんなところにいられるなと思っていた。


 初遊戯(はつゆうぎ)、ものの5分もしないうちに1000円札が消えた。


 ウソだろ、ちょっと座っただけで、俺の1000円が消えたんだが。

 はあ、馬鹿馬鹿しい。こんなの何が面白いんだ?


 友達は俺に向かって、


 最初はそんなもんだよ、ここで辛抱強く待っていれば楽しい時間が必ずやってくるぜ。釣りと同じだよ。


 そう言うものかと、俺は納得する。


 12000円を使ったあたりから、それがキタ。


 突然の激しい音、さっきまで静かだった俺の台が騒ぎ出したのだ。演出はよくわからないが、液晶の向こうでは激しい戦闘が行われている。


 おっ、おおおお!


 俺のハンドルを強く握りしめていた。


「おい馬鹿! 球止めろ! もったいないだろ!」


 え? 俺は、唖然とする。

 

 友達が言うには、保留が4つ溜まっているときは抽選を行っていないので、スタートに球が入っても無駄だとか。


 そう言うのは、もっと早く言ってほしかった。

 

 そうこうしているうちに、ボタンが出る。


 俺は、ボタンを押した。


 ユニコーンーーーーーっ!!!


 画面が虹色に輝き、図柄が揃う。3図柄だ。


 333


 その時、画面が引き裂かれて3000になる。


 友達は興奮していたが、俺はよくわからなかった。 


 どうやら、確変と呼ばれるものらしい、そこからは凄かった。ハンドルを右に捻っているだけで球がいっぱい出てくる。最初はうるさいと思っていた音が、いつの間にか心地よく感じ初めていたのだ。


 これが噂に聞く、ビギナーズラックと呼ばれるものだったのだろう。


 ユニコーンが馬車馬のように走ってくれたお陰で、俺は大勝ちした。


 お金に変えると、10万円になる。


 ただ座っているだけで、こんなに稼げていいものなのか。


 店を出た後にも、俺の鼓膜には、ユニコーンと叫ぶ声が聞こえ続けていた。


 そんなこともあって、俺はパチ屋に入り浸った。

 勝つ日もあれば、負ける日もある。


 俺は自制の歯止めが効かなくなり、とうとう、借金をしてまでパチンコを打つようになっていた。


 借金は膨れ上がり、お金が借りれなくなるくらいまで俺は追い詰められていた。


 やばい、親には言えない。


 俺は、返済のお金と、パチンコを打つお金を作るためにバイトを始めることにした。


 効率よく稼げるバイトなんてないよなぁ、そう思っていると、

 

 ある求人に、視線が止まる。


 

 夜勤警備

 業務内 モニターの監視

 時間 0時00分〜7時

 資格不要 

 日当 10000円



 これだ。

 俺はすぐに申し込みをする。


 電話をすると、明日から来てくれと言われた。

 

 翌日、吉野と言う人から簡単な説明を受けて、俺のバイト1日目が始まった。


「信じならないよな〜、ただモニターを見ているだけで、後は自由にしてていいって言うだからな」


 俺は、不思議に思う。


 こんな効率がいいバイトを、なぜ、辞めていくのか。

 吉野の話では、バイトを引き受けた人は1週間立たずに辞めていくらしい。


「こんな快適なのに」


 俺の前には、二つのモニターが並んでいた。

 右のモニターは、俺が今いる事務所の監視カメラの映像が映っていた。

 左のモニターは、画面が9個に分割されており、各フロアの監視カメラの映像が映っている。


 時刻は1時である。スマホゲームをしながら、時々モニターを確認する。


「今のところ、異常なしと」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ