表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

作者: 楊

わたしは桃が好きだ。

その滑らかでいて産毛に包まれた薄皮も、桃色が散りばめられ甘い香りでわたしを誘惑する実も、そのすべてが愛おしい。

わたしが初めて桃を食べたのはいつの頃だったか、たしか小学校に上がって間もない頃であった気がする。当時わたしは桃が好きではなかった。何故かと言うと、缶詰のあのなんとも言えないシロップ感がわたしは苦手なのであった。

何故そんなわたしが生の桃などを食べたのかと言うと、理由は単純、祖母の家でおやつとして出されたからだ。わたしは祖母が嬉しそうにその桃を剥く姿を見てよもや食べたくないとはどうも言い出せない。

真っ白な皿にフォークと共に乗せられた桃を見てわたしは、意を決し、それを口に含んだ。するとどうだろう、缶詰の桃しか知らなかったわたしの頭と舌は驚いて思考を真っ白に塗り替えてしまう。

美味しいでしょう? 祖母のたずねる声に必死で首を、もちろん縦に振った。その必死さが面白かったのか祖母は口元を手で隠しながらくすくすと笑っていた。

そんな笑い声も聞こえないくらいわたしは桃を食べた。信じられないと、一口また一口と食べ進めるうちに、当たり前だが桃はもう皿にはない。その皿を祖母に渡す時、言い表せない寂しさと名残惜しさを感じたものだ。

それから一度、缶詰の桃を食べてはみたがそれはあの時食べた桃には遠く及ばない偽物のように思われた。わたしの残したそれを、平気な顔して食べる姉を見てなぜそんな物を食べれるのだろうと不思議に思ったりもした。

それから桃を食べのは小学生の終わりだった。卒業祝いにと親戚が二つくれたのだ。

その時はもう嬉しくて嬉しくて何度もお礼を言った、さらに本当に食べていいのか何度も確認したのを覚えている。

母に剥いてもらう間、そわそわと落ち着きのない様子であったのか姉に指摘され笑われてしまった。それが恥ずかしく、母を手伝うと言い台所に向かったのだが皿とフォークを持った所に来てしまい少し気まずい思いをした。

それと同時に待ちに待った桃の登場に、とても気分が高揚していくのを感じた。嗚呼、やっと会えた。これが、逢い引きをした時の気持ちなのだろう。

姉の隣の椅子に座り、母がそれぞれの前に皿を置く。その瞬間わたしの目はただ一つ目の前の桃にのみ向けられていた。

いただきますと手を合わせフォークを手に取る。前食べた時みたいにがっつかず、端の方を少し齧る。桃の甘みが口を通り鼻へとぬけていく。まさに至福の時だ。

一口ずつ大切に齧っていく。終りがだんだん見えていく。嗚呼なんて切なく苦しいのだろうか。それが二度目の逢い引きだった。

そして今、三度目の逢い引きを果たしたのだ。

その天女の着物のような薄皮がわたしを早く早くと誘惑してやまない。甘い香りが鼻を、柔らかくくすぐる。その腐敗の早さも、美人薄命を体現しているかのようで堪らなく美しい。ただそこにあるだけでわたしに癒しを与えてくれる。桃源郷から落っこちてきた天女の実、美しく優しくなんと、愛らしいやつだろうか。

満を持して、その実に齧り付く。美しい天の使いである女を、わたしが汚している気分にもなる。

わたしは君が愛おしい。食べたいのに食べたくない、もっと見ていたいが早く腹の中へ落としてしまいたい。なんと相対した二つの感情。きっと、わたしは恋をしているのだ。天女の羽衣をまとった君の、その柔肌に。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  桃に対する見方、捉え方の表現。 [気になる点]  クエスチョンマークの後ろが一マス空いていない点。改行で一マス空いていない点。意図してのものでしたら申し訳無いです。 [一言]  私も桃が…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ