表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

番外編 ジェイソンゲーム

 今日は『不良少女は吹奏楽部』の番外編でございます。

 でもって話題は、タイトル通り『ジェイソン・ゲーム』です。

 


 どんなゲームかって、単なる鬼ごっこです。(爆)



 鬼=ジェイソン。

 ただそれだけなんですが、普通の鬼ごっことはちょっと違います。



 まず、ジェイソン・ゲームのフィールドは学校の建物のなかで、外は禁止。あと、男女混合だったので、トイレとか、性別によって入れない場所も禁止。


 わたくしの学校は、3学年合わせて24クラスの教室と、その他専門教室や職員室などがある3階建ての校舎が2つ、専門教室だけの2階建ての小さい校舎が1つ、それと体育館がありました。

 けっこう広いんですが、ジェイソン・ゲームの場合そのほうがいいんです。


 で、あとはただ鬼ごっこをするだけなのですが、普通の鬼ごっこの場合、捕まると鬼を交代しますよね。

 でも、このジェイソン・ゲームは交代なしです。

 フィールドが広いので、誰が鬼か確認できないためです。



 それともう一つ、鬼に捕まった人は、鬼にいたぶられます。



 これがけっこう怖いんです。

 捕まった人は、怪我をしない程度に痛めつけられるんです。

 だいたい多かった拷問はですねぇ……『鼻グリグリの刑』とか『デコピン10連発』とか『四の字固め』とかでした。


 あ……『鼻グリグリの刑』というのはですね。

 拳を鼻の頭に押し付けてグリグリする、通称『鼻グリ』と呼ばれるもっとも恐ろしい刑です。


 これとっても痛いんですよ!(涙が止まりませんよ!!)



 ああ、なんて恐ろしいゲームでしょう!!(爆)



 捕まって罰を受けたあとは、また逃げる。

 これの繰り返し。(笑)



 ジェイソン・ゲームは放課後の下校時刻1時間前くらいに開始され、下校時刻のチャイムとともに終了します。

 1時間逃げ切ればいいのですが、これがけっこう難しい。



 まず、放課後というのは、部活をやっている時間です。

 なぜわたくしたちが部活をやらずに、そんなゲームをやっているのかは触れないでおきましてですね……。(笑)

 専門教室や体育館は、部活で使っているので基本的に入れません。

 職員室とか、先生がいそうなところにも入れません。(部活サボっているからね。爆)

 

 ですので、必然的に逃げ場は教室くらいしかなくなるんですが、これも専門教室の側とかだと先生に見つかるので、なかなか隠れられないんですね。


 それに、わたくしたちは当時、2年生でしたので、3年生の教室とかに行くとイジメられちゃうし、一年の教室は音楽室が近く、吹奏楽部がパート練習に使っていたりするために近寄れず、自ずと隠れられる教室なんて2年の8クラスぶんくらいしかないんです。



 そんなこんなでジェイソン・ゲームは開始されるわけですが、ここでまずはジャンケンで鬼ならぬジェイソンを決めると思うでしょ?


 違うんですよ。いや、最終的にはジャンケンするんですけどね。



 立候補で決めるんです。



 人間ってのはだいたい、サドかマゾのどっちかに属しているもんです。(笑)


 だから、ジェイソンになりみんなを追いかけまわして、恐怖を与えたうえで罰を与えるってのに興奮しちゃうサドと、その恐怖に体の芯をゾクゾクさせながら逃げ惑うことに興奮しちゃうマゾとに分別されるんですよ。(大げさか? 笑)


 

 というわけで、ジェイソンになりたい人が何人か立候補してジャンケンになり、カウント100で恐怖のはじまりってわけです。



 ぜんぶで5~6人だったかな、このふざけたゲームを楽しんでいたのは。(笑)

 女子はわたくしともう1人、昨日の記事で紹介したカナちゃん。

 あとは男子でした。



 わたくし、ジェイソンに立候補したことはありません。

 マゾなのかは自分じゃわかりませんが、逃げる恐怖が好きだったのはたしかです。(じゃあ、マゾだ! 爆)

 

 でも、いちばんの理由はそれじゃなく、『1人でみんなを探す』という行為が嫌だったんです。

 寂しいと死んじゃうウサギちゃんなんです、わたくし。(可愛いでしょ? 笑)



 ある日のことでした。

 いつも通り、部活をサボって教室に集まったジェイソン・ゲーム同好会。

 いつも通りに、ジェイソンが決まり、ゲームスタート。


 その日のジェイソンは『鼻グリ』の達人で、捕まると羽交い締めにされ、仰向けにマウントポジションを取られて、膝で両腕を押さえ込まれた挙句に、恐怖の『鼻グリ』がはじまるという、思い出しただけでおしっこ漏らしそうな恐怖が蘇る最強のジェイソンなんです。(あぁ怖い……。笑)


 

 わたくしはカナちゃんと一緒に逃げます。

 絶好の隠れ場所を知っているんです。



 専門教室だけの新校舎にある、第二家庭科室のスチール棚のなか。 



 専門教室だけなために、ほとんどの教室が部活で使用されているのですが、第二家庭科室は点字部が使用していて、点字部は週1回、金曜日だけしか活動していないのです。


 その第ニ家庭科室には、上部がガラスの引き戸で、下部がスチールの引き戸になっているスチール棚がいくつもあって、教材とかガラクタとか、いろんなものが入っていて鍵がかかっているのですが、一箇所だけ鍵が壊れている棚があるのをわたくしは知っていたんです。


 なかは空っぽで、たぶん空っぽだから鍵を直すこともしなかったんだと思います。

 


 ジェイソンは男子。

 家庭科室なんか普段の授業じゃ利用しません。


 おまけにほかの教室では部活をやっている新校舎ですから、そんなところに隠れているなんて、夢にも思わないはず。



 わたくしはいつも、カナちゃんと一緒にその棚のなかに隠れて時間をつぶし、残り10分くらいになったところで、第ニ家庭科室を出て恐怖を楽しむという、なんともずるい遊びかたをしていました。(か弱い女子なんだから、ハンデよ! 笑)



 そんなこんなでスチール棚のなかに入ったわたくしとカナちゃん。

 狭いところなので、体育座りで体を丸めても、2人の足と足が絡み合うようなところです。

 

 カナちゃんのつま先が、わたくしの大事なところにあたりましてね。

 ブルマの上からとはいえ、モゾモゾと動くカナちゃんのつま先はけっこうな刺激!



「ちょっとカナちゃん、足、足……」

 小さい声でそう言うわたくし。



 どうやらカナちゃん、わかっていたようでわざとやっている模様。

 ニヤリとしながら「どうしたの?」って。(どうってあんた……ねぇ。笑)


 

 刺激が徐々に強くなって『ああもうダメよ! 助けてお母さぁん!!』ってときに!!



 ガラッ!!

 わたくしの側のスチールドアが開いてジェイソン登場!!!! 

 本当に『助けてお母さぁん!!』状態です。(爆)



 いやぁ、マジでパニックでしたよこれ。(笑)



 わたくしそこから引きずり出されましてね。

 恐怖のマウントポジションですよ!!(ぬはぁ! 怖ぇぇえええ!!)



 カナちゃんったら、その隙に逃げていきましてね。(いやーん、待ってカナちゃーん!!)

 第ニ家庭科室にはわたくしとジェイソンの2人っきり。


 絶対絶命のピンチです!!

 ていうか、もうマウントポジションだし、両手はかろうじてまだ抑えられてなかったけど、逃げるのはもう不可能。


 

 嗚呼、わたくしもついに『鼻グリ』されて絶叫するのね……。

 って半ばあきらめ気分のときに、ジェイソンはいつものように膝で腕を押さえ込むのじゃなく、両手でわたくしの手首を床に抑えつけましてですね。



「おまえら、そのなかでなにしてたんだ? エロい声が聞こえてたぞ」



 なんてことでしょう。

 わたくしもカナちゃんもまったく気がついていませんでした。

 ジェイソンはカナちゃんにあれやこれやされていたわたくしの声を聞いていたのです。(ああ、恥ずかしい……)



 ていうか……これマズイんじゃない??

 鼻息荒いジェイソンにまたがられて、エロい声がどうのとかって……もしかして!?



 わたくしかなりな危険を感じて、大声を出しました。

 そしたら隣の第ニ理科室から、理科部の生徒たちがウヨウヨとやってきましてね。


 

 わたくしの操は守られましたが、ジェイソンは大変な目にあっていました。(ああ、可哀想。ごめんよジェイソン。笑)



 挙句の果てに、先生に呼び出されちゃいましてね。

 一応はなにもなかったわけだし、もともとそういうゲームをやっていたわけだし、わたくし先生に「みんなで鬼ごっこしていただけです」って言って、ジェイソンは悪くありませんよって言ったんですよ。


 

 そしたら先生。

「まったくおまえは……問題あるところに酒井アリだな」



 だってよ!!(失礼しちゃうわ! 笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ